「180SX歴16年の男が辿り着いたドリドレスタイル!」ドリフトできる超ロー&ワイドを徹底追求
2020/11/27 06:30 web option 45
2020/11/27 06:30 web option 45
ロケットバニーですら飲み込めないワイドホイール!
一緒に走る仲間に追いつくためワイド化を決意
「過激度はランエボ以上!?」新車価格は約130万円!ミラージュアスティRSが異次元すぎる!!【ManiaxCars】
ショーカーを意識した完全なる“置きイベント用”のマシンと、そのままのスタイルでスポーツ走行もこなせるマシンの2種類に大分されるシャコタンスタイルだが、今回紹介する180SXは完全なる後者。ロー&ワイドを意識しつつも、そのまま走れるバランスを追求している。
オーナーは免許を取得してすぐにドリフトを開始し、以来、16年間走り続けてきた生粋のドリフト野郎。180SXひと筋3台目で、これまでの2台は後期純正エアロを巻いたシャコタン仕様だったという。
素でも最強のR35GT-Rが異次元の見た目に! イベントで見つけた「究極」カスタム3台
「最速の走りを支える本物の機能美」86&BRZサーキット派必見のワイドボディキットに迫る!
「完全車検対応仕様のまま筑波1分1秒台をマークするBRZ」速さの秘訣はターボ化とリヤサスセッティング!
「飽きずに長く楽しめるストリートR35GT-Rの頂点!」玄人仕込みの究極形ブーストアップ仕様の登場だ
「Kカーの枠を超えたAZ-1最高速仕様!」排気量アップ+NOSで余裕の200キロオーバー達成
「R35GT-Rは1000馬力をどう活かすかがポイントか!?」名門が手がけたオールラウンド仕様が面白い!
バイクのカラーを変える「ラッピング」とは? 塗装よりも気軽で元の色にも戻せるフルカラーチェンジの方法を紹介
国内未発売のSTI「S209」に乗ってみたら、超絶魅力的モデルだった!|ワークスチューニンググループ合同試乗会|
「ドリフト仕様のままでゼロヨンに挑戦」D1ライツ参戦中のキュートな女子ドリフターが挑む!!
「ガチンコ女性ドラッガーのS14シルビア直線番長スペシャルが凄すぎる!」800馬力にVゲートミッションを搭載
「サスチューンの匠が手がけた高機能86に迫る!」ユーザー目線で走りを磨くメソッド
クルマ好き垂涎のブランド「AMG」! おいそれと手が出せない「超高額」が納得できる作り方と中身
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?