統合協議の末、再び独自の道を歩みそうな日産自動車。日本でもラインナップの充実が急務だが、クーペSUVも「出してほしいモデル」の一つ。ならばいいクルマがある。北米のムラーノを日本に入れてよ!
文:ベストカーWeb編集部/写真:日産自動車
【提案】今の日産にはクーペSUVが必要だ! 超カッコいい[ムラーノ]を今すぐ入れてくれ!!
【画像ギャラリー】新しいVモーショングリルが必見! 日本でもヒット確実なムラーノを見て!(48枚)
日本ではいったん消えたムラーノだが……
日本でも大ヒットした初代ムラーノ
日産には、日本で売ってない魅力的なクルマがたくさんある。北米で売りだした新型キックスがそうだし、米国や中国で売っているパスファインダーもかっこいい。欧州向けのキャシュカイやジュークも魅力的だ。
しかし営業面を考えると、せっかく導入しても売れゆきが伸びないモデルは避けたい。そこで現状のラインナップからどんなクルマがいいかを考えると、クーペっぽいSUVなんてどうだろう。今非常に旬なカテゴリーであり、クラウンスポーツやらハリアー、フロンクスなど、クーペ風SUVには大ヒット作が多いのだ。
それならば日産にはいいクルマもある。北米で2024年10月にデビューした4代目ムラーノがそれだ。外観を見てもらえば分かるが、アリアに近いラウンドしたルーフを持ち、新しいVモーショングリルや一文字のテールランプも含めて、たたずまいが実にエレガントなのだ。
【画像ギャラリー】新しいVモーショングリルが必見! 日本でもヒット確実なムラーノを見て!(48枚)
ボディサイズはエクストレイルより一回り大きい
4代目となる新型ムラーノ。これなら日本でも売れる!
改めて新型ムラーノの概要だが、全長4900mm、全幅1980mm、全高1725mmという堂々たる体躯を持つ。ホイールベースも2824mmと長めだ。ホイールは標準で20インチ、オプションで21インチという大径タイプで、タイヤサイズは255/55R20または255/50R21となる(北米仕様)。
パワーユニットだが、日産が鳴り物入りで投入した可変圧縮比エンジンKR20DDETを搭載。インフィニティQXと同じ2L直列4気筒ターボで、QXよりはおだやかな241ps/36kgmというパワー&トルクを発生する。
トランスミッションは最新の9速ATでパドルシフト付き。FFモデルのほかインテリジェント4WDも選べる。乗り心地とハンドリングを両立させるため、足回りには周波数感応式ダンパーが装備されている。
インテリアは近年の日産車に共通のクリーンかつモダンなたたずまい。インパネとセンターディスプレイが連続するデュアルディスプレイを採用しており、センターディスプレイのサイズは12.3インチだ。
【画像ギャラリー】新しいVモーショングリルが必見! 日本でもヒット確実なムラーノを見て!(48枚)
400万円台で市販されればヒット作の予感!
近年の日産車に通じるクリーンでモダンなインテリア
空調類のスイッチはアリアとおなじ静電容量式タッチパネル、近ごろ必須のアンビエント照明は64色に可変できる。インフォテインメント系はAndroid Automotive OSを内蔵しているから、グーグルマップなどがスマホなしでも利用できる。プロパイロットはバージョン1.1が標準だ。
というわけで、日本でも人気となりそうな要素にあふれるムラーノなのだが、気になるのは価格だ。北米のムラーノはベースモデルが4万470ドルからと、現地の感覚では400万円台のイメージなのだが、日本円に直すと、現在の為替相場では600万円を突破してしまう。
これでは競争力にかけるので、なんとか500万円台、できればエンジンや装備を見直して、400万円台で日本仕様を投入することはできないだろうか。エクストレイルの北米版であるローグは現地価格が2万9230ドル(約438万円)~なのに、日本ではエクストレイルを360万円から市販しているのだから不可能ではないだろう。
400万円台のモデルがあれば、ハリアーとも渡り合える魅力的なモデルとなることは確実。日本市場の活性化のためにも、ぜひとも検討してほしい!
【画像ギャラリー】新しいVモーショングリルが必見! 日本でもヒット確実なムラーノを見て!(48枚)
投稿 【提案】今の日産にはクーペSUVが必要だ! 超カッコいい[ムラーノ]を今すぐ入れてくれ!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
令和の時代は“いつかはクラウン”じゃなくて「いつかはアルファード!?」 高級ミニバン「アル/ヴェル」を買うなら年収はいくら必要? 幸せ家族の世帯年収とは
ドアに「穴が…」 最新「車両盗難」の手口が斬新過ぎ! 主流は「GAME BOY/CANインベーダー」だが… 最近増えている盗難方法…と対策は?
トヨタ新型「ハリアー」まもなく登場?に反響あり! 噂される新型「RAV4」と差別化された“都会派SUV”に期待の声! “次期モデル”をデータとサイクルから考察
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
全否定しますわ。必要なのは大改革だろ。
新しいものを作り出す創造力も社員のモチベーションも今現在皆無なのでそんなの無理。
つまり、日本じゃ売れんでしょ。日本でもアメリカでもいいから、ちゃんと市場調査してどんな車が必要とされているのか考えて車作らんとほんと手遅れになる。