【コンパクトSUVにPHEV登場】新型アウディQ3 45 TFSIe 欧州発表 2021年春発売予定
2020/12/05 22:47 AUTOCAR JAPAN 5
2020/12/05 22:47 AUTOCAR JAPAN 5
Q3スポーツバックも電動化
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
【画像】新型アウディQ3 45 TFSIe【標準モデルやRS Q3と写真で比較】 全158枚
text:Will Trinkwon(ウィル・トリンクウォン)
アウディから新型Q3 45 TFSIeとQ3スポーツバック45 TFSIeが発表された。同ブランドのコンパクトSUVとしては初のプラグイン・ハイブリッド車となる。発売は2021年春を予定。
1.4Lの4気筒TFSIガソリンエンジンと、永久磁石を使用する同期モーターを搭載。245psと40.7kg-mのトルクを発揮し、電気のみの航続距離は50kmとされている。
【ホンダ最後のガソリン車?】新型ホンダ・シビック・タイプR 電動化せず
【価格/サイズは?】アウディeトロン50クワトロを発売 SUVボディタイプ/小型バッテリー・モデル「50」を追加
【全く新しいデザインに】新型ホンダHR-V、プロトタイプ発見 ヴェゼルの海外版 2022年登場へ
アウディからBEV第2弾「e-トロン 50 クワトロ」登場! 2021年導入予定の新モデルも発表
日本にぴったりなAMGのSUV! 新型GLB35 4マティック登場
高速オリエンテッドなスポーツ・ワゴン──新型アウディA4アヴァント試乗記
アウディが電気自動車の新型SUV「e-tron 50クワトロ」を発売。車両価格は933~1143万円に設定
アウディ Q4 e-tron を日本投入へ「早ければ10月にも」日本法人社長
【ゴルフ8似のフェイスに】フォルクスワーゲン・ポロ 改良型のプロトタイプ発見
中国版テスラ「ニーオ」、高性能EVセダン発表…航続は1000km以上
アウディのEV、e-tronシリーズ第2弾「e-tron 50」日本上陸! 1000万円を切る価格で登場
【サソリの刺激】アバルト595 改良新型、欧州で発表 180psのホットハッチ
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?