現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 普通二輪免許で公道も走れる!? 絶妙なバランスでオフロードが楽しい電動バイク サーロン「Ultra Bee」2025年モデル登場

ここから本文です

普通二輪免許で公道も走れる!? 絶妙なバランスでオフロードが楽しい電動バイク サーロン「Ultra Bee」2025年モデル登場

掲載 3
普通二輪免許で公道も走れる!? 絶妙なバランスでオフロードが楽しい電動バイク サーロン「Ultra Bee」2025年モデル登場

絶妙なバランスの軽量ハイパワーな車体構成がさらに進化

 電動バイクブランド「Surron(サーロン)」の総輸入元である「コハクジャパン」は、本格的なオフロード走行が楽しめる電動バイク「Ultra Bee(ウルトラ・ビー)」の2025年モデルを、日本導入予定であることを発表しました。

【画像】排気ガスも音も無し!! 爽快なオフロードライディングが楽しめる電動バイク「Ultra Bee」を見る

 オフロードでの純粋なファンライドに特化した電動バイクメーカーである「サーロン」は、2014年の設立以来、オフロードバイクとMTBをミックスしたような軽量・スリムな車体の「Light Bee(ライト・ビー)」シリーズを皮切りに、フルサイズモトクロッサーの「Storm Bee(ストーム・ビー)」、そしてその中間的存在となる「ウルトラ・ビー」を展開し、2024年末には同ブランド初となるユース(キッズ)向けの「Hyper Bee(ハイパー・ビー)」を新たに登場させました。

 欧州や北米を中心に販路を広げ、オフロードタイプの電動バイク分野において世界トップのシェアを誇り、2024年のブランド誕生10周年の節目に年間販売台数4万台を突破しています。

「サーロン」製品が日本に導入されたのは2020年の「ライト・ビー」から。次いで「ストーム・ビー」、そして第3弾の「Bee」ファミリーとして「ウルトラ・ビー」が2023年より販売開始されました。

 その高いパフォーマンスから、電動バイクによるオール・テレイン・レース『FIM E-XPLORER WORLD CUP』にも使われ、2024年シーズンの開幕戦となった大阪大会では、「万博記念公園」に設置された大規模な特設コースを走る姿がありました。

 大幅にアップグレードされた2025年モデルでは、重量21.3kgとなる74V/60Ahリチウムイオンバッテリー(従来モデルは重量20.5kgで74V/55Ah)を搭載し、最高出力はスポーツモードで18kW(10秒のみ有効のターボは21kW)を発揮(従来モデルは最高出力12.5kW)。最大トルクは511N.mとなっています(従来モデルは440N.m)。

 新たに装備される前後サスペンションは、ゴールドのアウターチューブに強化された内部スライドスリーブを採用する圧側/伸側の調整可能な倒立フロントフォーク、フルアジャスタブルエアバッグリアショックに高強度合金スプリングを組み合わせたリアサスペンションを採用しており、より最適なハンドリングとグリップ性能を実現しています。

 パワーモードは既存の「Eco」、「Daily」、「Sports」、10秒間使用可能な「Turbo」に加え、ぬかるんだ地面でも安定した出力で空転して掘らずに進む「Crawl」が搭載され、3つの設定から選択可能なSRTC(サーロントラクションコントロール)は継続して搭載されています。

 車体は使用に応じて3タイプが設定されており、公道走行不可の「Ultra Bee X」(競技版)、普通二輪免許以上で公道走行も可能な「Ultra Bee T」(公道版)と「Ultra Bee R」(公道版)が用意されています。ホイールサイズは「X」と「T」がフロント19/リア18インチ、「R」は前後19インチを装備します。

 車体重量はいずれもバッテリーを含め100kg以下の軽さを維持しており、日本での発売時期は2025年秋頃の予定。価格(消費税10%込み)は「Ultra Bee X」(競技版)が113万3000円、「Ultra Bee T」(公道版)が118万8000円、「Ultra Bee R」(公道版)が122万1000円となっています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
ドゥカティ初のオフロードバイク!? 真紅のボディが“らしい”仕上がりの「Desmo450 MX」欧州で発売開始
ドゥカティ初のオフロードバイク!? 真紅のボディが“らしい”仕上がりの「Desmo450 MX」欧州で発売開始
バイクのニュース
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
バイクのニュース
「AT免許で運転できる!」Vツイン搭載の軽二輪クルーザー! QJMOTOR「SRV250A」が69万8000円で登場
「AT免許で運転できる!」Vツイン搭載の軽二輪クルーザー! QJMOTOR「SRV250A」が69万8000円で登場
WEBヤングマシン
え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
バイクのニュース
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース
「夢が膨らむバイクだな」進化したカワサキのオフ車に熱視線! 54万円台に「とっても良心的」の声
「夢が膨らむバイクだな」進化したカワサキのオフ車に熱視線! 54万円台に「とっても良心的」の声
レスポンス
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
バイクのニュース
レプリカブームの火付け役 “2ストのヤマハ”が送り出した大人気軽量スポーツ「RZ250」ってどんなバイクだった?【昭和の名車】
レプリカブームの火付け役 “2ストのヤマハ”が送り出した大人気軽量スポーツ「RZ250」ってどんなバイクだった?【昭和の名車】
VAGUE
世界限定83台の超絶レアモデル!! MVアグスタ「スーパーヴェローチェ1000・アゴ」発表 時代を超えた傑作が誕生
世界限定83台の超絶レアモデル!! MVアグスタ「スーパーヴェローチェ1000・アゴ」発表 時代を超えた傑作が誕生
バイクのニュース
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
バイクのニュース
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
VAGUE
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
バイクのニュース
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
「マツダのクルマだけじゃないの!?」 1970年代に存在した幻のロータリーバイク3選
「マツダのクルマだけじゃないの!?」 1970年代に存在した幻のロータリーバイク3選
WEBヤングマシン
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
バイクのニュース
ニュルで“GTI史上最速”を記録! フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」誕生50周年を祝う特別仕様車「エディション50」世界初公開
ニュルで“GTI史上最速”を記録! フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」誕生50周年を祝う特別仕様車「エディション50」世界初公開
VAGUE
アメリカの若年層人気No.1 SUV! ホンダが米国市場で「HR-V」の2026年モデルを発売
アメリカの若年層人気No.1 SUV! ホンダが米国市場で「HR-V」の2026年モデルを発売
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村