「スマートキーにもジムニーらしいタフネスさを!」高い耐衝撃性を備えたスマートキーカバーに大注目
2021/03/07 07:30 web option 6
2021/03/07 07:30 web option 6
現行ジムニー&ジムニーシエラに最適!
傷や衝撃から守りつつドレスアップ
「もしサクシードに中東仕様があったら・・・」シュノーケルに電動ウインチ装備の個性派スタンス仕様
伝統のラダーフレームを採用し、流行りのSUVモデルとは一線を画す本格クロカンマシンとして生まれてきた現行ジムニー&ジムニーシエラ。そんな独特のキャラクターを、純正スマートキーにも表現できるアイテムが登場した。それがこの「スマートキーカバータフネス(価格:オープン)」だ。
製品は純正スマートキーにジャストフィットする形状で、スマホカバーと同じ“はめ込み式”を採用。裏側は衝撃吸収ゴム仕様のため、傷はもちろん落下による衝撃からもスマートキーを保護できる。
「シルビアでいくか? ガゼールで攻めるか!?」S12ターボRS-Xが1/24スケールのプラモデルとして登場
「ワンタッチ脱着が可能!?」クスコからVN5レヴォーグ用の高機能ストラットタワーバーが登場
「左右で20キロ以上の軽量化が可能」S15シルビア用の超軽量ドアパネルが新登場!
リアルカーボン繊維配合、大人スポーティな新カー用品登場…カーメイト
「7万7000円で80馬力オーバーはコスパ良すぎ!」新型N-ONE RSを覚醒させるECUチューンが誕生
「約10万円でダッシュボードが蘇る!?」R32スカイライン乗り感涙の新メニューをロブソンレザーが開始
「新規金型で中期型を忠実再現」180SXファンは見逃せない1/64スケールミニカーが登場!
「サード渾身のGRヤリス用チタンマフラー爆誕」主張しすぎないマット仕様のテールがクール!
ヒコセブンの人気モデルカーブランド「CARNEL」最新作! 200系クラウンが300台限定で発売
「カーボン調はもう古いのだよ!」カーメイトがリアルカーボン繊維を用いたアイテムを展開開始
目元のインパクト強し、100%のハイエンドモデルにゴールドが眩しい21春カラー登場
アクティブからレブル1100用のスタイルを崩さないデザインが魅力の「グラブバー」が発売!
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?