アウディが電気自動車の新型SUV「e-tron 50クワトロ」を発売。車両価格は933~1143万円に設定
2021/01/14 08:00 カー・アンド・ドライバー 2
2021/01/14 08:00 カー・アンド・ドライバー 2
アウディの電気自動車“e-tron”シリーズの新型SUV「e-tron 50クワトロ」が日本デビュー。航続可能距離はWLTCモードで最大316~318kmを実現
アウディ・ジャパンは2021年1月13日、電気自動車のe-tronファミリーの新型SUV「e-tron 50クワトロ」を発売した。
アウディA5/S5シリーズが商品改良。内外装のデザイン変更や新パワーユニットの採用などを実施
車種展開は以下の通り。
【外装/詳細/価格は?】改良新型アウディQ2発表 5月より発売予定
7年ぶりに刷新された新型メルセデス Cクラスの見どころを整理してみた
アウディQ2が大幅改良で内外装をリフレッシュ。導入記念限定モデルもデビュー
新型BMW4シリーズの高性能バージョン「M440i xドライブ」のカブリオレモデルが日本上陸
内外装の刷新やパフォーマンスの強化を果たしたジャガー・Fペイスの2021年モデルが日本デビュー
アウディのベストセラーSUV「Q2」が大幅改良して日本上陸! 新エンジン搭載
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
最高出力585PS、最大トルク585NmのV6ツインターボエンジンを搭載したマクラーレンのハイブリッドスーパーカー「Artura」
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
大幅アップデートを果たしたアウディQ2が日本デビュー。発売は本年5月に開始
日産が第3世代の新型キャシュカイを発表。欧州市場では本年夏に発売すると予告
内外装を刷新したジャガー・Eペイスの2021年モデルが日本での受注を開始
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう