現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Triple Tree Racing、“不適切発言”に関して誤解があると説明。「“チームオーナー”とは自分のこと」野田英樹監督に詳細聞く

ここから本文です

Triple Tree Racing、“不適切発言”に関して誤解があると説明。「“チームオーナー”とは自分のこと」野田英樹監督に詳細聞く

掲載 更新 82
Triple Tree Racing、“不適切発言”に関して誤解があると説明。「“チームオーナー”とは自分のこと」野田英樹監督に詳細聞く

 6月4日、スーパーフォーミュラ第5戦オートポリスにおける野田英樹監督の無線での発言について謝罪するリリースを発表したTriple Tree Racing。一夜明けた5日、チームは前日のリリースを受けた報道やSNS上での投稿には事実と異なる点があると説明した。

 4日のリリースでは、オートポリス戦の決勝レース中、野田監督がJujuと無線交信をする中で「日本レースプロモーション(JRP)をはじめ選手権関係各位、ひいては選手権そのものの権威を著しく損なう不適切な発言」があったとして謝罪文が掲載されているが、当該の無線交信がなされたのは以下のシチュエーションだった。

■Triple Tree Racing、Jujuやチームに対する誹謗中傷・名誉毀損に「厳正なる法的措置を取る」と発表。ウェブメディアに対する告訴状提出

 同レースでJujuは早い段階でピットストップを済ませており、まだピットストップを消化していない山下健太(KONDO RACING)に周回遅れにされようとしていた。そしてJujuには山下に道を譲るよう青旗が提示されたため、野田監督も無線でその旨を伝え、Jujuも対応した。

 しかし野田監督は、2台のギャップが縮まりきっていない段階で青旗を要求されていたことなどを不満に感じ、「こんなんじゃレースにならないよな」とJujuに語りかけ、さらに英語で「Juju、それは政治だ。チームオーナーが誰なのか考えるんだ」と発言した。

 5日に新たに発表されたリリースでは、“政治的”だとする野田監督の発言について改めて謝罪の弁が掲載されているが、この“政治”という言葉が「山下がドライブするKONDO RACINGのチームオーナーがJRP会長の近藤真彦氏であることを意味するものではないか」と解釈した報道やSNS等の言及は事実に反すると説明されている。曰く、発言の中の”チームオーナー”は自分(つまり野田監督)のことであり、近藤会長を指したものではないという。

 この件について野田監督本人にも話を聞いた。

「青旗の運用について思うところがあり、少し行き過ぎた発言をしてしまいました。関係者の皆さんに対してお詫びを申し上げなければいけません。それについては本当に反省していますし、日本最高峰のレースとして皆さんがプライドを持っている中で、そういう言い方をしたのは本当に良くないことだったと思います」

 そう語った野田監督。無線の中で、「チームオーナーが誰なのか考えるんだ」と語りかけた経緯については次のように説明した。

「私自身、日本のレース村に属そうとせず、ある意味一匹狼でやってきたところがあります。そういった点から、私があまり好かれていない、敵が多いという部分もあるかもしれません」

「これはこのチームを立ち上げる際にも皆に説明をしました。自分が監督をすることによって、みんなに迷惑をかけるかもしれないと。それで実際にあのようなことが起きたため、“政治的”という言葉が出てしまい、『俺がチームオーナーやからこんなことになってしまうのかな。一生懸命走ってるJujuに申し訳ないな』という思いでそれ(チームオーナーが誰なのか考えるんだ、という発言)を言いました」

 なお、無線交信の中で野田監督が「ルール上はタイヤ交換をしていない奴には譲らなくていいんだ」とJujuに説明する場面があったが、これについてはルールの誤解であったといい、リリースの中でも謝罪がなされている。

 一方リリースではその他にもSNS等で事実誤認されている点が指摘されている。それは「Jujuが2周遅れで、青旗を無視して後続に進路を譲らなかった」という点だ。この件について、野田監督はこう説明する。

「まず2周遅れではありませんでした。中継のミスで、なぜか2周遅れという風に(一時的に)表示されていました」

「青旗を無視して、インをブロックして譲らなかったというのも誤りです。Jujuは青旗の指示に従って、1コーナーを立ち上がったところでスピードダウンして譲っています」

 このように、謝罪すべき点と事実誤認がなされている点を説明したチームは、「反省すべきところは反省した上でレースに集中し、結果を出すことで前進してまいりたいと考えております」とリリースを結んだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
motorsport.com 日本版
フェラーリは何かを“見つけて”いる? トヨタ直線スピードの差に疑念「白か黒かグレーか……」重い重量も足枷に
フェラーリは何かを“見つけて”いる? トヨタ直線スピードの差に疑念「白か黒かグレーか……」重い重量も足枷に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ビニャーレス、モルビデリとのクラッシュ&転倒リタイアも前を向く。謝罪受けるも接触原因は”隙”があったから?
【MotoGP】ビニャーレス、モルビデリとのクラッシュ&転倒リタイアも前を向く。謝罪受けるも接触原因は”隙”があったから?
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
失格フェラーリ、50号車“グラグラ”リヤウイングの優位性はなかったと主張「最高速記録はスリップがあったから」
失格フェラーリ、50号車“グラグラ”リヤウイングの優位性はなかったと主張「最高速記録はスリップがあったから」
motorsport.com 日本版
ルノーCEOの電撃辞任……アルピーヌF1にはどんな影響が及ぶのか?
ルノーCEOの電撃辞任……アルピーヌF1にはどんな影響が及ぶのか?
motorsport.com 日本版
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
motorsport.com 日本版
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
motorsport.com 日本版
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
カナダでの同士討ちはノリスの”転機”になる? バトンが示唆「彼がそこから前進するのが楽しみ」
カナダでの同士討ちはノリスの”転機”になる? バトンが示唆「彼がそこから前進するのが楽しみ」
motorsport.com 日本版
ピレリ、敬遠される“C6”タイヤ続投に意志「異なる戦略が生まれた」ただし改善点も認識
ピレリ、敬遠される“C6”タイヤ続投に意志「異なる戦略が生まれた」ただし改善点も認識
motorsport.com 日本版
メルセデスのウルフ代表、レッドブルの抗議に苦言「あまりにもつまらない訴えだった」
メルセデスのウルフ代表、レッドブルの抗議に苦言「あまりにもつまらない訴えだった」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1代表、チーム離脱ハミルトンとは今も仲良し!「サーキットでは真剣勝負。でも長年の友人を失いたくないよ」
メルセデスF1代表、チーム離脱ハミルトンとは今も仲良し!「サーキットでは真剣勝負。でも長年の友人を失いたくないよ」
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
motorsport.com 日本版
映画『F1/エフワン』主演ブラッド・ピットやコシンスキー監督、ハミルトンのサポートを称賛。しかしその強い”こだわり”は、制作予算に多大な影響が??
映画『F1/エフワン』主演ブラッド・ピットやコシンスキー監督、ハミルトンのサポートを称賛。しかしその強い”こだわり”は、制作予算に多大な影響が??
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ムジェロでの表彰台は格別にイイ! 3位もぎとったジャンアントニオ、ツナギの下で「鳥肌が立ってた」
【MotoGP】ムジェロでの表彰台は格別にイイ! 3位もぎとったジャンアントニオ、ツナギの下で「鳥肌が立ってた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

82件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村