現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WEC、性能調整システムを「マイナー」チェンジ。ハイパーカーは“過去3戦のうちベスト2戦”が算出根拠に

ここから本文です

WEC、性能調整システムを「マイナー」チェンジ。ハイパーカーは“過去3戦のうちベスト2戦”が算出根拠に

掲載 22
WEC、性能調整システムを「マイナー」チェンジ。ハイパーカーは“過去3戦のうちベスト2戦”が算出根拠に

 FIA国際自動車連盟は、WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスにおけるBoP(バランス・オブ・パフォーマンス=性能調整)プロセスに、「マイナーチェンジ」を加えたと明らかにした。この変更は、5月上旬に行われたスパ・フランコルシャン戦から適用されている。

 今シーズン、FIAとACOフランス西部自動車クラブはBoP算出方法を大幅に見直し、2月のカタール開幕前夜に、ハイパーカーとLMGT3の両方のクラスで、直近3レース(ル・マン24時間レースは除く)のラップタイムデータを用いて、BoPを算出することを明らかにしていた。

トヨタ、ル・マン24時間向けの特別リバリー発表。TS020オマージュカラーで節目の一戦へ

 2024年のBoPシステムでは全車のパフォーマンスを±0.2%以内に抑えることが目標にされていたが、この2025年の変更により、参加メーカー間で『100%の収束』を達成することが目標とされた。

 だが、第3戦スパ・フランコルシャンからはハイパーカークラスのBoPシステムに変更が加えられ、過去3レースのうち、各車両のベスト2レースのデータが、算出に使用されるようになった。

 これは、スパにおけるBoPが何点かで大きな変動を見せた理由を、ある程度説明するだろう。スパでのBoPは、4月の第2戦イモララウンドと比較して、最低重量と250km/h以下の最高出力の両方で、2桁の変化がいくつか見られた。

 FIAの広報担当者は、この変更を「プロセスの収束速度を加速させるための、小規模(マイナー)な改良」と表現した。

 なお、この変更はLMGT3には適用されず、LMGT3は引き続き直近3レースすべてをBoPの決定基準として使用している。

 競技参加者はBoPについて、つまりBoPの値そのものや、その決定プロセスについて公に意見を表明することは禁じられているが、それでもスパのシステムに不満を抱くメーカーが複数あることは明らかだった。

 トヨタ・ガズー・レーシング・ヨーロッパのテクニカルディレクター、デビッド・フルーリーは、トヨタとポルシェがフェラーリに勝利を挑む立場になかったレースの後、彼ら2メーカーが「仮想チャンピオンシップ」を戦っているように感じていると述べていた。

 また、ポルシェ・モータースポーツのトーマス・ローデンバッハ代表も、スパでの厳しいレースを経て、ポルシェ963を再び競争力のある状態にするためには「組織外の取り組みも非常に必要だ」と述べ、BoPを明確に批判していた。

 FIAとACOはカタールで、2025年仕様の新しいBoP方式はメーカーの大多数の支持を得て決定されたと強調していたが、今回の変更がメーカーの承認が求められたかどうかは不明だ。

 なお、6月に開催される第4戦ル・マン24時間レースは独自のBoPを維持しており、理論上はシーズン開幕3レースのデータには影響されないことになっている。

[オートスポーツweb 2025年05月23日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
AUTOSPORT web
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
AUTOSPORT web
新型水素燃料車両『パイオニア25』の最終テストが完了「サス調整範囲が格段に広い」/エクストリームH
新型水素燃料車両『パイオニア25』の最終テストが完了「サス調整範囲が格段に広い」/エクストリームH
AUTOSPORT web
IMSA、ACOとの提携は2032年末まで延長も、2030年以降のトップクラスに独自の調整を加える可能性
IMSA、ACOとの提携は2032年末まで延長も、2030年以降のトップクラスに独自の調整を加える可能性
AUTOSPORT web
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
AUTOSPORT web
今季も電動モンスターでパイクス参戦。フォードが『スーパー・マスタング・マッハE』を正式披露
今季も電動モンスターでパイクス参戦。フォードが『スーパー・マスタング・マッハE』を正式披露
AUTOSPORT web
『ニッサン・パルサー・ミラノX1ツインカム』最小排気量クラスに挑んだホットハッチ【忘れがたき銘車たち】
『ニッサン・パルサー・ミラノX1ツインカム』最小排気量クラスに挑んだホットハッチ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
2026年F1雨天用タイヤテストが終了。フェラーリのルクレールがフィオラノで走行
2026年F1雨天用タイヤテストが終了。フェラーリのルクレールがフィオラノで走行
AUTOSPORT web
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
同じ1.3リッターなら圧倒的にパワーが出るロータリーエンジン! 自動車税の計算で出てくる「ロータリー係数×1.5」ってなに?
同じ1.3リッターなら圧倒的にパワーが出るロータリーエンジン! 自動車税の計算で出てくる「ロータリー係数×1.5」ってなに?
WEB CARTOP
可夢偉の“エルボー”からペナルティ。7号車が象徴した苦闘のル・マンと、“最年長”トヨタが直面する転換点
可夢偉の“エルボー”からペナルティ。7号車が象徴した苦闘のル・マンと、“最年長”トヨタが直面する転換点
AUTOSPORT web
ピレリ、敬遠される“C6”タイヤ続投に意志「異なる戦略が生まれた」ただし改善点も認識
ピレリ、敬遠される“C6”タイヤ続投に意志「異なる戦略が生まれた」ただし改善点も認識
motorsport.com 日本版
フェラーリ296スペチアーレにル・マン24時間を制した499Pをトリビュートする特別仕様車が登場
フェラーリ296スペチアーレにル・マン24時間を制した499Pをトリビュートする特別仕様車が登場
AUTOSPORT web
インディ500予選で佐藤琢磨ひとりだけが回生! 琢磨オリジナル「リジェン‐デプロイ ストラテジー」の考え方
インディ500予選で佐藤琢磨ひとりだけが回生! 琢磨オリジナル「リジェン‐デプロイ ストラテジー」の考え方
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、熟成の『GLE』にも戦略的価格を実現した“コア”を導入。一部価格も引き下げ
メルセデス・ベンツ、熟成の『GLE』にも戦略的価格を実現した“コア”を導入。一部価格も引き下げ
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
キャラミ、グレード1取得へ。施設改修まもなく着工「アフリカにF1を戻す準備はできている」
キャラミ、グレード1取得へ。施設改修まもなく着工「アフリカにF1を戻す準備はできている」
AUTOSPORT web
メルセデス代表、勝者ラッセルに対するレッドブルの抗議を激しく批判「ただただ恥ずかしい行為」
メルセデス代表、勝者ラッセルに対するレッドブルの抗議を激しく批判「ただただ恥ずかしい行為」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

22件
  • ari********
    BoP是
    1.フェラーリにタイトルをとらせます
    2.アメリカ意識してLMDhに緩和します
    3.トヨタは抑え込みます
  • yut********
    過去3戦対象のままにするとフェラーリに不都合なんやろなあとしか思えねえわ。2025の3戦の結果一覧見てるとなおさら
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村