大阪発世界最速カー「アウル」は3億6700万円! デリバリーは2021年内にもスタートか!?
2021/01/16 19:10 くるまのニュース 21
2021/01/16 19:10 くるまのニュース 21
■大阪から世界最速のBEVが誕生する!?
2017年のIAA=フランクフルト・ショーに、日本のメーカーから1台のハイパーカー・コンセプトが発表されたのを覚えているだろうか。
桁が違う… 5007馬力の12000ccエンジン搭載 ドバイ製スーパーカー登場
そのコンセプトカーを生み出したのは、大阪に本社を構える株式会社アスパークである。同社は理系の人材派遣事業から会社を興し、このハイパーカー事業のほかにも、ロボット事業や電気自動車の開発までを幅広く手がけている。
彼らがそのハイパーカーに与えたネーミングは「アウル」。アウルとはフクロウやミミズクのことで、空を静かに飛ぶことから、この名前が与えられたという。
約4億円、パガーニ ウアイラ・ロードスターBCが日本上陸。V12搭載、生産台数40台のスーパーカー
ゴードン・マレーのスーパーカー『T.50』にサーキット仕様、2月22日発表
「カウンタック」が1億円!! オバフェンなしが高価な理由とは?
アナログでもデジタルでもイケてる! カッコ良すぎるコクピットの車5選
激進化! メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」世界初公開 5代目は全モデル電動化
ノビテックが840馬力仕様のフェラーリ「812GTS」を発表! エアロパーツの変更点は?
3億円超のハイパーカーに注目! 日本初上陸のウアイラ・ロードスターBCとは?
タミヤ、伝説のF1ドライバーの名を冠したスーパースポーツカー 「マクラーレン セナ」の 1/24 スケールモデルを発売
【イエローバードの再来以上】ルーフCTR アニバーサリーへ試乗 1200kgに710ps 前編
「最新スーパーカー解説」さらばV12クーペ、フェラーリの頂点に立つPHVモンスター、SF90スパイダーの先進性
Sparcoブランド初のオフロードホイール誕生。スパルコ・ダカール×スズキ ジムニー
A7の姿を借りた“リアル・スーパーカー” ──新型アウディRS7スポーツバック試乗記
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?