三菱ふそうトラック・バスは、電気小型トラック『eキャンター』に新機能を追加し、新デザインのバンパーを採用したと発表した。
新たに追加された主な機能として、7インチのセンターディスプレイがオプション設定された。従来の10インチディスプレイに加え、JVCケンウッド社製の7インチディスプレイを選択できるようになった。このディスプレイはスマートフォンと連携し、通話やマップ表示、音楽・動画再生が可能だ。タッチスクリーン操作に加え、スマートフォンアプリの音声認識での操作にも対応し、より快適な操作を実現している。
また、クルーズコントロールも新規でオプション設定された。設定した車速での定速走行が可能となり、運転疲労の軽減と快適な走行を実現する。操作ボタンは左側のステアリングスイッチに装備されている。
さらに、リアフォグランプが全車標準設定となった。従来から標準設定されているLEDリアコンビネーションランプに、リアフォグランプ機能を新たに追加。霧や雪などで視界が悪い際に、後続車の視認性を向上させる効果がある。
価格はバッテリーサイズによって3タイプ。「Sサイズバッテリー」の標準キャブ・標準ボデー・全低床仕様が1371万1500円、「Mサイズバッテリー」のワイドキャブ・拡幅ボデー・全低床仕様が1760万7700円、「Lサイズバッテリー」のワイド拡幅キャブ・拡幅ボデー・全低床仕様が2013万1800円(いずれも東京地区希望小売価格、税込)。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
「ロングシートの新快速」なぜ誕生? “クロスシートばかりの路線”に異変 今後はどうなるのか JR東海に聞く
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
エアロスター直ぐ廃盤したしね