レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、最近話題となっている別チームへの移籍の噂について否定した。
ホーナー代表が移籍するという憶測は、今週初めに流れ始めた。レッドブルのパフォーマンス低迷を受けて、親会社がホーナー代表の解任を検討しているという別の報道に続くもので、彼が移籍先としてアルピーヌやフェラーリと交渉中であると噂が流れた。
■フェラーリF1バスール代表、チーム離脱の憶測報道でイタリアメディアに激怒「いい加減にしてくれ」
アルピーヌは今季序盤に、オリバー・オークスが個人的な理由から急遽離脱。現在はフラビオ・ブリアトーレが暫定的なチーム代表代理として指揮をとっているが、後任を探している状態にあっる。
またフェラーリに関してはフレデリック・バスール代表が退任するのではないかという憶測があった。ただフェラーリ側は、チームそしてドライバーもバスール代表への支持を示している。
そしてそんな両チームとの交渉が噂となったホーナー代表は、第10戦カナダGPでそれを明確に否定し、今後もレッドブルに留まる意思を示した。
「どこにも移るつもりはない」と、ホーナー代表はSky Sports F1に語った。
「私はレッドブルのために全力を尽くしている。進行中の良いモノがたくさんあるんだ。2026年には自社製のエンジン投入も控えていて、大規模かつ巨大な取り組みとなる」
「もちろん他のチーム、特にフェラーリのようなところと関連付けられるのは光栄なことだろうが、私はアルピーヌにもそうだが、他のどこにも向かうつもりはない」
「F1パドックでは憶測というのは常に存在するものだ。しかし私は知っての通り21年レッドブルにいる。他のチームに移るつもりはないよ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
クラシックカーのパーツ盗難に、インフルエンサーによる展示車両の破損と逮捕。高まるF1人気の裏で現場への負担が増加
ドイツGP初日はVR46ジャンアントニオが最速! ザクセンキングのマルケス兄は3番手|MotoGPドイツGPプラクティス
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.146「僕のライディングスキルはそんなに高くない、それを前提に戦った」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント