現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 原付2種区分で公道も走れる!? ユーザーフレンドリーなMTBのような電動バイク サーロン「Light Bee」2025年モデル登場

ここから本文です

原付2種区分で公道も走れる!? ユーザーフレンドリーなMTBのような電動バイク サーロン「Light Bee」2025年モデル登場

掲載 3
原付2種区分で公道も走れる!? ユーザーフレンドリーなMTBのような電動バイク サーロン「Light Bee」2025年モデル登場

パワーユニットと装備を大幅にアップグレード

 電動バイクブランド「Surron(サーロン)」の総輸入元である「コハクジャパン」は、オフロードタイプのMTB(マウンテンバイク)のような電動バイク「Light Bee(ライト・ビー)」2025年モデルの日本導入を発表しました。

【画像】これなら気負わず乗れて楽しめそう!! オフロードタイプの電動バイク「Light Bee」を見る

 2014年の設立以来、オフロードでの純粋なファンライドに特化した電動バイクメーカー「サーロン」は、オフロードバイクとMTBをミックスしたような軽量・スリムな車体で、扱いやすく電気モーターならではの力強い走りが特徴の製品をラインナップしています。

 欧州や北米を中心に販路を広げ、オフロードタイプの電動バイク分野において世界トップのシェアを誇り、2024年のブランド誕生10周年の節目に年間販売台数4万台を突破し、2025年には同ブランド初となるユース(キッズ)向けモデル「Hyper Bee(ハイパー・ビー)」を新登場させました。

 日本への導入は2020年より販売が開始され、最初に上陸したモデルが、今回大幅にアップグレードされた「ライト・ビー」です。

 その車体構成はMTBを思わせるほど軽量コンパクトで、保安部品を装備しない競技車両(いわゆるクローズドコース用)と、原付2種区分で公道走行が可能なバージョンを揃えており、コハクジャパンでは年に1~2回、ワンメイクレースのイベントも開催しています。

 2025年モデルでは、モーターが既存の6000Wから8000Wへパワーアップし、最大トルクは266N.m(既存モデルは250N.m)を発揮。それにともないコントローラーも高耐久・高出力性能となり、サーロン独自のアルゴリズムによってライダーがより自然な操作が可能な制御となっています。

 重量約11kgの着脱可能な60V40Ahリチウムイオンバッテリーも刷新され、安全で高効率な管理モジュールを搭載し、高出力に対応するため既存の2口プラグから1口に変更されました。

 また、既存の前後19インチホイールはリアを18インチに変更し、サイズはフロント70/100-19、リア3.00-18と、オフロード走行性能を向上させています。

 前後サスペンションはKKE製を採用し、フロントサスペンションはインナーチューブをブラックアルマイトコーティング処理によって耐久性も向上、リアモノショックにはフルアジャスタブルシリンダーショックアブソーバーと高強度合金スプリングを採用し、スプリングのカラーは既存のブラックからホワイトに変更されています。

 なお、車重と定格出力は、公道版の「L」が60kgの1kWで、競技版の「X」が57kgの8kWとなっています。

 カラーバリエーションは両車ともに、セージグリーン、カーボンブラック、ラピスブルーの3タイプが用意されています。

 日本での発売時期は2025年7月を予定しており、価格(消費税10%込み)は「Light Bee X」(競技版)が71万5000円、「Light Bee L」(公道版)が75万9000円です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
バイクのニュース
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
バイクのニュース
ドゥカティ初のオフロードバイク!? 真紅のボディが“らしい”仕上がりの「Desmo450 MX」欧州で発売開始
ドゥカティ初のオフロードバイク!? 真紅のボディが“らしい”仕上がりの「Desmo450 MX」欧州で発売開始
バイクのニュース
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
バイクのニュース
ブリクストン「レイバーン 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ブリクストン「レイバーン 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
世界限定83台の超絶レアモデル!! MVアグスタ「スーパーヴェローチェ1000・アゴ」発表 時代を超えた傑作が誕生
世界限定83台の超絶レアモデル!! MVアグスタ「スーパーヴェローチェ1000・アゴ」発表 時代を超えた傑作が誕生
バイクのニュース
「マツダのクルマだけじゃないの!?」 1970年代に存在した幻のロータリーバイク3選
「マツダのクルマだけじゃないの!?」 1970年代に存在した幻のロータリーバイク3選
WEBヤングマシン
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
VAGUE
レオンアート「デイトナ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
レオンアート「デイトナ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
バイクのニュース
「AT免許で運転できる!」Vツイン搭載の軽二輪クルーザー! QJMOTOR「SRV250A」が69万8000円で登場
「AT免許で運転できる!」Vツイン搭載の軽二輪クルーザー! QJMOTOR「SRV250A」が69万8000円で登場
WEBヤングマシン
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
AUTOCAR JAPAN
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • sha********
    これ動力性能はなかなか良いのですが、各部品が自転車用なので高速コースで使うとダメダメなんですよね。まともに走らせるのにFOXの倒立フォークにブレーキ系統前後全部、背中に泥跳ねするリアフェンダーを長いのに交換して30万程、、、一時駆動ベルトは数百キロで交換必須。中国製買って後悔してます。
  • sasa
    ゴミを増やすな!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村