■トヨタ新型「高性能SUV」発表
トヨタのアメリカ法人は2025年5月13日、SUVタイプのバッテリー式電気自動車(BEV)「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のマイナーチェンジモデルを「bZ」へと改名し、同年後半に発売すると発表しました。
【画像】カッコイイ! これがトヨタ「新型SUV」です! 画像で見る(30枚)
bZ4Xは、トヨタとスバルが共同開発したBEV(電気自動車)専用プラットフォームを採用するSUVで2022年に発売されました。
今回、マイナーチェンジを期に、車名が従来の「bZ4X」からbZへと変更。大幅な進化を遂げています。
エクステリアはフロントデザインを中心に刷新し、トヨタ最新の「ハンマーヘッド」を採用するとともに、従来はブラックだったオーバーフェンダーなどをボディ同色にすることで、上質感と先進性を高めています。
インテリアはインパネとコンソールボックスを新設計。14インチの大型タッチスクリーンや2つのワイヤレス充電器、64色アンビエントライトを採用するなど、操作性と質感を高めました。
また、回生ブレーキの強弱を手元で調節できるパドルシフトも採用します。
さらに、BEVとしての基本性能も大幅に向上しました。最高出力を従来比50%増の338馬力、航続距離は25%増の314マイル(約505km)となり、ロングドライブでの安心感を高めています。
充電規格は従来のCCS(コンボ)に加え、NACS(北米チャージング標準)ポートを新たに採用します。テスラの急速充電器が利用できるようになりました。また、Plug&Charge機能によりケーブルを挿すだけで、認証から決済まで自動的に行われるようになりました。
グレードはXLEとLimitedを基本に、駆動方式とバッテリー容量で細分化。バッテリー容量は従来の71.4kWh(AWDは72.8kWh)から74.7kWhに増やすとともに、エントリーグレード向けに57.7kWhを新設定しました。バリエーションの拡充により、多様なニーズに対応します。
新型bZは2026年モデルとして2025年後半から北米ディーラーへの配車が始まる予定で、価格は発売時に公表される予定です。トヨタは今回の改名と大幅改良を通じてbZシリーズを再定義し、競争が激化する電動SUV市場で存在感を強める構えです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
幼稚なデザインで好きではない。