EVの時代を迎え、ガソリンエンジンで走る輸入スポーツモデルは絶滅危惧車となっている。同時に、大柄でガソリンを大量に消費するモデルも存続が危ぶまれている。このままでは絶滅のおそれがある大型ボディの輸入車をご紹介する。
※本稿は2024年11月のものです
文:伊達軍曹/写真:ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2024年12月10日号
消えゆくのはスポーツモデルだけじゃない!? 巨大なボディを持つガソリン食いの[絶滅危惧輸入車]たち
【画像ギャラリー】大きいことはいいことだ……とも限らない!? その大きさゆえに先行きが不透明な大型輸入車(24枚)
■クリーンな現代社会を生きるにはデカすぎ?:ランドローバー ディフェンダー130
ランドローバー ディフェンダー130 全長×全幅×全高:5275×1995×1970mm 車重:2570kg 3L直6ディーゼルターボ/最高出力300ps/最大トルク66.3kgm 価格:1183万円(XダイナミックHSE D350)
ディフェンダー130は、ただでさえ大柄な「110」のリアオーバーハングを340mm伸長して、全長5275mmとした8人乗りのプレミアムSUV。これに関して「生産終了になる」などの情報は出ておらず、2025年モデルもすでに発売されています。
しかしこの巨体が今後のエコな自動車市場で生き延びられるかどうか、予断を許しません。なんとも言えませんが、常に絶滅の可能性も視野に入れながら物事を考えることが重要です。
【画像ギャラリー】大きいことはいいことだ……とも限らない!? その大きさゆえに先行きが不透明な大型輸入車(24枚)
■レンジエクステンダーEVに変更される?:ジープ グラディエーター
ジープ グラディエーター 全長×全幅×全高:5600×1930×1850mm 車重:2280kg 3.6L・V6/最高出力284ps/最大トルク35.4kgm 価格:960万円(ルビコン)
ジープ グラディエーターは、日本では2021年に発売となった全長5600mmの5人乗りピックアップトラック。
こちらも生産終了などの情報はありませんが、ベースであるラングラーは2028年に、エンジンを発電機として使用するレンジエクステンダーEVに変わる予定。
そのためグラディエーターも、豪快なV6自然吸気エンジンを採用する世代はこれが最後になるでしょう。“本物”を求めるならば、今のうちに経験しておくといいでしょう。
【画像ギャラリー】大きいことはいいことだ……とも限らない!? その大きさゆえに先行きが不透明な大型輸入車(24枚)
■すでに絶滅してしまった超大型輸入車もあった
2010年に終売となったハマーH2。一時期は芸能人などもこぞって乗っていた
すでに絶滅した「大型輸入車」といえば、日本では2003年に発売された「ハマーH2」でしょう。4821mmという全長はさておき、2062mmの全幅は日本ではかなり扱いにくい寸法でしたが、六本木界隈のパリピを中心になぜかよく売れていました。
しかし2010年2月には販売終了となり、新車は絶滅。とはいえ中古車市場では今なお、200台近いハマーH2が流通中です。
【画像ギャラリー】大きいことはいいことだ……とも限らない!? その大きさゆえに先行きが不透明な大型輸入車(24枚)
投稿 消えゆくのはスポーツモデルだけじゃない!? 巨大なボディを持つガソリン食いの[絶滅危惧輸入車]たち は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新「“高性能”アルファード」がスゴイ! 300馬力超えの「パワフルモデル」! スゴイ“4WD”も搭載で「超人気」の高級ミニバンが販売店でも話題に
40代以下の女性に聞いた「パートナーに乗ってほしいクルマ」TOP3、3位プリウス、2位アルファード、1位は?
トヨタ新型「クラウンエステート」発表に反響多数!?「カッコ良い」「最高すぎる」もはや「現行クラウン最高傑作」との声も!? 洗練独自スタイルに「斬新荷室」も便利
約174万円! トヨタ新「ルーミー」がスゴイ! 全長3.7m級ボディの「スライドドアワゴン」何が変わった? 超大人気モデルどんな人が乗るのか
新車151万円! スズキ「斬新軽トラ」に注目! 5速MT×高性能「デフロック付き4WD」に“黒すぎ顔”採用! ワイルド仕様がカッコイイ「スーパーキャリイ Xリミテッド」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
EVなど幻想だと世界中がやっと気付いて軒並メーカーは軌道修正してるのだが