現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ レヴエルトの「最大の秘密」を訊く。プロダクトライン ディレクター インタビュー

ここから本文です

ランボルギーニ レヴエルトの「最大の秘密」を訊く。プロダクトライン ディレクター インタビュー

掲載 3
ランボルギーニ レヴエルトの「最大の秘密」を訊く。プロダクトライン ディレクター インタビュー

アヴェンタドールに代わる新世代のランボルギーニのフラッグシップモデルがV12気筒エンジン搭載を搭載するHPEV(ハイパフォーマンス エレクトリック ヴィークル)のレヴエルトである。そのジャパンプレミアの際に、プロダクトラインの責任者であるマッテオ・オルテンツィ氏にこのスーパースポーツカーの詳細について話を聞く機会を得た。(Motor Magazine2023年8月号より)

このクルマには「4つのエンジン」があります
千葉 ランボルギーニの周年という記念イヤーに発表されたレヴエルトは、アヴェンタドールの後継であり次世代のランボルギーニのフラッグシップモデルという位置付けで間違いないでしょうか。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

マッテオ・オルテンツィ(以下マッテオ) はい、そのとおりです。レヴエルトはアヴェンタドールの後継であり、ランボルギーニのV12エンジンはすべてそうなんですが、それ以降に出てくる新しい世代のフラッグシップです。

千葉 レヴエルト以外にも、V12エンジンを使ったモデルは今後、出てくる予定はありますか。

マッテオ V12のスポーツカーというのは、これまではひとつしかありません。それが今回はレヴエルトです。ただ、フューオフやワンオフの可能性はありますが、今のところその計画もありません。

千葉 クンタッチがこのパワートレーンを使うことはありますか。

マッテオ 決してないとは言いませんが、今のところその計画はありません。ただ可能性は残っていると思いますし、チャンスがあれば考えたいと思ってます。今日はレヴエルトの日本でのお誕生日なので、当面はこの新しいレヴエルトにしっかりと専念します。

千葉 1015ps、0→100km/h加速2.5秒という、まさしくスーパーカーにふさわしいパフォーマンスを12気筒エンジンとPHEVで実現しましたが、3モーターの搭載だけではなく、この性能の実現は軽量化も大きく貢献していると思います。具体的にはどうしたのでしょうか。

マッテオ おっしゃるとおりです。まずポイントは、このクルマは4つエンジンがあるというところなんです。フロントに2つモーターがありますが、リアはV12エンジンと電気モーターを組み合わせたものです。そして軽量化も非常に大きなポイントで、今回パワーウエイトレシオが、1.75kg/psですが、これは過去最高です。

軽量化のひとつは、カーボンファイバーのモノコックを採用してます。アヴェンタドールのフロント部分はアルミ製でしたが、今回はフロントにもカーボンファイバーを採用しました。さらにダウンフォースについては、フロントが+30%、リアが+70%、エアロダイナミクス全体の効率は60%向上しています。

つまり、このクルマの本当の秘密は、全体的なバランスです。パワーやエアロダイナミクス、トルクベクタリング、モーターとエンジンの組み合わせ、それからモノコックによる軽量化、こういったバランスが1番の秘密だと言っていいと思います。

非常に洗練されたエネルギーマネジメントが、効率を最適化
千葉 フロントの駆動は左右それぞれ別のモーターを使っていますが、リアは12気筒のエンジンで、合わせて4輪を駆動するというシステムで間違いないでしょうか。リアのモーターは発電用ですか。

マッテオ 最初の部分は合ってます。フロントはそれぞれ独立して、ホイール1個ずつ駆動しますが、後ろはV12エンジンだけではなくて、ギアボックスに付いている3つ目のモーターがホイールの駆動をサポートします。

千葉 フロントのモーターだけで走ることもありますか。

マッテオ ごく稀に、一定のコンディション下ではそういうこともあり得ます。つまりエンジンを使い充電をしてる時ですね、その時だけはエネルギーマネージメントでそういうことが起こり得ます。ただし、高速で走っている時は、それは絶対にありません。

千葉 もっと大きな駆動用バッテリーを積むことは検討しましたか。

マッテオ 先ほど重量の話をしましたが、そこがまさに重要な点で、大容量バッテリーを積もうと思えば積めますが、そうすると重くなります。ただエンジンで早く充電するので、まったくバッテリーが空の状態で走ることはありません。

洗練されたエネルギー管理システムを搭載しています。たとえばコーナーでトラクションコントロールが効きますが、その減速エネルギーを回生でき、無駄が少なく充電できますのでこれで十分だろうと考えました。

千葉 ありがとうございました。

[ アルバム : マッテオ・オルテンツィ ランボルギーニ レヴエルト プロダクトライン ディレクター インタビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スーパーGT『ZF Award of the YEAR』はTGR TEAM au TOM’Sのメカニックに。HOPPY team TSUCHIYAには特別賞
スーパーGT『ZF Award of the YEAR』はTGR TEAM au TOM’Sのメカニックに。HOPPY team TSUCHIYAには特別賞
AUTOSPORT web
プリウスの価値と存在意義を高めた…岡本幸一郎【日本カーオブザイヤー2023-2024】
プリウスの価値と存在意義を高めた…岡本幸一郎【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
ハミルトン、レッドブルRB19は2020年のメルセデスに似た”完璧ぶり”「そのおかげでフェルスタッペンは先頭でチルっている」
ハミルトン、レッドブルRB19は2020年のメルセデスに似た”完璧ぶり”「そのおかげでフェルスタッペンは先頭でチルっている」
motorsport.com 日本版
スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは
スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは
くるまのニュース
【ホンダ オデッセイ 改良新型】2列目に4ウェイパワーシートを採用…インテリア[詳細画像]
【ホンダ オデッセイ 改良新型】2列目に4ウェイパワーシートを採用…インテリア[詳細画像]
レスポンス
『鈴鹿ってこんなに短かったっけ?』ひさびさのSFドライブに三宅淳詞が驚き。シート獲得に意欲
『鈴鹿ってこんなに短かったっけ?』ひさびさのSFドライブに三宅淳詞が驚き。シート獲得に意欲
AUTOSPORT web
トヨタ新型「ランドクルーザー」欧州で先行販売開始 丸目のファーストエディションは限定の最上位モデル
トヨタ新型「ランドクルーザー」欧州で先行販売開始 丸目のファーストエディションは限定の最上位モデル
VAGUE
フェラーリに間違えられた!? フィアット「バルケッタ」をあるはずないアバルト仕様に! エンジンはアルファ ロメオ!?
フェラーリに間違えられた!? フィアット「バルケッタ」をあるはずないアバルト仕様に! エンジンはアルファ ロメオ!?
Auto Messe Web
冬に備えて! 失敗しない電熱ウェアの選び方と4950円から買えるお勧め製品8選2023
冬に備えて! 失敗しない電熱ウェアの選び方と4950円から買えるお勧め製品8選2023
WEBヤングマシン
編集部おすすめのBMW「中古SUV3選」 X1/X2/X5
編集部おすすめのBMW「中古SUV3選」 X1/X2/X5
グーネット
A110の新グレードも展示!ルノー&アルピーヌ、東京オートサロン 2024の出展概要を発表
A110の新グレードも展示!ルノー&アルピーヌ、東京オートサロン 2024の出展概要を発表
Webモーターマガジン
17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」
17歳にして望外のチャンスを得たJuju、スーパーフォーミュラテストをエンジョイ。最終目標のF1に向け「今ある環境をモノにしていく」
motorsport.com 日本版
デリカミニはどんな人でも楽しめる…伊藤梓【日本カーオブザイヤー2023-2024】
デリカミニはどんな人でも楽しめる…伊藤梓【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
X1 は期待にしっかりと応えてくれる…石井昌道【日本カーオブザイヤー2023-2024】
X1 は期待にしっかりと応えてくれる…石井昌道【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」
存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」
WEB CARTOP
クルマに乗ってスキーに行かない? 高速道路で「ゲレンデリフト券」が当たるキャンペーン開催!
クルマに乗ってスキーに行かない? 高速道路で「ゲレンデリフト券」が当たるキャンペーン開催!
くるくら
トヨタが燃料電池自動車「MIRAI」の安全装備や先進機能を充実させて一部改良
トヨタが燃料電池自動車「MIRAI」の安全装備や先進機能を充実させて一部改良
@DIME
近藤真彦監督が高星明誠&名取鉄平のSFテスト起用について説明「この経験がスーパーGTに活きれば」
近藤真彦監督が高星明誠&名取鉄平のSFテスト起用について説明「この経験がスーパーGTに活きれば」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3348.011500.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3348.011500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村