6月4日、スーパーフォーミュラ第5戦オートポリスにおける野田英樹監督の無線での発言について謝罪するリリースを発表したTriple Tree Racing。一夜明けた5日、チームは前日のリリースを受けた報道やSNS上での投稿には事実と異なる点があると説明した。
4日のリリースでは、オートポリス戦の決勝レース中、野田監督がJujuと無線交信をする中で「日本レースプロモーション(JRP)をはじめ選手権関係各位、ひいては選手権そのものの権威を著しく損なう不適切な発言」があったとして謝罪文が掲載されているが、当該の無線交信がなされたのは以下のシチュエーションだった。
■Triple Tree Racing、Jujuやチームに対する誹謗中傷・名誉毀損に「厳正なる法的措置を取る」と発表。ウェブメディアに対する告訴状提出
同レースでJujuは早い段階でピットストップを済ませており、まだピットストップを消化していない山下健太(KONDO RACING)に周回遅れにされようとしていた。そしてJujuには山下に道を譲るよう青旗が提示されたため、野田監督も無線でその旨を伝え、Jujuも対応した。
しかし野田監督は、2台のギャップが縮まりきっていない段階で青旗を要求されていたことなどを不満に感じ、「こんなんじゃレースにならないよな」とJujuに語りかけ、さらに英語で「Juju、それは政治だ。チームオーナーが誰なのか考えるんだ」と発言した。
5日に新たに発表されたリリースでは、“政治的”だとする野田監督の発言について改めて謝罪の弁が掲載されているが、この“政治”という言葉が「山下がドライブするKONDO RACINGのチームオーナーがJRP会長の近藤真彦氏であることを意味するものではないか」と解釈した報道やSNS等の言及は事実に反すると説明されている。曰く、発言の中の”チームオーナー”は自分(つまり野田監督)のことであり、近藤会長を指したものではないという。
この件について野田監督本人にも話を聞いた。
「青旗の運用について思うところがあり、少し行き過ぎた発言をしてしまいました。関係者の皆さんに対してお詫びを申し上げなければいけません。それについては本当に反省していますし、日本最高峰のレースとして皆さんがプライドを持っている中で、そういう言い方をしたのは本当に良くないことだったと思います」
そう語った野田監督。無線の中で、「チームオーナーが誰なのか考えるんだ」と語りかけた経緯については次のように説明した。
「私自身、日本のレース村に属そうとせず、ある意味一匹狼でやってきたところがあります。そういった点から、私があまり好かれていない、敵が多いという部分もあるかもしれません」
「これはこのチームを立ち上げる際にも皆に説明をしました。自分が監督をすることによって、みんなに迷惑をかけるかもしれないと。それで実際にあのようなことが起きたため、“政治的”という言葉が出てしまい、『俺がチームオーナーやからこんなことになってしまうのかな。一生懸命走ってるJujuに申し訳ないな』という思いでそれ(チームオーナーが誰なのか考えるんだ、という発言)を言いました」
なお、無線交信の中で野田監督が「ルール上はタイヤ交換をしていない奴には譲らなくていいんだ」とJujuに説明する場面があったが、これについてはルールの誤解であったといい、リリースの中でも謝罪がなされている。
一方リリースではその他にもSNS等で事実誤認されている点が指摘されている。それは「Jujuが2周遅れで、青旗を無視して後続に進路を譲らなかった」という点だ。この件について、野田監督はこう説明する。
「まず2周遅れではありませんでした。中継のミスで、なぜか2周遅れという風に(一時的に)表示されていました」
「青旗を無視して、インをブロックして譲らなかったというのも誤りです。Jujuは青旗の指示に従って、1コーナーを立ち上がったところでスピードダウンして譲っています」
このように、謝罪すべき点と事実誤認がなされている点を説明したチームは、「反省すべきところは反省した上でレースに集中し、結果を出すことで前進してまいりたいと考えております」とリリースを結んだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】呪われた“レッドブルの2台目”で、なんとしてもポイントを獲得せよ
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
ダイハツの“リッター30km”走る「軽クーペ」に反響殺到!「これは売れそう!」「完全にライバル不在」「2トーンが良いね」の声も! 3ドアで“超・低燃費”実現した斬新「イース」コンセプトとは!
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント