現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 突如解任されたF1レースディレクター、沈黙を破る。「兆候はなかったし、理由を誰も答えてくれなかった」

ここから本文です

突如解任されたF1レースディレクター、沈黙を破る。「兆候はなかったし、理由を誰も答えてくれなかった」

掲載
突如解任されたF1レースディレクター、沈黙を破る。「兆候はなかったし、理由を誰も答えてくれなかった」

 元F1レースディレクターのニールス・ウィティヒが、昨シーズン終盤の解任劇について初めて公の場でコメントを発表した。

 昨年11月のラスベガスGP直前、ウィティヒは突然レースディレクターから解任された。この発表は多くの人にとって「驚き」であり、ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)も彼の退任は「奇妙」だと語っている。

■エイドリアン・ニューウェイ、いよいよアストンマーティンでの仕事がスタートへ「まあ、なるようになるさ」

 バーレーンで行なわれたプレシーズンテストの模様を『スカイ・ジャーマニー』が放送した際、ゲストコメンテーターとして登場したヴィティヒは、なぜ自分が解任されたのかについて「誰も答えてくれなかった」と明かした。

 ウィティヒにとっても、当時のニュースは部外者と同様に驚きだったという。

「何かがうまくいっていないとか、人事異動をする理由があるとか、そういう兆候はまったく見られなかった。そういう意味では、すべてがまったくの驚きだった」

 シーズン終盤という、重要な局面でウィティヒが突然解任された事に対し、F1界では怒りの嵐が巻き起こり、それはFIAのモハメド・ベン・スレイエム会長に向けられた。

 メルセデスのトト・ウルフ代表は当時、「ポジティブに考えれば、最近の出来事を自分たちのリアリティショーに変えることができる」と皮肉を口にした。

 優勝6回を誇る元F1ドライバーのラルフ・シューマッハーは、『Formel1.de』のインタビューで、FIAはウィティヒという「本当に優れたレースディレクター」を失ったと主張。また、選手会組織のGPDA(グランプリドライバーズ・アソシエーション)にとっても納得のいくものではなかった。

 GPDAの理事であるラッセルは当時「一部のドライバーはこの状況にうんざりしている。というのも、FIAは間違った方向に進み続けているからだ」と批判している。

 FIAはウィティヒの離脱について公式な理由を明らかにしなかった。この決定はベン・スレイエム会長が直接下したものであるようで、彼はこの問題に巻き込まれているドライバーたちに興味を示さなかった。

「彼らには関係のないことだ。申し訳ないがね」と、ベン・スレイエム会長は当時、motorsport.comのインタビューで語っている。

 ベン・スレイエム会長は、世間への説明を差し控えただけでなく、ウィティヒ自身ともこの決定について話し合うことはなかったようだ。

 解雇の理由について、以前の雇用主から説明を受けようとしたかどうか尋ねられ、ウィティヒは「実際そうした。だが誰も答えてくれなかった」と答えた。

「今日に至るまで、何の理由も教えてもらっていない。FIA会長と最後に話したのは昨年の中国だった。だから、我々が仲違いしたとか、ネガティブな関係にあったとは言えない。彼との接触は比較的少なかった」

 ウィティヒは2022年シーズンを前に、エドアルド・フレイタスとともにF1レースディレクターに任命された。前任のマイケル・マシに対する激しい批判と、悪名高い2021年アブダビGPでのマシの判断が物議を醸したためだ。

 2022年シーズン後半からはウィティヒがひとりでレースティレクターを務めてきたが、突如としてそれが終わったことは残念だったと彼は振り返った。

「素晴らしいチームと働き、素晴らしいシリーズを監督できたことは、信じられないほどの喜びだった」

「まあ、F1は人事に関してかなり目まぐるしく動くものだ。それがチーム側であれ、関係者であれね。ただそれを受け入れるしかないんだ」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ドゥーハンのアルピーヌ途中離解雇の噂を元ハース代表シュタイナーが斬る「噂話がどんどん大きくなっていくのはよくあること」
ドゥーハンのアルピーヌ途中離解雇の噂を元ハース代表シュタイナーが斬る「噂話がどんどん大きくなっていくのはよくあること」
motorsport.com 日本版
F1のステファノ・ドメニカリCEO、契約の5年延長が決定「F1を引き続き率いて行けることを光栄に思う」
F1のステファノ・ドメニカリCEO、契約の5年延長が決定「F1を引き続き率いて行けることを光栄に思う」
motorsport.com 日本版
速いんだからもう開発止めたっていいじゃない……”ライバル”ラッセルの甘い囁きをノリス否定「F1では油断したらそこで終わり」
速いんだからもう開発止めたっていいじゃない……”ライバル”ラッセルの甘い囁きをノリス否定「F1では油断したらそこで終わり」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、”新チームメイト”ルクレールの献身に感銘「まさしく彼は”ミスター・フェラーリ”だ!」
ハミルトン、”新チームメイト”ルクレールの献身に感銘「まさしく彼は”ミスター・フェラーリ”だ!」
motorsport.com 日本版
アストンで仕事始めたニューウェイは「すぐに打ち解けた」チーム代表コーウェル&オーナー期待隠さず
アストンで仕事始めたニューウェイは「すぐに打ち解けた」チーム代表コーウェル&オーナー期待隠さず
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもう移籍したでしょ! メルセデス、オーストラリアGPで”3人”のペースを注視
ハミルトンはもう移籍したでしょ! メルセデス、オーストラリアGPで”3人”のペースを注視
motorsport.com 日本版
F1ドメニカリCEO、ハミルトンの今季優勝を楽観視「フェラーリでの新しい旅がエネルギーになる」
F1ドメニカリCEO、ハミルトンの今季優勝を楽観視「フェラーリでの新しい旅がエネルギーになる」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
motorsport.com 日本版
レッドブルのマルコ博士、F1開幕戦クラッシュから”号泣”ハジャーに辛辣「あれはちょっと恥ずかしかった」
レッドブルのマルコ博士、F1開幕戦クラッシュから”号泣”ハジャーに辛辣「あれはちょっと恥ずかしかった」
motorsport.com 日本版
”ふざけた”パーティチームから世界チャンピオンへ……レッドブルF1の20年
”ふざけた”パーティチームから世界チャンピオンへ……レッドブルF1の20年
motorsport.com 日本版
F1タイトル挑戦狙うノリス、”最も難しい対戦相手”フェルスタッペン対峙で得た教訓胸に開幕戦へ「昨年の僕では不十分だった」
F1タイトル挑戦狙うノリス、”最も難しい対戦相手”フェルスタッペン対峙で得た教訓胸に開幕戦へ「昨年の僕では不十分だった」
motorsport.com 日本版
ウチはより良い職場環境で不動の体制だけど、そっちはどうよ? マクラーレンF1、さりげなくレッドブルに先制“口撃”
ウチはより良い職場環境で不動の体制だけど、そっちはどうよ? マクラーレンF1、さりげなくレッドブルに先制“口撃”
motorsport.com 日本版
2年ぶりGT500復帰先はなんとニスモ! 理論派ドライバー佐々木大樹、いざ真価を見せる時「絶対に結果を出さなきゃいけない」
2年ぶりGT500復帰先はなんとニスモ! 理論派ドライバー佐々木大樹、いざ真価を見せる時「絶対に結果を出さなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンは”文化の違い”に苦しむ? フェラーリの先輩ベッテル「おそらく最大の変化」
ハミルトンは”文化の違い”に苦しむ? フェラーリの先輩ベッテル「おそらく最大の変化」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村