現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~

ここから本文です

「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~

掲載 27
「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~

チューニングやカスタマイズにはさまざまな手法がある。チューニングといえばパワーアップが常套手段だが、なにもパワーを出すだけがチューニングではない。クルマにかかる様々な抵抗を減らすことで、失われているロスを軽減し、クルマをより速く乗りやすくする手法もある。

抵抗減らすチューン1:アライメント調整
タイヤの取り付けられている向きはホイールアライメントと呼ばれる。クルマを上から見たときにハの字になっていたらトーアウト。逆になっていたらトーインと呼ばれる状態。どちらもハンドリングの味付けとして使われるもので、一般にトーインにするとハンドルに対してクイックにクルマが反応し、トーアウトにすると穏やかに反応すると言われる。

空力パーツの秘密! リップ・ウイング・アンダーパネルの驚異の実力~カスタムHOW TO~

クルマごとにメーカーの指定値があり、その数値にはある程度の幅がある。その許容範囲の中でできるだけ抵抗の少ない値にすると、クルマはスルスルと抵抗感なく走って軽快感が得られやすい。ワンメイクレースではこのアライメントの数値でストレートスピードが変わると言われていて、細かく調整している。

また、キャンバー角をつければタイヤは車体内側に転がろうとして抵抗になりやすいので、わずかにトーアウトにしたほうが走行抵抗は少なくなる。そのあたり絶妙なアライメントにしていくと抵抗が減り、燃費アップも期待できる。

抵抗減らすチューン2:ホイールの軽量化
重いホイールは走り出そうとするときに動き出しに力が必要になる。ブレーキを掛けたときもホイールが重ければ重いほどブレーキの効きは悪くなっていく。それだけ重さが慣性になり、クルマを動かすことへの抵抗になっているのだ。そこで軽量なアルミホイールに交換するのがオススメ。

サスペンションのスプリングよりもタイヤの近くに位置するホイールは「バネ下」と呼ばれる場所にある。このバネ下はサスペンションの動きにも大きく影響し、軽いほうが軽快なハンドリングとなる。車体自体の軽量化よりも同じ重量で数倍の効果があると言われている。軽量なホイールは走り出しから軽快になり、コーナリング時などのクルマの動きも軽くなるのだ。

抵抗減らすチューン3:吸排気チューン
エアクリーナーフィルターはエンジンに空気を吸い込む抵抗となっている。このフィルターを高効率なものにするだけでもエンジンに空気を吸いやすくなり、パワーアップやレスポンスアップが期待できる。

同じように排気系チューンも抵抗を減らすと、パワーアップやレスポンスアップが期待できるが、とくにオススメなのが触媒の交換だ。

エンジンから出た排気ガスはまず触媒で排気ガスが浄化される。エンジンから出たばかりの位置だけにその影響は大きい。そこで触媒を抵抗の少ないスポーツ触媒(キャタライザー)に交換すると、効果を得やすい。エンジンから遠く離れた位置のマフラーを高効率化するよりもさらに効果が大きく得られるイメージである。

もちろん、最大限の効果を得るにはスポーツ触媒+アフターパーツのマフラーに交換するのが好ましいが、触媒だけでも大きな効果を得られるのでオススメ。また、スポーツ触媒にノーマルマフラーを組み合わせるという手もある。こうすると排気音量はほぼ変わらぬまま、パワーやトルクをアップすることができるので、音量を大きくしたくないカスタマーにオススメの手法だ。

レースの世界ではチューニングが制限されることが多い。そこでできるだけこういった手法で抵抗をなくして、少しでもスピードアップさせている。これらのほかにもできるだけ低粘度のオイルを使うことでエンジンパワーのロスを減らしたりもする。ときにはオイル量を減らすことで抵抗を減らすことさえもある。

ほかにもハブベアリングのグリスを入れ替えて少しでも抵抗を減らしたり、ドライブシャフトグリスもこだわりのものに変えることも多い。

抵抗を減らすことはスピードアップに繋がるし、一般道や高速道路の移動では燃費アップにも寄与してくれる。そういった視点でのチューニングも大きな効果を持っているのだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

女子大生とVストロームSXの出会い描く…スズキ、元乃木坂46・樋口日奈さん主演のWEBドラマ全9話を一挙公開
女子大生とVストロームSXの出会い描く…スズキ、元乃木坂46・樋口日奈さん主演のWEBドラマ全9話を一挙公開
レスポンス
ヒュルケンベルグ、F1のV10エンジン復活の噂を意に介さず「雑音だと思う。レギュレーションはもう決まっているから」
ヒュルケンベルグ、F1のV10エンジン復活の噂を意に介さず「雑音だと思う。レギュレーションはもう決まっているから」
motorsport.com 日本版
謎の「昼間っから“ライトつけっぱなし”車」に反響多数! 「むしろ“夜の無灯火”なんとかして!」の声も? 「昼間専用の画期的ライト」に寄せられた声とは
謎の「昼間っから“ライトつけっぱなし”車」に反響多数! 「むしろ“夜の無灯火”なんとかして!」の声も? 「昼間専用の画期的ライト」に寄せられた声とは
くるまのニュース
優れた耐久性・耐摩耗性・耐水性を完備! 「100%リサイクルポリエステル」を使用したナンガ発 全6アイテムの特徴とは
優れた耐久性・耐摩耗性・耐水性を完備! 「100%リサイクルポリエステル」を使用したナンガ発 全6アイテムの特徴とは
VAGUE
”左フロントのグレニング”が鍵……2ストップか? あるいは3ストップなのか?? F1中国GP決勝の最適な戦略を分析する
”左フロントのグレニング”が鍵……2ストップか? あるいは3ストップなのか?? F1中国GP決勝の最適な戦略を分析する
motorsport.com 日本版
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
AUTOCAR JAPAN
「バスセンターのカレー」に挑戦状!? 「フェリーターミナルのラーメン」を超有名店監修でフェリー会社が作っちゃったワケ
「バスセンターのカレー」に挑戦状!? 「フェリーターミナルのラーメン」を超有名店監修でフェリー会社が作っちゃったワケ
乗りものニュース
「カラーが変わるだけで魅力的に…」新型ヤマハ『XSR900』、日本市場のための新色に大反響…大阪モーターサイクルショー2025
「カラーが変わるだけで魅力的に…」新型ヤマハ『XSR900』、日本市場のための新色に大反響…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
海外F1記者の視点|昇格させたローソンが大苦戦……レッドブルはどうするのが正解なのか?
海外F1記者の視点|昇格させたローソンが大苦戦……レッドブルはどうするのが正解なのか?
motorsport.com 日本版
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
くるまのニュース
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
ベストカーWeb
待望のトヨタ「タウンエース」用「リアカメラキット」が登場! 後方視界の悪いバンタイプユーザーにオススメです
待望のトヨタ「タウンエース」用「リアカメラキット」が登場! 後方視界の悪いバンタイプユーザーにオススメです
Auto Messe Web
【試乗】ミニバンの王者アルファード&ヴェルファイアに待望のPHEVが登場! 乗り比べてみてわかった両車の走りの違いとは
【試乗】ミニバンの王者アルファード&ヴェルファイアに待望のPHEVが登場! 乗り比べてみてわかった両車の走りの違いとは
WEB CARTOP
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
motorsport.com 日本版
“イギリス空軍所有”の「スピットファイア」飛行再開へ! 大戦終結80周年や「バトル・オブ・ブリテン」85周年で飛ぶ?
“イギリス空軍所有”の「スピットファイア」飛行再開へ! 大戦終結80周年や「バトル・オブ・ブリテン」85周年で飛ぶ?
乗りものニュース
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
WEB CARTOP
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
レスポンス

みんなのコメント

27件
  • りょうへい
    最新チューニング術?昔からあると思うけど?
  • bos********
    4輪にテンパータイヤつけたら燃費が良くなりそうだ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村