■鹿島建設とスバル、光ファイバを活用した路車協調型自動運転の実証実験を開始
鹿島建設とスバルが、光ファイバセンシング技術を用いた路車協調型自動運転の実証実験を開始しました。
この取り組みは、未来のモビリティ社会における安全な道路インフラの実現と交通事故の低減を目指すものです。
両社は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場へのアクセス道路として使用されている阪神高速道路 淀川左岸線海老江区間において、大阪市の協力のもと、アスファルト舗装の内部に光ファイバセンサケーブルを敷設しました。
この区間でシャトルバスや実験車両を走行させ、道路に作用する走行荷重による振動やひずみを検知・計測し、道路および交通管理に役立つモニタリングを行います。
特にこの実証実験では、道路モニタリングによってリアルタイムに得られる車両位置情報を自動運転車両と共有することで、車両位置の検出が困難なトンネル内での合流をユースケースとした路車協調型自動運転の検証が行われます。
テストコースならびに高速道路における光ファイバセンシング技術を用いた路車協調型自動運転の実証実験は、いずれも日本初の取り組みとなります。
鹿島建設とスバルの共同研究は2024年9月に始まりました。
北海道中川郡美深町にあるスバル研究実験センター美深試験場の高速道路を模した周回コースにおいて、鹿島の光ファイバセンシング技術とスバル技術研究所の協調型自動運転の技術を組み合わせた路車協調型自動運転の共同研究を進めてきました。
この研究では、道路側からの低遅延かつ正確なデータ通信を要する路車協調型自動運転の試験を厳冬期環境下で実施。その成果をもとに、阪神高速道路の「コミュニケーション型共同研究制度」を活用し、2024年12月より「光ファイバセンシング技術を用いた道路インフラの自動運転支援技術」に関する実証実験を開始しています。
鹿島建設の光ファイバセンシング技術は、道路インフラの状態監視に新たな可能性をもたらします。
アスファルト舗装の内部に敷設された光ファイバセンサケーブルにより、走行荷重による振動やひずみをリアルタイムに検知・計測することができます。
この技術を活用することで、道路の状態監視だけでなく、車両の位置情報も正確に把握することが可能に。
特に、GPSなどの測位システムが機能しにくいトンネル内での車両位置の検出など、従来の技術では困難だった課題の解決に貢献することが期待されています。
今回の取り組みについて鹿島建設は、「『人の思いと技術を受け継ぎ想像と感動をかたちにするために新しい発想で挑戦しつづける』というビジョンステートメントのもと、開放性、多様性、主体性をもって、社会インフラへの新たな価値の提供を目指した研究開発に取り組んでいくとしています」と説明。
一方のスバルは、「総合安全の思想のもとに安全性能を進化させ、2030年死亡交通事故ゼロを目指すとともに、未来のモビリティ社会においても事故低減に貢献し、同社が提供価値として掲げる『安心と愉しさ』をお届けできるよう引き続き研究開発に取り組んでいく」としています(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
スバルはなぜ“おしゃれ風”を拒むのか? ダサさに宿る本質と、その尊さについて
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
「山手線 = 環状線」はウソだった? 「まあるい緑の山手線~♪」の真実と20.6kmの複雑構造
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?