生存は絶望的かと思いきや 大型トラックが乗用車に衝突、ぺしゃんこに潰されたクルマから運転手が這い出す
2021/11/21 18:05 ねとらぼ交通課 2
2021/11/21 18:05 ねとらぼ交通課 2
走行中の大型トラックが乗用車の後部に突っ込み、乗用車が折りたたまれるようにしてトラックの下でぺしゃんこに潰されてしまう事故が、海外で大きな注目を集めていました。
事件が起きたのは2021年11月16日、米ワシントン州の川を渡る橋の上。事故に遭ったクルマは米国で展開されている日産 アルティマで、前方を走る別のトラックに追従するように橋を走行していたそうです。
テスラ「モデル3」に新たな脆弱性が発覚 ハイウェイで隣を走るトラックの急な割り込みに対応できない
そんなアルティマの存在に気が付けなかったのか、後方からやってきた別のトラックが乗用車の後方に激突。アルティマを後部から折りたたむようにして破壊し、そのまま乗り上げてぺしゃんこに押しつぶしてしまいました。
現場で撮影された事故直後の写真を見ると、もはやアルティマの運転手の生存は絶望的な状況です。
しかし、アルティマの運転手は奇跡的に生還。事故現場に居合わせた人が通報する時に、助けを求める声が聞こえたそうで、到着したレッカー車両によってトラックが持ち上げられると、運転席から這い出してきたそうです。その後、肋骨の痛みと頭痛を訴え、病院に搬送されたとのことです。
新型ホンダ・ステップワゴン受注状況公表 発売1か月で2.7万台受注 購入層や人気グレードは?
クムホ、スポーツタイヤ「エクスタ」新製品2種の販売開始
F1、ネルソン・ピケのハミルトンに対する人種差別発言を非難。ハミルトンに”Nワード”使用
ヒョンデの新型EV、ティザー写真…『アイオニック6』
なぜ「給油口」は左右バラバラ? 「借り物で困惑も」 車種毎に異なる理由とは
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2025年に廃止決定 EVと高級車に注力
SHOEI「ネオテックII」に受注限定のニューグラフィック「ウィンサム」が登場
スバリストもため息!? 大幅改良なしでフォレスターを2%値上げ[新聞ウォッチ]
ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ リコール届出 ブレーキキャリパーに錆発生のおそれ
新型「ノアヴォク」「ステップワゴン」ほぼ同時! 近々日産「セレナ」も!? ライバル車なぜ一斉に登場? 国内新車市場のナゾ
DS 7クロスバック 改良新型、新グリルで表情一新…欧州発表
世界最速を目指し、ボンネビルに挑戦! 「レーシングハーレー」が収まるガレージハウス【ガレージライフ】
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり