現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三原じゅん子参議院議員が語る、持続可能なバイクライフへの取り組み

ここから本文です

三原じゅん子参議院議員が語る、持続可能なバイクライフへの取り組み

掲載 更新 447
三原じゅん子参議院議員が語る、持続可能なバイクライフへの取り組み



ライダーが増え、バイクが売れている今、その背後にある不安や不満を払拭するために、各界のトップはどう考えているのか? 2022年1月に自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム(以下PT)の2代目座長に就任した三原じゅん子参議院議員に、誰もが楽しさを享受できる持続可能なバイクライフをこの先も実現するための考えについて尋ねた。

●取材/文:ヤングマシン編集部(Nom) ●写真:田中淳磨 ヤングマシン編集部

―― 【三原じゅん子】参議院議員/自民党オートバイ問題対策プロジェクトチーム座長/自民党モータースポーツ振興議連事務局長。平成22年7月第22回参議院議員通常選挙・全国比例区にて初当選、平成28年参議院議員通常選挙・神奈川選挙区にて2回目の当選、令和4年参議院議員通常選挙・神奈川選挙区にて3回目の当選。http://www.miharajunco.org/

高速料金問題は自民党PTの1丁目1番地。12年かかって一歩進んだと思います

2022年4月3日からスタートした“ETC二輪車定率割引”。土日祝日限定/事前に専用サイトで自分のETC機器を登録/片道100km以上の走行が必要などの条件付きとはいえ、高速料金が正規料金の8分の5(37.5%割引)=普通車の半額になるということで、日ごろ不当に高いと思わざるを得ない高速料金を払ってきたライダーたちは積極的にこの制度を利用。利用件数は、割引開始から3カ月経過した6月末時点で約14万5000件に達した。

料金が適正と思えれば、ライダーも積極的に高速道路を利用するという事実が浮き彫りになり、現在は軽自動車と同じ枠組みにされているバイクの高速料金を、普通車の半額というバイク専用の料金設定とすべきだという声がライダーの間で巻き起こっている。

◆定率割引の条件

ETC機器を装着していること
片道100km以上の走行
NEXCO中日本の「速旅」に会員登録
専用サイトで個人情報やETC機器管理番号、ETCカード番号などを登録
同サイトで利用日を申請


―― 上の2つの利用証明書は、筆者が定率割引のテストをした際のもの。関越道・練馬→伊香保間の料金が上下で変わっている(下が定率割引料金)のが分かる。また、帰路は都合で青梅で降りたため、走行距離が100kmに満たず、割引が受けられなかった。

この4月から自民党PTの2代目座長に就任した三原議員は、このライダーたちの声をどう受け止めているのだろう。

「高速料金については、逢沢先生(編注:初代PT座長の逢沢一郎衆議院議員)のときから我々の強い思いは一切変わっていなくて、4輪の普通車の半額にするんだということを1丁目1番地として取り組んできました。

私も自民党オートバイ議連に入って13年目になりますが、この問題をずっとやってきて、国交省もNEXCOも2輪の料金を下げてほしいという我々の訴えを頑なに拒んできましたが、2022年4月から定率割引という形で普通車の半額がやっと実現したんです。

12年かかりましたけど、まずは第一歩かなと思っています。2017年に2輪車ツーリングプランがスタートして、やっと少し進んだと思っていましたが、やはり定率割引でさらに大きく進んだ。いま、日本自動車工業会やAJ(全国オートバイ協同組合連合会)などが定率割引に関するアンケートを取っていると聞いていますが、その結果が秋以降に出てきます。また、定率割引を行なったことで高速道路の収支に変化が起こっているのかどうかも、NEXCOから出てきます。ただ、割引になったとはいえ、高速道路を使うライダーが増えているのですから、収支はそんなに変わっていないのではないかと思っています。

11月27日(編注:北海道は10月30日)で今年の実施期間が終了しますから、ライダーのアンケートや収支の結果などのデータを踏まえて、PTで本年の総括をして、2023年4月からの新たな定率割引の形を提言していきたいと思っています」

(P2に続く)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力
東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力
レスポンス
“もう飽きた”なんて言わせない! ハンドル・シート・タイヤ交換でクルマが激変する裏ワザ5選~カスタムHOW TO~
“もう飽きた”なんて言わせない! ハンドル・シート・タイヤ交換でクルマが激変する裏ワザ5選~カスタムHOW TO~
レスポンス
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」X-VAN GEARに反響多し! 「内装がオシャレすぎ」「アレンジが豊富でイイ」「スタイリッシュ」の声も! “大口スライドドア”×カクカクボディのコンセプトカーに注目!
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」X-VAN GEARに反響多し! 「内装がオシャレすぎ」「アレンジが豊富でイイ」「スタイリッシュ」の声も! “大口スライドドア”×カクカクボディのコンセプトカーに注目!
くるまのニュース
亡きご子息に捧ぐ[フェアレディZ]復活!! 整備士の卵がレストア完遂に「息子が帰ってきたよう」
亡きご子息に捧ぐ[フェアレディZ]復活!! 整備士の卵がレストア完遂に「息子が帰ってきたよう」
ベストカーWeb
第12話 グロテスクな縫い跡と初対面 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
第12話 グロテスクな縫い跡と初対面 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
モーサイ
これが未来のキッチンカー(キッチントライク)の姿!? 初期費用52万円台、普通自動車免許で乗れる「ST TRIKES125」カスタム仕様を公開【大阪MCS】
これが未来のキッチンカー(キッチントライク)の姿!? 初期費用52万円台、普通自動車免許で乗れる「ST TRIKES125」カスタム仕様を公開【大阪MCS】
バイクのニュース
2月の乗用車マーケットは2カ月連続前年超えと好調。ホンダ・フリード躍進!(25年2月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
2月の乗用車マーケットは2カ月連続前年超えと好調。ホンダ・フリード躍進!(25年2月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
くるまのニュース
「善意を踏みにじるな」 おたる水族館「無料ベビーカー」消失でSNS炎上! 犯人は誰? 性善説もはや崩壊? 感情論を排した解決策を考える
「善意を踏みにじるな」 おたる水族館「無料ベビーカー」消失でSNS炎上! 犯人は誰? 性善説もはや崩壊? 感情論を排した解決策を考える
Merkmal
鉄道ファンなら手に入れたい! 3年前に運行終了した「とれいゆ つばさ」の解体部品を使った雑貨が数量限定で販売
鉄道ファンなら手に入れたい! 3年前に運行終了した「とれいゆ つばさ」の解体部品を使った雑貨が数量限定で販売
VAGUE
【欧州】トヨタ「プロエース」がスゴかった! 全長4.7mの「カクカク」デザイン×スライドドアの広々ボディ! 純正“車中泊”仕様もある「“欧州版”ハイエース」とは
【欧州】トヨタ「プロエース」がスゴかった! 全長4.7mの「カクカク」デザイン×スライドドアの広々ボディ! 純正“車中泊”仕様もある「“欧州版”ハイエース」とは
くるまのニュース
な、なんと[ルーキーレーシング]が台湾進出だと!? 豊田章男&大輔父子がドリフト共演
な、なんと[ルーキーレーシング]が台湾進出だと!? 豊田章男&大輔父子がドリフト共演
ベストカーWeb
カワサキ「Z900RS」「Z900RSイエローボールエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
カワサキ「Z900RS」「Z900RSイエローボールエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
渋滞に巻き込まれると「ファストフード」が食べたくなる? なんと年間120万回も増加! 不健康まっしぐら? ロサンゼルス研究が示す「渋滞の罠」とは
渋滞に巻き込まれると「ファストフード」が食べたくなる? なんと年間120万回も増加! 不健康まっしぐら? ロサンゼルス研究が示す「渋滞の罠」とは
Merkmal
えぇ!? 価格[4000万円]超!? トヨタ [GRヤリスラリー2]が販売好調!! 単体黒字化も視野にいれてるってマジ!?
えぇ!? 価格[4000万円]超!? トヨタ [GRヤリスラリー2]が販売好調!! 単体黒字化も視野にいれてるってマジ!?
ベストカーWeb
解説、マツダ電動化戦略「ライトアセット」【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
解説、マツダ電動化戦略「ライトアセット」【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
えぇぇぇ!? 凄すぎない!? [自動運転]バスがついに実現か!?
えぇぇぇ!? 凄すぎない!? [自動運転]バスがついに実現か!?
ベストカーWeb
アウディ 新型「Q6/SQ6 e-tron」 新プラットフォーム初採用の次世代電動SUV
アウディ 新型「Q6/SQ6 e-tron」 新プラットフォーム初採用の次世代電動SUV
グーネット

みんなのコメント

447件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村