車種別・最新情報 [2025.06.04 UP]
プジョー「308」遂にマイルドハイブリッド導入! 新開発ターボ搭載で走りの質も向上
ステランティス・ジャパンは6月4日、新開発のハイブリッドパワートレインを導入したプジョー「308 GT ハイブリッド」を設定し、同日より全国のプジョー正規ディーラーにて発売した。メーカー希望小売価格は4,790,000円(消費税込)。
人気中古車実車レビュー【アルファ ロメオ トナーレ】走りも楽しいコンパクトSUV
新開発のハイブリッドパワートレインを導入、燃費性能20.6 km/Lを実現
308は、個性際立つデザイン、質感の高いインテリア、軽量ボディがもたらすダイナミックな走りを強みに、同クラスの新基軸を打ち立てたCセグメントコンパクトモデル。今回、新開発のハイブリッドパワートレインを採用した「308 GT ハイブリッド」が導入された。このパワートレインを導入するのは、プジョーブランドのラインナップで308が初めてとなる。
パワートレインは、新開発のガソリンターボエンジンと、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた、48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりとともにスムーズで心地よい加速が味わえる。
走行状況によって、約30km/hまで電気による走行が可能。信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50% はエンジンを使用しない状態となり、実用燃費を大きく向上させる。ガソリンエンジンモデルと比較して、約15%の燃費性能改善を実現し、WLTCモードで20.6km/Lとしている。
新開発のガソリンターボエンジンは、前型と比べ、全体の約40%のパーツを刷新。これにより、エンジン最高出力は6psアップし、ハイブリッドシステムトータルでの最高出力は145ps、ガソリンエンジンモデルと比べ約11%の出力向上を実現した。
ボディカラーは、「オブセッションブルー」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」「オケナイトホワイト」の合計4色をラインアップしている。
また、今回の新マイルドハイブリッドモデルの発売を機に、既に発売しているプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「308 GT ハイブリッド」「308 SW GT ハイブリッド」の名称が、「308 GT プラグインハイブリッド」「308 SW GT プラグインハイブリッド」に変更された。
主要諸元&メーカー希望小売価格
オブセッションブルー
エリクサーレッド
ペルラネラブラック
オケナイトホワイト
全長×全幅×全高:4,420×1,850×1,475mm
ホイールベース:2,680mm
車両重量:1,660kg
エンジン:1.2 Lガソリンターボエンジン
モーター:16 kW
駆動用バッテリー:48V 897.9 Wh
システム合計最高出力:107kW / 145ps
トランスミッション:6速デュアルクラッチオートマチック
燃費:20.6km/L(WLTC モード)
メーカー希望小売価格(消費税込):4,790,000円~
プジョー 公式HP:
https://www.peugeot.co.jp/
【あわせて読みたい】
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/imported-car/208391/ 308の新車情報を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?