現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

ここから本文です

ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

掲載 3
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「トリシティ125」

YAMAHA「TRICITY125」
税込価格:49万5000円

3輪ならではの安定感・安心感を特長とし、2014年の発売以来、ヤマハ製スクーターの象徴的な一台として定着しているトリシティ125。2023年には、エンジン・フレーム・足まわり・便利な装備にいたるまで、全面的に刷新された。

ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2025

水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。アイドリングストップ機構の「Stop & Start System」を新採用し、再発進時はスロットルを回すことで、瞬時にエンジンがかかり滑らかに発進できる。スマートキーが新採用された他、LEDヘッドライトの照射範囲の拡大や、フットボードスペースの20mm延長など車体全体にわたって最適化が図られた。

「Yamaha Motorcycle Connect」によりスマートフォンでの燃費の管理や最終駐車位置の確認なども可能。シート下ラゲッジスペースは容量約23.5Lで、ヘルメットもものにより収納可能だ。

2024年4月に発売された現行モデルではボディカラーが変更された。新色の「マットライトグリーン」が登場し、既存のホワイト、マットグレーと合わせ全3色の設定となる。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

元サイトで投票・回答エンジン形式:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:52.0×58.7mm
圧縮比:11.2
最高出力:9.0kW(12PS) / 8000rpm
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m) / 6000rpm
燃料タンク容量:7.2L(無鉛レギュラーガソリン指定)
キャスター角:20°00′
トレール量:68mm
変速機形式:Vベルト無段変速
ブレーキ前・後:ディスク・ディスク
タイヤサイズ前・後:90/80-14M/C 43P・130/70-13M/C 57P

[ アルバム : 【写真6枚】ヤマハ「トリシティ125」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

ヤマハ「トリシティ125」関連のおすすめ記事

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ブリクストン「レイバーン 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ブリクストン「レイバーン 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
レオンアート「デイトナ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
レオンアート「デイトナ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ブリクストン「クロムウェル 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ブリクストン「クロムウェル 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
2024年モデルでコスパがヤバイことになった、ホンダの操りやすい600ccスーパースポーツといえば?
2024年モデルでコスパがヤバイことになった、ホンダの操りやすい600ccスーパースポーツといえば?
WEBヤングマシン
【カワサキZ900/Z900SE・2026年モデル】7月15日より発売! 価格は148万5000円/166万1000円
【カワサキZ900/Z900SE・2026年モデル】7月15日より発売! 価格は148万5000円/166万1000円
モーサイ
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
バイクのニュース
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
WEBヤングマシン
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
VAGUE
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
VAGUE
「非常に美しい…」70年代が生んだ不朽の名作。アクセルを踏み込めば、最高速度は180キロ、ゼロヨン加速は15.9秒をマークする。
「非常に美しい…」70年代が生んだ不朽の名作。アクセルを踏み込めば、最高速度は180キロ、ゼロヨン加速は15.9秒をマークする。
月刊自家用車WEB
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース
パワフルなVツイン搭載の人気スポーツネイキッド スズキ「SV650」2025年モデル登場から5か月 販売店に寄せられる反響とは
パワフルなVツイン搭載の人気スポーツネイキッド スズキ「SV650」2025年モデル登場から5か月 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
VAGUE
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • mtk********
    転倒しずらいとの事で乗っていましたが
    シート高の為、立ちゴケを何度も起こしました。
    購入の際は足元確認しましょう。
  • やふたろう
    普通自動車免許で乗れたらなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村