現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 鈴鹿8耐:女性ならではの悩みも抱える平野ルナ。目標の2分11秒台突入と、3度目の完走を目指す

ここから本文です

鈴鹿8耐:女性ならではの悩みも抱える平野ルナ。目標の2分11秒台突入と、3度目の完走を目指す

掲載 24
鈴鹿8耐:女性ならではの悩みも抱える平野ルナ。目標の2分11秒台突入と、3度目の完走を目指す

 8月4日~6日に三重県・鈴鹿サーキットで開催される2023年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、EWCフル参戦組に多くの日本勢チームが加わり、7月28日時点で全50チームがエントリーしている。注目のライダーが多数出場することもあり、多くのファンが期待を寄せている。男性ライダーが多数を占めるなか、ひと際目を引く紅一点のライダーがいる。それが、自身3度目の鈴鹿8耐に挑む平野ルナ(Dr.Dry Racing TMR with ACE CAFE)だ。

 平野は7歳からポケバイに乗り始め、2018年から全日本ロードレース選手権のST600クラスに参戦。2021年は怪我で欠場が続いたが、2022年に復帰して、今シーズンで参戦6年目を迎えたライダーだ。

鈴鹿8耐:ホンダワークスから長島哲太が参戦、レクオーナは代役でMotoGPへ。チーム名は『Team HRC with 日本郵便』に

 鈴鹿8耐は2019年と2022年に参戦。2019年は総合29位、2022年は総合22位の結果を残している。2019年のセパン8耐で戦った経験もあり、総合30位で完走を果たしている。

 そんな平野の2023年の鈴鹿8耐出場までの流れを追っておこう。8耐トライアウトのファーストステージとして4月に開催された鈴鹿2&4レースでは、エントリー台数が70台に対して決勝最多出走台数が決まっているため、26台が予選落ちしてしまう過酷なものとなった。平野が参戦するチーム『Dr Dry Racing with ACE CAFE』も、そのなかの1チームとなってしまったが、主催者推薦で鈴鹿8耐への出場権を獲得した。

 平野はトライアウトを終えて「詰めきれないところはありましたが、自信はつきました」とコメント。トライアウトに次いで行われた6月と7月に鈴鹿サーキットで行われた鈴鹿8耐テスト走行にも参加し、ほぼベストに近い状態で周回できていたという。

 普段は全日本ロードを主戦場にしている平野にとって、女性ライダーならではの悩みもあるようだ。

「1000ccは溝のないスリックタイヤで、(溝付きタイヤの)600ccとブレーキの強さや効きも全然違うので、いかにタイヤを潰して走らせることができるか、セッティングでストライクゾーンを探すのに苦戦しています」

「全身の筋肉を使って乗っているので、体力面や筋力面でまだまだレベルを上げていかないといけないと思っています。女性だからというわけではないですが、筋力面においては男性ライダーと比肩するのは並大抵ではありません。そこは少しきついなと思います」

 また、1000ccクラスと大排気量のバイクを操るのはタイヤの扱い方やセッティングも考慮して乗らなければならないため、頭を抱える点も多いようだ。そして平野の言葉から、身体的な面ではどうしてもカバーしきれない部分も出てきていることが受け取れる。

 そんな平野はさらに「自分よりも速い人が遥かに多く、台数も多いので、抜かれるタイミングが600ccと違って1000ccはすごい速度でくるので、結構びっくりしてしまいます」と心境も語った。

「トップが2分06秒台で周回するなか、自分のベストは2分13秒台です。その6~7秒の差は恐怖でもあります」

 EWCフル参戦の外国人ライダーや、全日本ロードの様々なクラスで活躍するライダーが多く、なおかつEWCクラスとSSTクラスが混在しているため、周回するタイムもライダーによって様々だ。そのため、抜く方も抜かれる方も気をつけなくてはならないので、平野はそこに少し恐怖心も覚えているようだ。

 しかし、平野は鈴鹿8耐を戦うことは「楽しい」と笑顔で語る。レースを戦う上での怖さや、様々な苦悩があるなかでも、それ以上にライダーやチームにしか味わえない楽しさもあるのだろう。平野は今年の鈴鹿8耐に向けて、次のように意気込みを語った。

「今の自己ベストが2分13秒フラットなので、本戦では2分11秒台に入ることが目標です。絶対に11秒台を出して、女性でもここまで出来るんだぞ! と積極的にチャレンジしていきたいです」

 加えて、平野は「もっともっと女性ライダーに鈴鹿8耐にチャレンジしてほしい」と語る。多くの女性ライダーの背中を押すことにつながるであろう、平野の切磋琢磨する本戦での活躍と走りに注目したい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
ベストカーWeb
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
グーネット
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
AUTOSPORT web
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
ベストカーWeb
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
グーネット
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
グーネット
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
グーネット
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
グーネット
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
グーネット
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
ベストカーWeb
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
Auto Messe Web
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web

みんなのコメント

24件
  • 倒すだけなら誰でもできるよ。この方より口だけ速そう。
  • 平野選手より速い事を証明したいならまずはサンデーにエントリーしなよ。
    そんでINT走れる様になってからモノ申せば良いぞ。
    それが出来ないヤツには発言権すらねーよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村