現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ、新フロアの感触は? ハミルトン「フィーリングは悪くない。ただトップとのペース差が大きいだけ」

ここから本文です

フェラーリ、新フロアの感触は? ハミルトン「フィーリングは悪くない。ただトップとのペース差が大きいだけ」

掲載 2
フェラーリ、新フロアの感触は? ハミルトン「フィーリングは悪くない。ただトップとのペース差が大きいだけ」

 フェラーリのシャルル・ルクレールとルイス・ハミルトンは、F1オーストリアGP初日をそれぞれ5番手、10番手で終えた。この結果を受けて、フェラーリが投入した新フロアの効果について、競争力に大きな影響はないと彼らは見ているようだ。

 フェラーリは今回のオーストリアGPに、フロアボディやエッジ、フロアウイング、そしてそれに合わせた再設計されたディフューザーなど、全面的に改良されたフロアを持ち込んだ。

■角田裕毅、F1オーストリアGP初日は順調「マシンには自信を感じられています。今必要なのはそれだけです」

 チームは、新しいデザインによって様々な条件下でフロアがより多くのダウンフォースを生み、その結果としてすべての条件下で総合的なパフォーマンス向上につながることを期待していた。

 FP2では特にルクレールは、ロングランで力強い走りを見せたが、1周あたりのパフォーマンス向上はごくわずかであり、FP2でトップとなったランド・ノリス(マクラーレン)に0.6秒差をつけられた。その差の大部分は、ターン6~7でのコーナリングスピードに起因しているようだ。

 ハミルトンはさらに0.3秒遅れで、低速コーナーのトラクションゾーンではルクレールより良かったものの、その他の部分でタイムを失ってしまった。

 また、ルクレールはFP1ではルーキーのディノ・ベガノビッチにマシンを譲っており、ハミルトンはギヤボックスの問題で走行が制限された。

 しかしルクレールは、FP2で何度かコースオフするなどフィーリングが悪かった原因は走行不足が要因ではないと語った。

「FP1はFP2にそれほど影響を与えなかった。コースではすぐに安心感を覚えたけど、クルマのフィーリングにはあまり満足できなかった」

「明日はやるべきことがかなりある。まだパフォーマンスは十分ではないと感じているが、うまくいけば一歩前進できるだろう」

「ロングランはよりポジティブな結果を示している。僕たちは最速のドライバーたちと非常に似たパフォーマンスだった。しかし問題は、とても僅差だから6番手や7番手からスタートすると、レースでは本来の位置に戻ることが極めて困難になることだ。予選ではまだ多くの改善が必要だ」

 ルクレールは、新しいフロアが予想通りの空力性能を発揮したものの、その違いを実感するのは難しいと語った。

「僕にはコメントするのが非常に難しい」

 そう彼は肩をすくめた。

「ドライバーは、新しいパーツを装着すれば、みんながすぐにスピードが飛躍的に向上すると期待している。だがその効果はごく僅かな向上に過ぎないんだ。FP1を走って参考となるデータがない場合、その違いを感じることは非常に難しい。しかし、数値的には期待通りの結果が出ており、僕は満足している」

 ハミルトンはFP2前に新しいフロアを搭載し、ギヤボックスの問題を解決したチームに感謝したが、金曜日の走行はフェラーリにとって「素晴らしいものとは言い難かった」と感じている。

「今朝はトランスミッションに問題が発生し、ガレージのみんなにとって明らかに困難で、フラストレーションが溜まる状況だった。しかし、チームメイトたちは素晴らしい仕事をしてくれ、常に調整を続けてくれた」

「だけどコースに出ても1周しか走れず、ロングランはできなかった。でも上手くリカバリーできたと思う。ギヤボックスの交換とFP2への準備という点で素晴らしい仕事だった」

「だけどシャルルは0.6秒差で、僕は1秒近く差がつけられたので理想的ではない。いくつか変更を加えて近づけるよう努力するが、トップに立つことはできない」

「フロアの改善に莫大な作業が行なわれていたが、ご覧の通り必ずしも競争力に変化をもたらすわけではないんだ。クルマは実際、悪くない感触だ。ただ、ペース面で大きな差があるだけなんだ」

文:motorsport.com 日本版 Filip Cleeren
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日産「キャラバン」オーテックに新ラインアップ 仕事に、レジャーに役立つアクティブ仕様
日産「キャラバン」オーテックに新ラインアップ 仕事に、レジャーに役立つアクティブ仕様
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
グーネット
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
グーネット
レクサス 最高級ミニバン「LM」がグレードアップ 静けさと快適性にさらなる磨き
レクサス 最高級ミニバン「LM」がグレードアップ 静けさと快適性にさらなる磨き
グーネット
【2025年最新】“夏のドライブ”人気スポットランキング!この夏行くならどこ?
【2025年最新】“夏のドライブ”人気スポットランキング!この夏行くならどこ?
グーネット
キャンプ好き必見!日産「キャラバン」に黒コーデのワイルド仕様がラインナップ追加
キャンプ好き必見!日産「キャラバン」に黒コーデのワイルド仕様がラインナップ追加
グーネット
ホンダのオイル交換はどこがお得?時期・費用・依頼先をまとめて解説
ホンダのオイル交換はどこがお得?時期・費用・依頼先をまとめて解説
グーネット
新型RAV4は値上がり必至!! だったら現行モデルの中古がいいじゃない!! 狙い目グレードは何?
新型RAV4は値上がり必至!! だったら現行モデルの中古がいいじゃない!! 狙い目グレードは何?
ベストカーWeb
キス × ニューバランスによるコラボスニーカー「Kith & New Balance 204L」が登場!──GQ新着スニーカー
キス × ニューバランスによるコラボスニーカー「Kith & New Balance 204L」が登場!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
ボルボ「新SUV」発表! 「XC40」に“50万円安い”新たなエントリーグレード「Essential B3」を追加!
ボルボ「新SUV」発表! 「XC40」に“50万円安い”新たなエントリーグレード「Essential B3」を追加!
くるまのニュース
キミが戦うべきフィールドはそこか!? 三菱 デリカD:5アーバンギアとは何なのか!?
キミが戦うべきフィールドはそこか!? 三菱 デリカD:5アーバンギアとは何なのか!?
ベストカーWeb
セイコーの限定ゴールドクロックで世界陸上の熱気を楽しむ!2025個だけの特別デザイン
セイコーの限定ゴールドクロックで世界陸上の熱気を楽しむ!2025個だけの特別デザイン
VAGUE
ロバンペラ、勝田のトヨタ勢がシェイクダウン1-2発進。ヌービルが続く/WRCエストニア
ロバンペラ、勝田のトヨタ勢がシェイクダウン1-2発進。ヌービルが続く/WRCエストニア
AUTOSPORT web
三菱「デスティネーター」登場! 新型パジェロ級SUVが世界進出!! 日本にも欲しい魅力と注目スペック
三菱「デスティネーター」登場! 新型パジェロ級SUVが世界進出!! 日本にも欲しい魅力と注目スペック
ベストカーWeb
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」XL1が英で落札
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」XL1が英で落札
くるまのニュース
鮮烈な“イエロー”がカッコいい! 人気の原付二種スクーター ヤマハ「シグナスグリファス」に新色登場 販売店に寄せられる反響とは
鮮烈な“イエロー”がカッコいい! 人気の原付二種スクーター ヤマハ「シグナスグリファス」に新色登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカー発表に「今っぽくなった」「覇権取れる」SNSは興奮の渦
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカー発表に「今っぽくなった」「覇権取れる」SNSは興奮の渦
レスポンス
2025年は豊田市街地ナイトSSSが登場! WRCラリージャパン詳細発表で判明した新ステージ&観戦ガイド
2025年は豊田市街地ナイトSSSが登場! WRCラリージャパン詳細発表で判明した新ステージ&観戦ガイド
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • tnw
    メルセデスがF1全体にテスラ的な斬新さを押し付けている。バスールの冷静さが必要になってくる。グローバルにメルセデスを褒めても意味が無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村