現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 専属の運転手を雇っていそうなクルマの車種TOP3、3位ロールス・ロイス、2位メルセデス・ベンツ、1位は?

ここから本文です

専属の運転手を雇っていそうなクルマの車種TOP3、3位ロールス・ロイス、2位メルセデス・ベンツ、1位は?

掲載 19
専属の運転手を雇っていそうなクルマの車種TOP3、3位ロールス・ロイス、2位メルセデス・ベンツ、1位は?

NEXERが運営する日本トレンドリサーチは、役員運転手派遣・社長秘書派遣のトランスアクトと共同で「専属運転手を雇っていそうな車種」に関するアンケートを実施。結果を回答コメントと併せて発表した。国産車の場合は車種名、外車の場合はメーカー名で集計している。

1位は皇室御用達モデルにしてSUVタイプの発表も話題になったあのクルマ

アウディの電気自動車販売台数が前年比で44.3%増、パンデミックでも世界的な需要は上昇傾向

■第1位 センチュリー/トヨタ 301票

301票という圧倒的な票を集めて第1位に輝いたのは「センチュリー/トヨタ」となった。

「高級車」「企業の車」といえばセンチュリーという声も多く、まさに専属運転手が運転してそうなイメージにふさわしい品格のあるクルマだ。

<アンケート回答者コメント>

・国産最大メーカーの最高級車種だから(60代・女性)
・企業の車というイメージで個人的に運転する様な車ではないから(50代・男性)
・テレビや映画での印象(30代・女性)
・見た目も内装も高級だから(10代・男性)
・高価格帯の高級車なので企業の社長や取締役などのお金持ちの人が乗っていそうな車種で運転手付きなイメージがある。(40代・男性)

■第2位 メルセデスベンツ 188票

第2位は「メルセデスベンツ」。クルマに詳しくない人でも、名前を聞いたり実物を見ればそのハイクラスな雰囲気を実感する人が多いのではないか。

<アンケート回答者コメント>

・丈夫そうだからいかにも要人を乗せていそう(40代・男性)
・医者や弁護士などが持っているイメージがあるから。(40代・女性)
・高級車の代名詞だから。(50代・男性)
・「マイバッハ」は世界的な高級車だから(50代・男性)
・高級車だから社長や会長が使う人が多いから。(60代・男性)

■第3位 ロールスロイス 143票

第3位は「ロールスロイス」。その歴史を振り返れば、まさに「運転する人ではなく乗る人のことを考えた車」の代名詞といえるだろう。

<アンケート回答者コメント>

・運転するよりも座る居心地を楽しめる豪華な車なので。(50代・男性)
・基本的に自分で運転する車ではなくほとんどの場合専属運転手がついているから(40代・男性)
・高級車だし運転が難しそう。運転手付きの車というイメージがあるから。(40代・女性)
・もともとショーファードリブンカーだから(60代・男性)
・超高級車なのでかなりの地位の人物でないと乗れないと思うから(40代・女性)

■第4位 クラウン/トヨタ 94票

第4位は「クラウン/トヨタ」。「デザインに高級感があって社長が乗っているイメージが強いから」といった声が多く、クラウンもまた高級車として広く認識されているようだ。

<アンケート回答者コメント>

・役所にありそうな車種だから(40代・男性)
・車体の美しさと黒い綺麗な車体(40代・女性)
・昔からよく社用車として使われているから(60代・男性)
・広いクルマで見た目も高級感があるから(40代・女性)
・デザインに高級感があって社長が乗っているイメージが強いから。(30代・男性)

■第5位 レクサス 59票

第5位は「レクサス」が入った。「高級車だから」という声がとても多く、「レクサス=高級感」といったイメージが定着しているといえるだろう。

なおレクサスは国産車だが、ほとんどの人が車種名ではなく「レクサス」と回答していたため、今回はメーカー名で集計した。

<アンケート回答者コメント>

・高級感がある(30代・女性)
・黒塗りが目立って高級感があります。(30代・女性)
・高級車なので、どこかの社長や重役が乗る車として専属運転手がいそう(40代・男性)

以下第6位~第10位を含めた順位は次のとおり。

調査概要
調査期間/2023年9月8日~9月22日
調査機関/日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象/全国の男女
有効回答数/1000サンプル
調査方法/インターネット調査

関連情報
https://trend-research.jp/19847/
https://transact.co.jp/

構成/清水眞希

こんな記事も読まれています

電気だけで動くEVと、ガソリンと電気のハイブリッド車PHEV、いま購入するならどっち?
電気だけで動くEVと、ガソリンと電気のハイブリッド車PHEV、いま購入するならどっち?
@DIME
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
くるまのニュース
今週、話題になったクルマのニュース5選(2023.12.2)
今週、話題になったクルマのニュース5選(2023.12.2)
@DIME
ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力
ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力
@DIME
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
WEB CARTOP
ポルシェもフェラーリもほぼ見かけないってちょっとガッカリ! 速度無制限の「アウトバーン」をかっ飛ばすクルマは意外に地味だった
ポルシェもフェラーリもほぼ見かけないってちょっとガッカリ! 速度無制限の「アウトバーン」をかっ飛ばすクルマは意外に地味だった
WEB CARTOP
まもなく登場するレクサス新型「LM」を“豪華なアルファード”と呼ぶ声も!? それでも2台が競合しない理由とは
まもなく登場するレクサス新型「LM」を“豪華なアルファード”と呼ぶ声も!? それでも2台が競合しない理由とは
VAGUE
コルベットの走りはまるでイタリアン!! 見逃しがちな輸入車「アメ車」ってぶっちゃけどうなのよ!?
コルベットの走りはまるでイタリアン!! 見逃しがちな輸入車「アメ車」ってぶっちゃけどうなのよ!?
ベストカーWeb
電気自動車だけじゃない!広州モーターショーで目立った中国自動車メーカーの台頭
電気自動車だけじゃない!広州モーターショーで目立った中国自動車メーカーの台頭
@DIME
クルマ好きは「限定」に弱い!? ディーラーは台数限定車の販売に苦労するワケって何よ
クルマ好きは「限定」に弱い!? ディーラーは台数限定車の販売に苦労するワケって何よ
ベストカーWeb
初のフルモデルチェンジ!メルセデス・ベンツがミドルサイズSUV「GLCクーペ」の新型モデルを発売
初のフルモデルチェンジ!メルセデス・ベンツがミドルサイズSUV「GLCクーペ」の新型モデルを発売
@DIME
「日産の最高級車はやっぱコレでなくちゃ」売れなくてもいてほしかったフラッッグシップセダン・シーマ【推し車】
「日産の最高級車はやっぱコレでなくちゃ」売れなくてもいてほしかったフラッッグシップセダン・シーマ【推し車】
MOBY
この「メルセデス 240D(V123)」の走行距離ですか?すでに地球を175周しています!(笑)
この「メルセデス 240D(V123)」の走行距離ですか?すでに地球を175周しています!(笑)
AutoBild Japan
トヨタが拡張できるピックアップトラック「ハイラックス チャンプ」をタイで発売
トヨタが拡張できるピックアップトラック「ハイラックス チャンプ」をタイで発売
@DIME
CX-5にGR86……せっかく新車買うなら長く乗りたいよね!!! 「10年乗っても飽きない」国産車7選
CX-5にGR86……せっかく新車買うなら長く乗りたいよね!!! 「10年乗っても飽きない」国産車7選
ベストカーWeb
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
WEB CARTOP
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
くるまのニュース
ピニンファリーナが手掛けたベントレーは7420万円! ワンオーナー走行距離741キロの「ターボR ドロップヘッドクーペ」とは
ピニンファリーナが手掛けたベントレーは7420万円! ワンオーナー走行距離741キロの「ターボR ドロップヘッドクーペ」とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

19件
  • Yahoo!ニュースの方にも書いたけど、プランド名と車種を一緒にしたらダメだって。ロールス・ロイスとメルセデス・ベンツは車種じゃねえから。

    配信元は回答者の意を汲んで、ファントム、Sクラス(マイバッハ)、センチュリーと書かないと。

    ドーンやAクラス、Cクラスの運転手付きなんかまずないでしょ。

  • 自分の住む市の市長はクラウンを自分で運転して移動してる。で、だいたい後部座席に秘書が乗ってる 笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4850.014350.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

577.0577.0万円

中古車を検索
マイバッハの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4850.014350.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

577.0577.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村