現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「ランクル250」“斬新ハンドル”仕様を世界初公開! ペダルレス車「速攻試乗」体験で感じた「未来」の可能性とは

ここから本文です

トヨタ新型「ランクル250」“斬新ハンドル”仕様を世界初公開! ペダルレス車「速攻試乗」体験で感じた「未来」の可能性とは

掲載
トヨタ新型「ランクル250」“斬新ハンドル”仕様を世界初公開! ペダルレス車「速攻試乗」体験で感じた「未来」の可能性とは

■「ヨーク型ハンドル」とはベツモノ! 新ハンドル「NEO Steer(ネオステア)」とは

 トヨタが「ジャパンモビリティショー2023」で初公開した新しいハンドル「NEO Steer(ネオステア)」は、通常のハンドルのように円形ではない「異形ハンドル」で、バイクのようにアクセルとブレーキといった足元の操作系もハンドル上に集約したことで、下肢が不自由な方も両手で安心に運転できるハンドルです。
 
 そんなネオステアをシミュレータでさっそく“試乗”することができました。どのような運転感覚だったのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! 未来の「斬新ハンドル」を画像で見る(21枚)

 取材をしたネオステアの開発担当者によると、ネオステアの開発にはチェアスキー選手の森井大輝選手のアドバイスが活かされているそう。

 バイクの事故で下半身不随というハンディキャップを持つことになった森井選手は、運転が大好きということで、普段から下肢障がい者向けに改造したトヨタ「ランドクルーザー」(ランクル)を運転しているそうです。

 トヨタの異型ハンドルといえば、これまでもレクサスRZに採用した「ヨーク型ハンドル」がありましたが、このネオステアはそれ以上のインパクト。

「ハの字」型をしたグリップの後ろ側には、自転車やバイクのブレーキのようなレバーが左右に1つずつ、そして右手の親指で押し込む方法のアクセルレバーが配置されています。

 ステアバイワイヤ(機械的に繋がず電気信号でタイヤ角度を変える機構)で動作するハンドルは、最大でおよそ90度まで左右へ回り、持ち替えることなくフル転舵まで操作が可能です。

 また森井選手のアドバイスで、ハンドル下部には下肢が不自由な人がクルマへ乗り込む際に掴むためのグリップが設置されています。

 ジャパンモビリティショー2023では、このネオステアのプロトタイプが、正式発売前の新型「ランドクルーザー250」に装着されていました。

 実際にどのような操作感なのか、会場に用意されていたネオステアを使ったシミュレーションゲームマシンで筆者(元自動車メーカーの開発エンジニア、吉川賢一)が体験してきました。

■元自動車メーカーの開発エンジニアが「試乗」してみた!

 ネオステアのハンドルを両手で握ると、人差し指と中指の位置にブレーキバーがくるため、ブレーキは自転車と同じような感覚で直感的に操作が可能です。

 自転車のように右と左のレバーで前と後のブレーキに分かれているのではなく、左右どちらのブレーキレバーでも通常のブレーキペダルを踏むようにブレーキを効かせることができます。

 ブレーキレバーには適切な反力もついているので、細かいブレーキ調整も簡単にできます。

 アクセルレバーは右手の親指の位置。バイクのアクセルのようにハンドルをひねる操作はなく、親指を常にアクセルレバーの上に載せておく必要はありますが、親指で押す力を加減することでワンペダル操作のような運転も簡単にできました。

 こちらも反力があるので、微調整も楽です。

 その一方で、強めの加速をする際にはレバーを強く押し込んで保持する必要があるため、右手の親指が疲れてしまうかもしれません。

 筆者としては、もうちょっとブレーキレバーは長いほうが、支える指が安定するように思いましたが、ネオステアを開発したトヨタ担当者によると、まだまだ開発中(このプロトタイプが完成したのがまだ最近)とのことで、今後改良が加えられていくことになるそう。

 操作反力もこれから煮詰めていくとのことで、下肢障害者だけでなく、健常者でも新たな運転感覚で楽しめるようにしていきたい、とのことでした。

※ ※ ※

 トヨタはこのネオステアに、下肢障がい者に向けて開発中の「キネティックシート」も合わせるなど、下肢障害者の方々が安心して運転ができる方法を、日夜研究開発しているそう。

 キネティックシートは、背もたれと骨盤を支えることで走行中の着座姿勢を安定させ、下肢障がい者の負担を軽減するというものです。

 すでに試作品のキネティックシートを装着した「GRヤリス」を、森井選手や車いすインフルエンサーの渋谷真子さんが、ショートサーキットでテストドライブをする様子も動画に納められています。

 この先近い将来にネオステアが市販化されれば、下肢障害者の方々のみならず、健常者にとってもハンドルの新たな選択肢となることでしょう。

こんな記事も読まれています

ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
くるまのニュース
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
くるまのニュース
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
くるまのニュース
斬新「左右2輪自動車」初公開!? まさかの5人乗り&パカッと開く“前開きドア”! ミニセグウェイ開発者が提案する新型「シェーン」とは
斬新「左右2輪自動車」初公開!? まさかの5人乗り&パカッと開く“前開きドア”! ミニセグウェイ開発者が提案する新型「シェーン」とは
くるまのニュース
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
AUTOSPORT web
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
くるまのニュース
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
くるまのニュース
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
くるまのニュース
マツダ「ロータリーエンジン車」が11年ぶりに復活! 「RX-8」以来の「ロータリーサウンド」はどう違う!?
マツダ「ロータリーエンジン車」が11年ぶりに復活! 「RX-8」以来の「ロータリーサウンド」はどう違う!?
くるまのニュース
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
くるまのニュース
ホンダ ZR-Vのスポーティさを昇華&新型N-BOX/N-BOXカスタム用パーツが「無限」から登場! 体験してみた
ホンダ ZR-Vのスポーティさを昇華&新型N-BOX/N-BOXカスタム用パーツが「無限」から登場! 体験してみた
くるまのニュース
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
くるまのニュース
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
くるまのニュース
日産「スカイライン NISMO」にさらなるスポーツ性能を! 「NISMOスポーツパーツ」装着車に試乗
日産「スカイライン NISMO」にさらなるスポーツ性能を! 「NISMOスポーツパーツ」装着車に試乗
くるまのニュース
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
くるまのニュース
斬新過ぎる! マツダ「ロードスターSUV」 現る! ゴツタイヤ履いた謎の個体が凄い…!
斬新過ぎる! マツダ「ロードスターSUV」 現る! ゴツタイヤ履いた謎の個体が凄い…!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.0880.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

830.01050.0万円

中古車を検索
RZの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.0880.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

830.01050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村