フォーミュラE 自社製モーター/インバーターを搭載した新型フォーミュラE「アウディe-tron FE07」を発表
2020/12/02 13:00 Auto Prove 3
2020/12/02 13:00 Auto Prove 3
アウディは2020年11月27日、フォーミュラE選手権のシーズン7を戦う新型マシン「e-tron FE07」を発表しました。
このニューマシンは0-100km/hの加速はわずか2.8秒、マシン全体のエネルギー効率は95%以上、そして細部に至るまでバックアップ システムを採用しています。これらは、アウディスポーツによって開発され、新しいMGU05モータージェネレーターユニットを搭載しています。
スーパーGT 第8戦 富士スピードウェイ SUBARU BRZ GT300は8位フィニッシュ
来るべきシーズンの開幕戦は、1月中旬に南米のチリで開催されます。
FIA世界耐久選手権に参戦するTOYOTA GAZOO Racingがル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を公開
【加速力ポルシェ並み】独アプト、高性能SUV発表 ベースはクプラ・フォーメンター
【フォーミュラE】アウディとBMWが撤退も、シリーズの将来に懸念なし「より少ないメーカー数でも成功できるはず」
アルピーヌ がEV計画、ホットハッチとクロスオーバー… A110 後継もEVに
軽量&大パワーの第3世代マシン導入が迫るフォーミュラE。コースレイアウトの変更は必要ナシ?
トヨタ「GRモーターオイル」にターボエンジン向けの「Endurance」シリーズを追加
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
【アプリリア】新型「RSV4」が本国サイトにて公開! ウイングレットを内蔵したダブルフェアリングに注目!
【WEC】ハイパーカーのレースはLMP1時代と大きく違う? コンウェイ「追突される恐怖はなくなるね!」
卓越したデザインとパフォーマンス、究極の快適性を追求したキャデラックの新型ラグジュアリーセダン「CT5」
メルセデスの電気自動車、新型「EQA」世界初公開! コンパクトSUVで登場
【詳細データテスト】ロールス・ロイス・ゴースト なめらかな駆動系 快いハンドリング 極上の静粛性
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い