ミツオカ M55(MITSUOKA M55)
現行モデル発表日:2024年11月21日
車両価格:808万5000円
1970年代のスポーツカーをインスパイア
2023年にミツオカ創業55周年を記念して公開された「M55(エム ダブルファイブ)コンセプト」に市販化熱望の声が寄せられ、2024年11月に限定100台の「M55 ゼロエディション」として市販を発表。ベースは現行型シビックのVTEC ターボ搭載車で、トランスミッションは6速MTのみだが、わずか10日で抽選販売の応募者上限の350名に達した。
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
丸目4灯ヘッドランプやダックテール、ハト目加工の本革シートなど、1970年代のスポーツカーのディテールを取り入れたデザインが人気を集めたようだ。なお、現在ミツオカでは限定250台の「M55 ファーストエディション」の先行予約を受け付けている。今回はハイブリッド車(e:HEV)やCVTのエンジン車も選ぶことができる。
ミツオカ M55 ゼロエディション 主要諸元
●全長:4735mm
●全幅:1805mm
●全高:1415mm
●ホイールベース:2735mm
●車両重量:1360kg
●エンジン:1.5L 直4DOHCターボ
●最高出力:134kW(182ps)/6000rpm
●最大トルク:240Nm(24.5kgm)/1700−4500rpm
●駆動方式:横置きFF
●トランスミッション:6速MT
●乗車定員:5名
[ アルバム : ミツオカ M55 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
都心「巨大再開発」もういらない? 新宿駅南口プロジェクト「工期未定」の大波紋――建設費1.4倍が示す“都市開発モデル”の限界
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
アドバイスのつもりでも若者にしてみりゃ老害! クルマ趣味にありがちな「老害認定発言」5つ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント