■大雪で大規模に「予防的通行止め」見込み
3月4日の夕方から5日にかけて、首都圏を中心に本格的な大雪に見舞われる見込みです。
そんななかNEXCO中日本・東日本と国土交通省は2025年3月4日 11時、管内道路の「通行止め可能性」を発表しました。
前日情報からの追加点で特筆すべきは、「国道246号 世田谷区用賀~神奈川県松田町」が新たに予防的通行止めの見込み区間に追加されたことです。
すでに首都高渋谷線・東名が予防的通行止め見込みとして発表されていて、東京~静岡が丸ごと止まる可能性があります。
そこへ下道の国道246号も塞がれることで、「多摩川を越える区間が完全封鎖」という事態になる可能性が高そうです。
これは昨年の2月5日以来のことです。都内でも猛吹雪で雪が降り積もり、国道246号では瀬田交差点より先が封鎖。東名や第三京浜なども軒並み通行止めになり、多摩川を越える手段が無くなってしまいました。
その可能性は事前に通知されていましたが、やはり「車で帰宅しようとする車列」が国道246号にひしめき合うこととなりました。20時ごろには、三軒茶屋から環八通りまで、ピクリとも動かない状況に。
都内を脱出するには瀬田交差点から環八通りへ抜けて、狛江や大田区方面へ出て何とかするしかありませんが、瀬田交差点は一度の青信号で数台しか通過できず、滞留が解消しない遠因にもなっていました。
その状況が、今年になって再現されることとなりそうです。
国土交通省は「大雪時には外出を控えていただくほか、行動予定の変更(後ろ倒しなど)やテレワークの活用などのご協力をお願いします」と呼びかけています。
なお、今回の発表では「現時点では予防的通行止めの予定がない路線」として、中央道・関越道・常磐道を挙げています。もちろん大雪の状況次第では、通行止めにならないとは限らないとのことです。
しかし、東京~神奈川のルートは東名・第三京浜・国道246号とも「15~18時以降に予防的通行止めの見込み」となっています。圏央道は「相模原~茅ヶ崎」でも同時間帯に予防的通行止めが始まる見込みです。
予防的通行止めの実施については「人命を最優先に、幹線道路上の大規模な車両滞留を徹底的に回避する」ことが目的であると、今回もあらためて強調しています。
また「必ず冬用タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底など十分な時間的余裕を持つと共に、落雪やなだれにもご注意いただくようお願いします」とあらためて呼びかけています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ロシア軍の「超重要な機体」危うし!? 空軍基地で“巨大な爆発”が発生か 配備されている機体とは
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
ホンダの「小さな高級車」がスゴい! 全長4m級の「ちょうどイイサイズ」×「豪華すぎ内装」完備! 約230万円の“プレミアム”仕様「フィット“LUXE”」とは
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
新車59万円! 3人乗れる新「トライク」に反響殺到!「めちゃくちゃ欲しい!」「想像して楽しくなる」「通勤はこれでいいね」の声も! 横からの“雨風”にも強くなった新「ビベルトライク」とは!
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
80年ぶりの帰国! 国内現存ゼロの「激レア日の丸戦車」里帰り成功 ボロボロだけど「3年後には動かします」
メルセデスAMG『GT』新型に頂点「63 PRO」、603馬力ツインターボ搭載…今春米国発売へ
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
せっかく冬装備しても意味ないじゃん!
行政の勝手な行動制限のようなものである。