現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「オービスの予告看板」の設置ルールに反響集まる! カメラの何メートル前? 「オービス前で急ブレーキやめて」「速度守るのが当たり前」の声も!

ここから本文です

「オービスの予告看板」の設置ルールに反響集まる! カメラの何メートル前? 「オービス前で急ブレーキやめて」「速度守るのが当たり前」の声も!

掲載 19
「オービスの予告看板」の設置ルールに反響集まる! カメラの何メートル前? 「オービス前で急ブレーキやめて」「速度守るのが当たり前」の声も!

■オービスの「予告看板」に反響集まる!

 オービス(自動速度違反取締装置)設置場所の前方に配置される「予告看板」は、オービスの種類によって設置ルールが異なります。
 
 それに対してネット上には多くの反響が集まっています。

【画像】「えっ…!」 これが色んな種類の「予告看板」です!(20枚)

 オービスは、過剰なスピードで走行している車両を自動で検出し、その情報を記録する装置です。

 この装置はもともとアメリカのボーイング社によって開発された商標名ですが、現在では日本国内で一般的に固定式や移動式の速度違反取締装置を指す言葉として使われています。

 固定式オービスは、一般道路で30km/h以上、高速道路で40km/h以上のスピード超過に対して働きます。

 一方、移動式オービスは、より厳格な基準を設けており、過去には15km/hの速度超過で記録された事例もあります。

 2021年からは、固定式と移動式の利点を組み合わせた半固定式オービスも導入され、取締りの強化が進んでいます。

 そんなオービスの設置箇所には、よく予告看板が設置されています。

 これは、ドライバーに対して事前に速度取締りが行われることを知らせ、減速を促すための重要な役割を果たします。

 しかし、オービスの種類によって設置ルールが異なるのです。

 固定式オービスと半固定式オービスの場合、予告看板はオービスの設置地点から500m、1km、2km手前など、複数の箇所に設置されることが一般的ですが、全国的に統一された設置基準が存在するわけではなく、地域ごとに運用方針が異なります。

 これに対して、移動式オービスは設置場所がその時々で変わるため、予告看板が設置されない場合もあります。

 その代わりに、インターネットやSNSを通じて告知されるのが一般的です。

 また、移動式オービスに設置される看板は、簡易的なものが多く、ドライバーが見逃してしまう場合もあります。

 なお、予告看板が設置される理由は大きく分けて3つあります。

 1つ目は、プライバシーの保護です。

 オービスによる速度違反の撮影は、運転者やその同乗者の顔やナンバープレートを記録するため、事前に注意喚起を行うことで、これらのプライバシーを尊重することが目的とされています。

 2つ目は、交通事故の防止です。

 予告看板がドライバーに減速を促すことで、事故を防ぐ効果が期待されます。

 最後に、透明性の確保です。

 事前に予告することで、取り締まりが公平に行われていることを示し、ドライバーに対して不意打ちを避けるための配慮を示しています。

 インターネット上では、オービスの予告看板に関してさまざまな意見が飛び交っています。

 一部のドライバーは、「予告看板があるおかげで減速することができ、安全運転が促されている」と肯定的に評価していますが、他方では「予告看板があることで、違反を警告しているだけに過ぎない」「そもそも速度を出さなければ良いのでは」と、予告看板がなくても安全運転することが当たり前だという声も多く寄せられました。

 また、「オービス手前で急ブレーキを踏む行為やめてほしい」「オービスの存在を知らせることで急減速するわ、通り過ぎたら急加速したりする人もいるから、なくてもいいと思う」といった意見も見受けられます。

 いずれにしても、予告看板の設置がドライバーに一定の警戒感を与えることは確かです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダのシビック・タイプR-GT、2年目は“煮詰まってる”ライバルたちを倒せるか?「方向性見えた」「まだ探ってる」と声はまちまち
ホンダのシビック・タイプR-GT、2年目は“煮詰まってる”ライバルたちを倒せるか?「方向性見えた」「まだ探ってる」と声はまちまち
motorsport.com 日本版
いずれ首都高が貫く? 埼玉のど真ん中に残る“田んぼの迷宮” 抜け道利用が「オススメできない」その理由
いずれ首都高が貫く? 埼玉のど真ん中に残る“田んぼの迷宮” 抜け道利用が「オススメできない」その理由
乗りものニュース
家族のための『フリード』が高級オーディオ空間に! オーナーの音質革命とは?[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:宇野宏樹さん by ウイニング 後編
家族のための『フリード』が高級オーディオ空間に! オーナーの音質革命とは?[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:宇野宏樹さん by ウイニング 後編
レスポンス
知ってる? 配線の脱着をラクにしてくれる「カプラー」とは!?
知ってる? 配線の脱着をラクにしてくれる「カプラー」とは!?
バイクのニュース
6台リタイアの大波乱! ノリスが大荒れのレースを制す。角田裕毅は戦略大失敗で上位フィニッシュが幻に|F1オーストラリアGP決勝
6台リタイアの大波乱! ノリスが大荒れのレースを制す。角田裕毅は戦略大失敗で上位フィニッシュが幻に|F1オーストラリアGP決勝
motorsport.com 日本版
大荒れのF1開幕戦制したノリス、マクラーレン勝利の秘訣は“ミスからの学び”にアリ「僕らは何度も失敗してきた」
大荒れのF1開幕戦制したノリス、マクラーレン勝利の秘訣は“ミスからの学び”にアリ「僕らは何度も失敗してきた」
motorsport.com 日本版
ノリスが通算10回目のPP。角田裕毅がフェラーリ超えの5番手【予選レポート/F1第1戦】
ノリスが通算10回目のPP。角田裕毅がフェラーリ超えの5番手【予選レポート/F1第1戦】
AUTOSPORT web
“精悍スポーティ”なマツダ「CX-5」を残価設定ローンで契約! 月々の支払はいくらになる? 残価率は「3年で55%」
“精悍スポーティ”なマツダ「CX-5」を残価設定ローンで契約! 月々の支払はいくらになる? 残価率は「3年で55%」
くるまのニュース
新車購入のマツダ「ロードスターNR-A」の内装を切り取る…Z世代がワンメイクレースに参戦するためにDIYでロールバーを装着するも最大の難関は…!?
新車購入のマツダ「ロードスターNR-A」の内装を切り取る…Z世代がワンメイクレースに参戦するためにDIYでロールバーを装着するも最大の難関は…!?
Auto Messe Web
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
motorsport.com 日本版
ホワイトのアイテムがオシャレな特別仕様車「フィアット 600e La Prima White Package」を発売
ホワイトのアイテムがオシャレな特別仕様車「フィアット 600e La Prima White Package」を発売
Webモーターマガジン
スズキ、国内の四輪車累計販売3000万台を達成 1955年の「スズライト」から69年6カ月
スズキ、国内の四輪車累計販売3000万台を達成 1955年の「スズライト」から69年6カ月
日刊自動車新聞
リアム・ローソン、レッドブルF1デビュー戦は雨に泣く「クラッシュについては謝るしかない」次戦中国GPでの挽回目指す
リアム・ローソン、レッドブルF1デビュー戦は雨に泣く「クラッシュについては謝るしかない」次戦中国GPでの挽回目指す
motorsport.com 日本版
F1デビュー戦がまさかのスタート前クラッシュ……ハジャー落胆「ただ恥ずかしいし、チームに申し訳ない」
F1デビュー戦がまさかのスタート前クラッシュ……ハジャー落胆「ただ恥ずかしいし、チームに申し訳ない」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1開幕戦は一時5番手浮上もピット戦略失敗で無得点。しかし「自分の走りには満足。ここから学んでいく」と前を向く
角田裕毅、F1開幕戦は一時5番手浮上もピット戦略失敗で無得点。しかし「自分の走りには満足。ここから学んでいく」と前を向く
motorsport.com 日本版
機能性とデザイン性を両立、カワサキが2025年春夏新作アパレルを発表
機能性とデザイン性を両立、カワサキが2025年春夏新作アパレルを発表
レスポンス
ルノーがEVでドコまで走れるかに挑戦! 公開された「フィランテ・レコード2025」のデザインも中身も衝撃!!
ルノーがEVでドコまで走れるかに挑戦! 公開された「フィランテ・レコード2025」のデザインも中身も衝撃!!
WEB CARTOP
サニーにスターレットにレビンが爆走! 全日本ジムカーナ”箱D”に旧車ファン悶絶必至
サニーにスターレットにレビンが爆走! 全日本ジムカーナ”箱D”に旧車ファン悶絶必至
WEB CARTOP

みんなのコメント

19件
  • lan********
    みんな速度違反にはめちゃくちゃ厳しいのに、
    一時不停止や合図不履行は平気でやるよね。
  • gok********
    他人に『スピードは守るの当たり前だろ!」言う奴、
    踏切一時停止とか他のルール守れてない説
    プラス高速道路の追い越し車線を流れも読まずチンタラ走り挙げ句の果てには『煽られたー!』って被害者ヅラする加害者説
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村