現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目

ここから本文です

アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目

掲載 2
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目

輸入車 [2025.06.10 UP]


アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
ハイパフォーマンスを堪能できるRSという選択[USED CAR SELECTION]

先代となった今が“買い時” アウディA4シリーズ 最新の中古車動向をチェック

文●ユニット・コンパス
※中古車参考価格は2025年5月グーネット調べ。
※ナンバープレートはすべて、はめ込み合成です。
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年7号「新型モデル続々上陸![アウディの未来]」記事の内容です)

アウディを選ぶなら高性能モデル「RS」という選択がある。モータースポーツ部門のアウディスポーツが送り出すこれらのモデルは、標準モデルとは一線を画す性能が自慢。中古車ならば現実的な価格で入手することも可能だ。


[アウディ RS 4 アバント]スーパースポーツ級のプレミアムワゴン
 1993年に発表されたRS2アバントを皮切りに、アウディの高性能シリーズとして多くのモデルが展開されている「RS」。その主力モデルがA4アバントをベースとしたRS 4アバントだ。
 今回紹介するのは2019年に日本に導入された4代目。一見するとA4アバントと大きな差は少ないが、RS専用のシングルフレームグリル、専用の前後バンパー、リアディフューザーなどが装着され、スポーティさを演出。ボディはA4アバントから25mmワイド化され、四輪を踏ん張ったような力強さを感じさせる。ホイールは20インチの専用ホイールを装着し、足もとを引き締める。パワートレインは、2.9LV6ツインターボを搭載し、最高出力は450馬力を発揮。これに8速ATとクワトロ(4WD)を組み合わせることで、圧倒的な加速性能を実現している。なお、2代目にはセダンが設定されていたが、3代目以降はワゴンボディのみ。高い動力性能を持ちながら、ワゴンとしての使い勝手や実用性を兼ね備えたモデルゆえ、日常のあらゆるシーンで使えるのが魅力。
 中古車価格は700万円から1200万円とさすがに高価格帯にあるが、新車時価格(2019年発売時)が1196万円なので、初期型ならば300万円~500万円ほど下がっている。ちなみに中古車平均価格は870万円。物件数は少ないため、やや探しにくいのが難点。とはいえ、スーパースポーツ級の動力性能を備えたワゴンと考えれば、コスパは悪くない選択なのだ。

中古車参考価格帯:700万円~1200万円(19年~25年 RS 4 アバントのみ)


基本的なデザインはA4アバントを踏襲するが、赤いステッチが入ったスポーツシートを採用するなど、さりげなく“凄み”を感じさせるインテリア。居住空間はA4と共通である。

ワゴンを選ぶからには積載性も重要。RS 4アバントはA4アバントと同じく505L(シートを倒せば1510L)もの容量を確保するから実用性は十分だ。

パワートレインは2.9LV6ツインターボを搭載。最高出力450馬力、最大トルク61.2kgmと、高性能スポーツカー並みの動力性能を実現している。

[S4]快適性と走りを両立したS4という選択も
 RS 4アバントにはとても手が出せない人には、S4アバントという選択も。こちらは300万円台前半という手頃な予算でねらえる。エンジンは3LV6ターボを搭載し、354馬力を発揮。日常のシーンならばS4のほうが適しているはず。

中古車参考価格帯:290万円~760万円(16年~25年 S4アバントのみ)


[アウディ RS 5(先代)]先代モデルならリーズナブル
 現行型RS 5は中古車でも非常に高額(530万円~1300万円)なので手が出しにくい。それなら先代モデルをねらうのも手だ。2010年に発売された先代RS 5は4.2LV8エンジンを搭載し、最高出力450馬力(発売時)を発揮する高性能クーペ。V8の豪快なサウンドが楽しめるRSモデルとしてファンから再注目を集めている。中古車価格帯は280万円からとなっており、手頃な予算からねらえる。

中古車参考価格帯:280万円~480万円(10年~17年 RS 5クーペのみ)


スポーツクーペだがフル4シーターなので実用性は意外と高い。シートも大きくて快適だ。

[アウディ TT RS]アウディ生粋のリアルスポーツカー
 アウディのスポーツクーペ/ロードスター、TTをベースとしたTT RSは、RSシリーズのなかでも特にスポーツ色の強いモデル。2.5L直5ターボを搭載し、最高出力は400馬力(発売時)を発揮する。TTシリーズはすでに生産終了しており、今後は希少価値が上がる可能性もある。中古車価格帯は710万円と高額で、値落ちしにくい。低走行物件はまだ多いので、欲しいなら早めに検討したい1台だ。

中古車参考価格帯:710万円~910万円(17年~22年 TT RSのみ)


囲まれ感のあるコックピットはリアルスポーツそのもの。サポート性に優れたシートも装着される。

[アウディ RS Q3(先代)]カジュアルなSUVにもRSが選べる
 2014年に登場したRS Q3は初代Q3をベースとした高性能SUV。2.5L直5ターボを搭載し、最高出力は310馬力(発売時)を発揮。コンパクトなボディゆえスポーティな走りが楽しめる1台。中古車物件はやや少ないが、200万円台の予算からねらえる低価格が大きな魅力。300馬力オーバーのスポーツモデルとしては買いやすいモデルなので、初めてRSを選ぶという人におすすめ。

中古車参考価格帯:210万円~310万円(16年~20年 RS Q3のみ)


コンパクトSUVのQ3がベースとなるため、乗りやすい。車高も低めなのでホットハッチのような感覚。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
グーネット
500万円台で買えるジープ! レネゲードのマイルドHVに乗った【九島辰也】
500万円台で買えるジープ! レネゲードのマイルドHVに乗った【九島辰也】
グーネット
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
グーネット
新型登場で話題沸騰。ダイハツが誇る軽自動車の傑作 ムーヴ【名車の生い立ち#14】
新型登場で話題沸騰。ダイハツが誇る軽自動車の傑作 ムーヴ【名車の生い立ち#14】
グーネット
レクサス「IS500」 V8の真価を解き放つ、特別仕様車“クライマックスエディション”
レクサス「IS500」 V8の真価を解き放つ、特別仕様車“クライマックスエディション”
グーネット
シボレー「コルベット Z06」待望のオープン仕様!走りも開放感も楽しめる新モデル
シボレー「コルベット Z06」待望のオープン仕様!走りも開放感も楽しめる新モデル
グーネット
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
グーネット
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
グーネット
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
VAGUE
なにを選べば間違いない!? 人気カテゴリーだけに迷っちゃうコンパクトSUV徹底チェック!!
なにを選べば間違いない!? 人気カテゴリーだけに迷っちゃうコンパクトSUV徹底チェック!!
ベストカーWeb
中途半端かいいとこ取りか? かつて日本でプチ流行した「タルガトップ」の中古事情を探ってみた
中途半端かいいとこ取りか? かつて日本でプチ流行した「タルガトップ」の中古事情を探ってみた
WEB CARTOP
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
660ccで「1000万円」超え! 斬新「2人乗り“軽自動車”」がスゴい! スズキエンジン×クラシックデザインを採用! 段違いに高額・軽量な「ケータハム スーパセブン600」どんな車?
660ccで「1000万円」超え! 斬新「2人乗り“軽自動車”」がスゴい! スズキエンジン×クラシックデザインを採用! 段違いに高額・軽量な「ケータハム スーパセブン600」どんな車?
くるまのニュース
正規輸入車 or 未導入車問わず!! 自動車評論家が選ぶ「おれが買いたいアメ車はコレだ」!!
正規輸入車 or 未導入車問わず!! 自動車評論家が選ぶ「おれが買いたいアメ車はコレだ」!!
ベストカーWeb
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
VAGUE
【写真蔵】ホンダ ステップワゴンが新たな2グレードを設定して魅力を増幅
【写真蔵】ホンダ ステップワゴンが新たな2グレードを設定して魅力を増幅
Webモーターマガジン
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
トヨタ ランドクルーザー300に初のハイブリッド車! パワーアップしたスペックに注目
トヨタ ランドクルーザー300に初のハイブリッド車! パワーアップしたスペックに注目
グーネット

みんなのコメント

2件
  • hel********
    2017年式のTTRSに乗っている。直5のエンジン音が大変良い。
  • ビーマー
    私は先代RS6でKerosene聴きながら、乗ってますよ。
    非常に良い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村