WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスに参戦するトヨタGAZOO Racing(TGR)は5月12日、6月に行われるシリーズ第4戦ル・マン24時間レースにおけるマシンの特別リバリーを公開した。7号車GR010ハイブリッドは、1998年のル・マン参戦車両『トヨタGT-One(TS020)』へのオマージュ・カラーをまとって、シーズンの大一番に臨む。
今回の特別リバリーは、1985年に始まったトヨタのル・マン挑戦40周年を記念してのもの。LMGT1規定に準ずるTS020はアンドレ・デ・コルタンツにより設計され、グループCカー時代のV8エンジンを改良して搭載、1998年のル・マンでデビューを飾ったレーシングカーだ。
WTRが念願のル・マン参戦へ。62台が出場する2025年大会の暫定エントリーリストが発表
2018年に初勝利を挙げるまで、トヨタはル・マンのサルト・サーキットで度重なる悲運に見舞われてきたが、1998年もそのひとつに数えられる。首位を走行していた29号車は、残り1時間強というところでギヤボックストラブルに見舞われ、リタイア。翌1999年も、予選でフロントロウを独占する速さを見せたものの、終盤のタイヤバーストにより総合優勝を逃している。
マシン開発とレースオペレーションの主体であったTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ。のちのTMG、現在のTGR-E)がF1参戦の準備へと移ったことで、TS020でのル・マン参戦はこの2年間限りとなった。トヨタはその13年後、2012年にハイブリッド・パワートレーンを携えてル・マン/WECのトップカテゴリーへと復帰し、現在まで参戦を続けている。
2025年のル・マン24時間レースで、この1998年仕様のTS020における印象的な赤と白を模したカラーリングをまとうのは、マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ニック・デ・フリースの7号車GR010ハイブリッドだ。
7号車が「過去」の挑戦を象徴する一方、セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮の8号車は「現行ハイパーカーの戦う精神」を表現する通常のマットブラックベースのカラーで参戦する。2台はともにトヨタのル・マン参戦40周年を記念する新たなロゴをまとい、トヨタにとって6度目のル・マン24時間制覇を目指すことになる。
TGRはまた、これらのカラーリングで「過去」と「現在」を表現すると同時に、「耐久レースにおける水素技術開発を推進していく活動を通じて、モータースポーツがカーボンニュートラルで持続可能な未来の実現に寄与していることも示していく予定」であるとしている。
第93回を迎えるル・マン24時間レースは、6月14~15日、フランスのサルト・サーキットで決勝が行われる。
[オートスポーツweb 2025年05月12日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
メルセデスF1、神童アントネッリに与える”3年間”の猶予期間「将来のチャンピオンだと確信できなければ、我々のマシンに乗せることはない」
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
なぜ沖縄だけ「アメリカ式道路交通」に変わった? GHQ占領下の東京・大阪が「戦前のまま」だったワケ 理由は “バス” ってホント!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
従来の真っ黒よりもこちらの方が良い感じ(^O^)/
あとポルシェも2018年のポルシェ911RSRで、956のロスマンズと917のピンクピッグカラーでオマージュしていたね。
ポルシェは何か仕掛けてこないのかな?
もうちょい明るい赤にしても良かったかも。