VWブランド、モータースポーツから撤退…電動化に経営資源を集中
2020/12/03 12:23 レスポンス 2
2020/12/03 12:23 レスポンス 2
フォルクスワーゲンブランドは12月1日、モータースポーツ活動を終了すると発表した。
フォルクスワーゲンブランドはこれまで、ドイツ・ハノーバーに本拠を置く子会社の「フォルクスワーゲンモータースポーツ」を通じて、モータースポーツ活動に取り組んできた。同社は、169人の従業員を雇用。今後数か月以内に、従業員はフォルクスワーゲン本社に転籍する予定だ。
フォルクスワーゲンモータースポーツは、50年以上に及ぶモータースポーツの歴史を持つ。
アルピーヌ がEV計画、ホットハッチとクロスオーバー… A110 後継もEVに
アルピーヌとロータス、次世代EVスポーツカー共同開発へ…提携に向けて覚書に署名
「未来のレース」のハズの「フォーミュラE」に暗雲! アウディ・BMWがこのタイミングで撤退を決めたワケ
インディカーへの新たな道筋に。ホンダの米国拠点HPD、フォーミュラ・リージョナル・アメリカズ王者にスーパーフォーミュラ挑戦の為の奨学金を提供へ
アルピーヌとロータス 、EVスポーツカーの共同開発を含む提携覚書に合意
ルノーが2025年までに24の新型車、10車種はEVに…新戦略的経営計画
PSAとFCAのメガ統合が実現! 14のブランドを抱える巨大母船「ステランティス」の舵取り役、タバレスCEOが指針を発表
日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表
【加速力ポルシェ並み】独アプト、高性能SUV発表 ベースはクプラ・フォーメンター
BMWが電動車の世界販売を50%以上拡大、EVは倍増へ 2021年計画
GM、元スズキとのカナダ合弁を大規模EV工場に転換へ
ドゥカティの最量販モデル『モンスター』、生産35万台…約30年で達成
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい