現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ブラッド・ピット、映画『F1/エフワン』公開を前にF1初走行を実現「唯一無二の感覚。しばらく興奮状態だった」

ここから本文です

ブラッド・ピット、映画『F1/エフワン』公開を前にF1初走行を実現「唯一無二の感覚。しばらく興奮状態だった」

掲載
ブラッド・ピット、映画『F1/エフワン』公開を前にF1初走行を実現「唯一無二の感覚。しばらく興奮状態だった」

 映画『F1/エフワン』で主役のF1ドライバーを演じたブラッド・ピットにF1初ドライブの機会を提供したマクラーレンが、ピットが2023年型F1マシンMCL60でサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)を走行した際の写真を公開した。ピットは、F1カーでの走行は、他とは比べものにならない経験だったと語っている。

 6月19日、マクラーレンは、SNSを通して、『BP』のロゴが入ったパパイヤオレンジのレーシングスーツの写真を「オースティンはソニー日和だ」というコメントとともに投稿し、ピットのF1テストが行われたことを示唆した。

映画『F1/エフワン』主演のブラッド・ピットがF1初ドライブ。2023年型マクラーレンでオースティンを走行

 翌週の25日、マクラーレンは、ピットのテストについてのプレスリリースを発表、画像と短い動画も公開した。

「オスカー受賞俳優であるブラッド・ピットが、マクラーレンの2023年型マシンを運転するスリルを味わう機会を、CEOザク・ブラウンから提供され、これを受け入れた」とマクラーレンは述べている。

「映画『F1 The Movie(邦題F1/エフワン)』の世界公開を目前に控え、マクラーレン・レーシングは同作の主演俳優であるブラッド・ピットをアメリカ・オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズに迎え、MCL60のステアリングを握るためのプライベートテスト日を設けた」

「ピットは過去2年にわたり制作が進められてきたF1を題材にした待望の映画で主演を務めており、マクラーレンでの現場撮影も行われていた。その彼が、ザク・ブラウンCEOの提案に応じて、マクラーレンの2023年型マシンを実際に走らせるというスリルを体験した」

「先月、ピットは、F1初走行に向けて、エンジニアリング会議、シート合わせ、そして集中したシミュレーターセッションを行うために、英国ウォーキングにあるマクラーレン・テクノロジー・センターを訪問していた」

 映画撮影においては改造されたF2マシンが使用されていたため、ピットが実際にF1マシンを走らせたのは、このマクラーレンでのテストが初めてだった。当日はレギュラードライバーのランド・ノリスのサポートを受けて、ピットはF1実車での走行を経験した。

『F1 Beyond the Grid』ポッドキャストに出演した際、その体験を振り返りながら、ピットはステアリングを握ったときの感覚に完全に圧倒されたと語った。

「時速197マイル(約317km/h)を出せた。どうしても200(マイル)に届きたかった。あと3マイル足りなかったから、少し悔しい」

「人生でこれほど『今ここにいる』という感覚を味わったことはない」

「ものすごく集中しているけれど、緊張で手に力が入り過ぎているようなことはない。ただ、なんというか、至高のリズムの中にいる感じなんだ。本当に並外れた体験だった」

「このダウンフォースの感覚を説明しようとしても、どうしてもうまくいかない。ジェットコースターと言いたくなるが、それも正確ではない。自分の真下に支点があるような感じで、まさにその中にいるんだ」

「昔、一度だけ曲技飛行機に乗ったことがあるが、それが一番近い。でもそれでも、このF1マシンの感覚は本当に唯一無二のもので、最高の高揚感がある。まだその興奮が続いている。今も興奮の真っ只中にいるんだ」

「ザク・ブラウン、チームのみんな、そしてランドと一緒に過ごせたことに感謝してもしきれない。すごい高揚感だった」

 映画『F1/エフワン』は、6月27日公開予定となっている。

https://twitter.com/warnerjp/status/1935895883708875082

[オートスポーツweb 2025年06月26日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
motorsport.com 日本版
キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメンタリーを制作へ。俳優キアヌ・リーブスがホストを務める
キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメンタリーを制作へ。俳優キアヌ・リーブスがホストを務める
AUTOSPORT web
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクロームカラーを復活。ファンイベントでスペシャルリバリーを公開
マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクロームカラーを復活。ファンイベントでスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ 映画F1公開記念限定車 世界限定52台の特別仕様車「メルセデスAMG GT 63 APXGP Edition」のうち、日本では3台を販売
メルセデス・ベンツ 映画F1公開記念限定車 世界限定52台の特別仕様車「メルセデスAMG GT 63 APXGP Edition」のうち、日本では3台を販売
Auto Prove
ブラピ主演の映画『F1/エフワン』公開記念! 世界52台限定の「AMG GT63」、その衝撃的な中身とは
ブラピ主演の映画『F1/エフワン』公開記念! 世界52台限定の「AMG GT63」、その衝撃的な中身とは
LEVOLANT
「松田翔太」が“愛車”の「高級車」を公開し話題に! 「完璧すぎる」「もはやアート作品」の声! イケメン俳優の「ジャガー」に反響多数
「松田翔太」が“愛車”の「高級車」を公開し話題に! 「完璧すぎる」「もはやアート作品」の声! イケメン俳優の「ジャガー」に反響多数
くるまのニュース
フェラーリ、ローマ後継のV8クーペ『アマルフィ』を世界初公開。最高出力は640PS
フェラーリ、ローマ後継のV8クーペ『アマルフィ』を世界初公開。最高出力は640PS
AUTOSPORT web
グランツーリスモ7に“あのXiaomi EV”が登場! 加速1.98秒の超絶スペックに仰天
グランツーリスモ7に“あのXiaomi EV”が登場! 加速1.98秒の超絶スペックに仰天
ベストカーWeb
映画『F1®/エフワン』に登場するIWCの時計を徹底解説!──ブラピやダムソン・イドリス、ハビエル・バルデムが身につけるモデルは?
映画『F1®/エフワン』に登場するIWCの時計を徹底解説!──ブラピやダムソン・イドリス、ハビエル・バルデムが身につけるモデルは?
GQ JAPAN
大物俳優とF1のコラボが止まらない。キアヌ・リーブスが新規参戦キャデラックのドキュメンタリー出演へ
大物俳優とF1のコラボが止まらない。キアヌ・リーブスが新規参戦キャデラックのドキュメンタリー出演へ
motorsport.com 日本版
FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重なもの。有益なデータを提供できて誇りに思う」ザウバーとアルピーヌに感謝
FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重なもの。有益なデータを提供できて誇りに思う」ザウバーとアルピーヌに感謝
AUTOSPORT web
【日本限定3台】映画『F1(R)/エフワン』公開記念特別仕様車!メルセデスAMG「GT 63 4MATIC+ APXGP エディション」は4535万円
【日本限定3台】映画『F1(R)/エフワン』公開記念特別仕様車!メルセデスAMG「GT 63 4MATIC+ APXGP エディション」は4535万円
Auto Messe Web
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
AUTOSPORT web
ポルシェ、60周年のタルガを含む新型911の4WD“S”バージョンの予約受付を開始
ポルシェ、60周年のタルガを含む新型911の4WD“S”バージョンの予約受付を開始
AUTOSPORT web
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
「前戦からやりたいことを優先してもらっている」精神/技術面で心強い支援があると語る【角田裕毅F1第12戦展望】
「前戦からやりたいことを優先してもらっている」精神/技術面で心強い支援があると語る【角田裕毅F1第12戦展望】
AUTOSPORT web
映画『F1/エフワン』の世界興行収入が、3億ドルに迫る勢い。日本での興行収入も10億円目前に
映画『F1/エフワン』の世界興行収入が、3億ドルに迫る勢い。日本での興行収入も10億円目前に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村