灼熱の車内を「いち早く」涼しくするには? 快適にするには押さえるべき「3つのポイント」があった!
2022/07/06 16:10 くるまのニュース 9
2022/07/06 16:10 くるまのニュース 9
■エアコンと組み合わせて涼しい車内に!
夏のドライブで最も困るのが「車内の温度」です。
「キャー! 車に虫が入ってきた!」でも潰しちゃダメ!? 車外へ追い出す簡単な方法とは
強く照りつける太陽の下に駐車していると、車内は灼熱の暑さになります。ハンドルが握れないほど熱くなっているのを経験した人もいるでしょう。
このような灼熱の車内をいち早く涼しくするには、どうしたら良いのでしょうか。
涼しくする方法は、主に次の3つが効果的です。
・エアコン作動
・エアコン作動+走行
・ドア開閉
それぞれどのような方法か、詳しく見ていきましょう。
夏に活躍「カーエアコン」内気循環と外気導入はどう違う? 使い分けの基準とは?
「エアコンないと死ぬ」ってほどの酷暑における、上手なエアコンの使い方とメンテナンス法は?
渋滞でエアコンが効かない!?? そんな時の奥の手「空ぶかし」で冷気が戻るってホント?
夏のクルマのトラブル「オーバーヒート」なぜ起こる? エンジン故障で高額出費も!? 手軽にできる予防法とは
突然の「運転中の眠気」どう対処する? 「あくび」が要注意! なぜ高速道路で眠くなる? 特有の理由とは
夏はエンジンオイル変えたほうが良いって本当!? 猛暑からクルマを守る賢い方法とは
クルマのエアコンはやっぱりオート!? 内気循環とルーバーの方向がキモだ
「なぜ満タンが分かるの!?」セルフ給油時に自動で止まる“仕組み”とは? 追いで「注ぎ足し給油」はOK?
長距離ドライブ時の暑さ対策、何してる? 冷感アイテムやサンシェードを抑えた1位は? 男女別の傾向も
子どもやペットを取り残したままのキーとじ込み、わずか15分で危険レベルの暑さに
注意! アイドリングはクルマに厳しいからチューニングで救う[カスタムHOW TO]
「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?