現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」

ここから本文です

【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」

掲載
【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」

 ドゥカティのマルク・マルケスはMotoGP第8戦アラゴンGPに向けて、あまりプレッシャーは感じていないという。

 マルケスは第7戦終了時点でランキングトップ。直近のスペイン、フランスそしてイギリスでは勝利こそ逃しているが、安定した速さでライバルとのポイント差を拡大することに成功している。

■絶好調なザルコ、LCRが抱える”厄介”な問題を浮き彫りに。大苦戦新人チャントラに残された猶予はわずか?

 そして今週末のアラゴンGPは、マルケスが最有力候補と見られるレースだ。昨年ドゥカティ陣営に移籍したマルケスは、アラゴンGP全てのセッションで最速となり、スプリントそして決勝を勝利。ドゥカティのマシンで初めて勝利し、復活を強く印象付けた場所だ。

 それだけに今年もマルケスに対する期待は高いが、彼はここで再び勝利しなくてはというプレッシャーはなく、ポイント差の拡大に集中しているという。

「焦りは感じていないんだ。僕にとっては、(ランキング)首位でレースを終えるだけで十分だからね」

「(3位となった)シルバーストンでは問題を抱えているとは感じていなかった。ル・マンではスプリントで勝利して、2番グリッドスタートだったから、まずまずだった。前回(イギリス)のレースは少し苦しんだかもしれないけど、週末を通して僕よりも速かったライダーはアレックス・マルケス(グレシーニ)だけだったんだ」

「そして、理屈の上では彼のほうが有利なコースで、僕らはリードを広げることができたんだ」

 マルケスはアラゴンが自分にとって相性の良いコースだということは認めている。そのため、最初からいいリズムに乗っていきたいと語った。

「ここは”悪い”赤じゃなくて、緑色でマークされている場所なんだ」



「僕にとっては良いコースだ。悪いコースならちゃんと言うけど、ここはそうじゃない。優勝を争いたいと思っているし、最初のプラクティスから力強い走りがしたい。それが僕の期待していることだ」

「それを現実のモノにする時なんだ。リズムに乗って、そして週末を通して誰が上手くやっていて、誰がそうじゃないのか、速いライバルは誰なのか、自分たちの立ち位置はどの場所なのかを把握することが必要だ。でも、僕が目指しているのは優勝だよ」

 なお今シーズン、ライバルを圧倒する速さを見せてきたマルケスだが、彼にとって大きな懸念となっているのが転倒だ。マルケスはアメリカズGP、スペインGP、そしてイギリスGP(赤旗中断前)で転倒を経験してきた。そのため、彼も警戒を強めている。

「間違いなく、より注意している」とマルケスは言う。

「言うまでもなく失敗だった。これまでミスはあまり多くなかったけど、そのミスは全て日曜日に起きてしまっている。これは僕が修正し改善する必要のあるモノで、取り組んでいる所だ」

「ミスは直していく必要があるけれど、僕はまだ25ポイントリードしている。もし50ポイントの差をつけられて、ミスについて話していたら、もっと深刻な状況だっただろうね」

 そして昨年見せた強さから、今年のアラゴンGPでも優勝候補としてマークされていることについては、こう語った。

「僕としては、明確な優勝候補と目されるのは良い事だよ。もちろん、”圧”ではあるけどね。何年もMotoGPで争ってきたから、それに対する対処方法も学んできている」

「上手くいかなかった時、ニュースの見出しになってしまうのも良いことだ。つまり、上手くやるのが当然になっているということだからね」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、アラゴン決勝は復調3位。きっかけは「大型ブレーキディスクへの交換」とドゥカティ明かす
【MotoGP】バニャイヤ、アラゴン決勝は復調3位。きっかけは「大型ブレーキディスクへの交換」とドゥカティ明かす
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
motorsport.com 日本版
アルピーヌ”非公式代表”ブリアトーレ、コラピントのパフォーマンスに不満「今後どうなっていくか見守るしかない」
アルピーヌ”非公式代表”ブリアトーレ、コラピントのパフォーマンスに不満「今後どうなっていくか見守るしかない」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
motorsport.com 日本版
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村