現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ペダル付き電動バイクで赤信号無視、歩行者に怪我をさせた男が逮捕!事故前にも違反を繰り返していたか

ここから本文です
ペダル付き電動バイクで赤信号無視、歩行者に怪我をさせた男が逮捕!事故前にも違反を繰り返していたか
写真を全て見る(1枚)

■ネット上では「都内は違法モペットだらけ」、「しっかり取り締まってほしい」などの声!

 警視庁は5月16日、「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクで信号無視をし、20代の歩行者の女性をはねて怪我を負わせたとして、45歳の会社員の男を自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで逮捕しました。

【画像】「えっ…?」 道路に描かれる「謎の★マーク」意味は? 写真で見る!(20枚)

 では、モペットの運転にはどのような注意点があるのでしょうか。

 今年1月28日の午前8時45分頃、東京都中央区日本橋の国道において、男がモペットを運転中に赤信号を無視して交差点に入り、道路を横断中だった歩行者の女性に衝突して全治3週間の怪我をさせたものです。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

16歳以上から! 視6000円、ながら運転1万2000円! 自転車の『青切符』で何が変わる? 取締りポイント、元警察官が解説
16歳以上から! 視6000円、ながら運転1万2000円! 自転車の『青切符』で何が変わる? 取締りポイント、元警察官が解説
くるまのニュース
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
くるまのニュース
意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは
意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは
くるまのニュース
夏に「サンダル運転」増加!? “ペダル操作”に支障をきたす恐れも…実際「交通違反」になるの? 万一の時に“大変な事態”招く危険性とは
夏に「サンダル運転」増加!? “ペダル操作”に支障をきたす恐れも…実際「交通違反」になるの? 万一の時に“大変な事態”招く危険性とは
くるまのニュース
運転中に謎の「青いイカ」が出現!? 意味が分からないと「うっかり交通違反」の可能性も!? 最近さらに重要になっている「不思議なランプ」の正体とは
運転中に謎の「青いイカ」が出現!? 意味が分からないと「うっかり交通違反」の可能性も!? 最近さらに重要になっている「不思議なランプ」の正体とは
くるまのニュース
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
くるまのニュース
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
バイクのニュース
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
バイクのニュース
LUUPに直撃! 電動キックボード違反4万件超、制度の甘さが招いた“制度不備の実態”
LUUPに直撃! 電動キックボード違反4万件超、制度の甘さが招いた“制度不備の実態”
ベストカーWeb
「前を走るパトカー」追い越したら「検挙」される? 実は「絶対してはいけない」行為も!? 「うっかり反則金」の場合も…警察の回答は
「前を走るパトカー」追い越したら「検挙」される? 実は「絶対してはいけない」行為も!? 「うっかり反則金」の場合も…警察の回答は
くるまのニュース
ながらスマホは1万2000円!? イヤホンもアウト!! 自転車違反に青切符、政府が閣議決定
ながらスマホは1万2000円!? イヤホンもアウト!! 自転車違反に青切符、政府が閣議決定
ベストカーWeb
具体的な金額は? 来年度から自転車の「青切符」がスタート やりがちな違反行為と反則金をチェック!
具体的な金額は? 来年度から自転車の「青切符」がスタート やりがちな違反行為と反則金をチェック!
バイクのニュース
スピード超過で「赤く光った!」実は「オービス」じゃない!? よく似た「意外すぎる機械」の正体は ビクビクしても「出頭命令」来ない…「紛らわしいシステム」が怖すぎる!
スピード超過で「赤く光った!」実は「オービス」じゃない!? よく似た「意外すぎる機械」の正体は ビクビクしても「出頭命令」来ない…「紛らわしいシステム」が怖すぎる!
くるまのニュース
【元警察官】が解説!生活道路30km/h制限は9月から!取締りは厳しくなるのか?また、新速度制限下で事故を起こしたら?
【元警察官】が解説!生活道路30km/h制限は9月から!取締りは厳しくなるのか?また、新速度制限下で事故を起こしたら?
モーサイ
スズキの「1人乗り“ミニ軽トラ”!?」に反響多数!「高齢者の買い物に便利」「最強の乗り物」の声も!? “免許返納後の足”にいい「最大積載量30kg」斬新“コンパクト”四輪「SUZU-CARGO」が話題に
スズキの「1人乗り“ミニ軽トラ”!?」に反響多数!「高齢者の買い物に便利」「最強の乗り物」の声も!? “免許返納後の足”にいい「最大積載量30kg」斬新“コンパクト”四輪「SUZU-CARGO」が話題に
くるまのニュース
まさかの「ウインカー出さない車」何の“違反”に問われる!? 曲がる瞬間に出してもダメ? 正しい方向指示器の使い方とは
まさかの「ウインカー出さない車」何の“違反”に問われる!? 曲がる瞬間に出してもダメ? 正しい方向指示器の使い方とは
くるまのニュース
一時停止は3秒って本当!? 踏切・交差点で違反が急増するワケと正しい止まり方
一時停止は3秒って本当!? 踏切・交差点で違反が急増するワケと正しい止まり方
ベストカーWeb
【元警察官】が解説!一時停止で「止まった」「いや、止まっていない」…揉めるのは重力のせい!
【元警察官】が解説!一時停止で「止まった」「いや、止まっていない」…揉めるのは重力のせい!
モーサイ

みんなのコメント

40件
  • mik********
    こんなもの 今からでも廃止。
  • lan********
    存在自体を違反というか違法にしたらいいのに。
    製造、販売、輸入、所持、貸与、借用、使用、全て禁止。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村