■“迷惑ドリフト”対策が「完成直後に破壊」! 怒りの声が殺到!
神奈川県は、ドリフト対策のためにセンターラインに設置した「道路鋲(びょう)」が、設置直後に破損していたことを2025年3月26日に発表しました。
【画像】「えっ…ひどい!!」 これが一晩で破壊された「ドリフト対策」の惨状です!(6枚)
この報道は大きく取り上げられ、SNSなどでも様々な反響が上がっています。
道路鋲が破壊された現場は、県道70号線「秦野清川線」。ヤビツ峠の手前の菜ノ花台園地付近になります。
そして被害にあったのは、道路のセンターラインにあわせて等間隔で設置される、反射式道路鋲。
3cm程度の厚みがあるため、走行自体はできるものの、センターラインを超える運転を行い道路鋲に乗り上げると、大きな振動や衝撃を感じる構造です。
県は3月24日に道路鋲の設置を開始し、翌25日には設置が完了しました。
しかし26日の朝8時の時点で、早くも何者かによって道路鋲が破壊されていることが判明たしたといいます。
この時に設置された道路鋲は18基ありましたが、その3分の1にあたる6基が根元から外されて現場に放置されていたとのこと。
また破損による被害想定額は約13万円に上ります。
設置からわずか一晩での、故意的な犯行とみられる事態に県も怒り心頭とみられ、異例のリリースを発出。
秦野警察署へ被害届と告訴状を提出するとともに、周辺道路のパトロールや監視カメラによって監視体制を強化。くわえて「道路鋲を再設置する」と発表しました。
現場となったヤビツ峠は、以前からドリフト族の出没が相次いでおり、暴走行為が絶えないとして自治体も頭を悩ませているのが実態。過去にも暴走族追放運動の一環として、啓発活動が実施されています。
※ ※ ※
このわずか一晩での惨状は大きな注目を集めたことで、SNSなどでも様々な声が上がっており、
「壊された鋲破損の写真見たけど、ドライバーかバールで故意的に破壊してるね…」
「この下の地域に住んでいますが、深夜の排気音や騒音がひどいです」
「鋲破損なんて甘いことやらず、タイヤやホイールが壊れるぐらい大きい物を付けなきゃ駄目だな」
「もうセンターラインにガードレール設けるか…」
といった怒りと呆れの織り交じったコメントが数多く寄せられました。
さらに、
「そんなにドリフトしたいなら山を買って自分達でコース作れよ」
「一般車両や近隣住民を巻き込むな!」
「一般道でドリフトする目的が分からん…サーキットやれよ」
「やめてくれ!ドリフト族はサーキットでも嫌われてる厄介者なんだ」
など、公道からのドリフト族追放を切望する声や、
「本人の前で愛車をスクラップにしないと効果ないだろ!」
「なんとかして捕まえて交通刑務所に入れろ!」
「10年間免許取得再取得禁止とか甘すぎるよ。一生免許再取得禁止でいい」
「もう終身刑くらいが相応しい!」
と、積極的な取り締まりの強化とともに、厳罰化を強く求める投稿も上がっていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」に反響多数!?「欲しい」「まさに今の時代に必要」の声も!? 驚愕の「2段式荷台」דすごいワイド室内”採用! 新発想の「軽トラ+バン」“融合モデル”な「ホビック」コンセプトが話題に
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックスコンセプト」とは!
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
なぜJR武蔵野線と西武池袋線は「直通運転」に踏み切るのか? 乗換え500m・急行通過駅の課題をどう克服? 郊外間新移動圏を考える
淡路島と和歌山の「矢印エリア」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ただ車というツールで目立ちたいだけの奴らだよ
バイクの珍走団と変わらん
こういう奴らは行かないよ。内輪で上手いとか速いとか言われててもサーキット行ったら大した事ないのがバレるからねぇ。