現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマにもいよいよGoogleのAI「Gemini」を搭載! ボルボとGoogleがパートナーシップを拡大

ここから本文です

クルマにもいよいよGoogleのAI「Gemini」を搭載! ボルボとGoogleがパートナーシップを拡大

掲載
クルマにもいよいよGoogleのAI「Gemini」を搭載! ボルボとGoogleがパートナーシップを拡大

 この記事をまとめると

■ボルボはGoogleとの提携を拡大し最新Android機能をに導入する方針を固めた

【試乗】リヤ駆動でも繊細な制御で雪道をスイスイ! ボルボEX30はスムースな走りが際立つコンパクトEVだった

■人工知能「Gemini」により自然な会話で車両操作が可能となり利便性が向上

■Google I/Oで共同デモを実施し業界を先導する姿勢を鮮明に

 ボルボ車に「Google Gemini」が載る

 ボルボ・カーズはGoogleとのパートナーシップを拡大し、Googleビルトイン搭載車に対して最新のAndroid Automotive OSの機能をより迅速に提供する体制を整えた。この一環として、Google I/O 2025において、ボルボEX90を用いたGoogle Geminiの共同デモンストレーションを実施。ボルボ車は今後、車載用Androidの開発におけるGoogleのリファレンスハードウェア・プラットフォームとしての役割も担っていく。

 Google Geminiの導入により、ボルボ車のドライバーは自然な会話を通じて、より直感的かつ効率的に車両機能を操作できるようになる。たとえば、自然言語でメッセージ作成や翻訳、車両マニュアルの検索、目的地に関する情報取得などが可能となり、ドライバーの注意力を維持しながら利便性を高める。このGeminiは、現在のGoogleアシスタントに代わり、今年後半から搭載が開始される予定である。

 また、ボルボ・カーズはGoogleの新機能やアップデートの開発段階でリードパートナーとして参画し、Androidの最新機能をいち早く自社車両に導入する。これにより、他社に先駆けて優れたユーザー体験を実現し、コネクテッドカーの進化を業界全体に波及させることが期待される。

 ボルボ・カーズのソフトウェア・エンジニアリング グローバル責任者であるアルウィン・バッケネスは、人間中心のテクノロジーこそが優れたカスタマー・エクスペリエンスの基盤であるとした上で、Googleとのパートナーシップによって業界をリードするエコシステムから最先端機能をどこよりも早く製品に組み込めるようになると述べた。そして、今回の提携拡大を通じて、コネクテッドカーの未来を切り拓くソリューションを共に実現していく姿勢を明らかにしている。

 Googleとの連携を軸に、ボルボ・カーズはユーザーに新たな車載体験を提供しつづけようとしている。次世代のコネクテッドカーにおいて、同社の動向は今後さらに注目を集めるだろう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

いまはもう必要がない…それでも語り継ぎたい「いにしえの運転術」たち
いまはもう必要がない…それでも語り継ぎたい「いにしえの運転術」たち
ベストカーWeb
クルマを購入するときに支払う「リサイクル料金」って、いったい誰がいつ使うためのお金?
クルマを購入するときに支払う「リサイクル料金」って、いったい誰がいつ使うためのお金?
Auto Messe Web
新東名の難所「高松トンネル」で掘削進む! 最後の未開通区間「新秦野IC~新御殿場IC」はいつ開通?【いま気になる道路計画】
新東名の難所「高松トンネル」で掘削進む! 最後の未開通区間「新秦野IC~新御殿場IC」はいつ開通?【いま気になる道路計画】
くるくら
アルファロメオ、新型コンパクトSUV「ジュニア」発売 マイルドHVと初のEVも設定 420万円から
アルファロメオ、新型コンパクトSUV「ジュニア」発売 マイルドHVと初のEVも設定 420万円から
日刊自動車新聞
「この軽自動車…」「正直、ナメてた」見た目フツー、中身ガチ。ちょっとズルいぞ、仕事も遊びも1台で叶える、天才的な軽キャンパー。
「この軽自動車…」「正直、ナメてた」見た目フツー、中身ガチ。ちょっとズルいぞ、仕事も遊びも1台で叶える、天才的な軽キャンパー。
月刊自家用車WEB
「98%の車種に適合」「挿すだけでOK」コンパクトなボディだがパワフルに使える。スマホで管理し最新の状態をキープできるアイテムを紹介。
「98%の車種に適合」「挿すだけでOK」コンパクトなボディだがパワフルに使える。スマホで管理し最新の状態をキープできるアイテムを紹介。
月刊自家用車WEB
SHOEIのピュアスポーツフルフェイス『Z-8』に新グラフィック「オリガミ2」登場
SHOEIのピュアスポーツフルフェイス『Z-8』に新グラフィック「オリガミ2」登場
レスポンス
5色の回転灯、なぜパトカーは「赤」で作業車は「黄」なのか?
5色の回転灯、なぜパトカーは「赤」で作業車は「黄」なのか?
Merkmal
フェルスタッペン、特別な3戦オーストリア/ベルギー/オランダで使用する“オレンジ・ライオン”ヘルメットを披露
フェルスタッペン、特別な3戦オーストリア/ベルギー/オランダで使用する“オレンジ・ライオン”ヘルメットを披露
AUTOSPORT web
日産「“ミニ”GT-R」!? まさかのダイハツ製な「2ドア“オープンカー”」がスゴイ! “軽”規格超えのワイドボディ採用のコペン「LB Nation DAIHATSU COPEN GT-K Type.2」とは
日産「“ミニ”GT-R」!? まさかのダイハツ製な「2ドア“オープンカー”」がスゴイ! “軽”規格超えのワイドボディ採用のコペン「LB Nation DAIHATSU COPEN GT-K Type.2」とは
くるまのニュース
アストンマーティンF1、ドライバーアカデミーを新設。一期生としてF3マリ・ボーヤと契約
アストンマーティンF1、ドライバーアカデミーを新設。一期生としてF3マリ・ボーヤと契約
motorsport.com 日本版
“新型極超音速ミサイル”ロシアで量産が開始される 既存の防空システムでは迎撃不可能との話も
“新型極超音速ミサイル”ロシアで量産が開始される 既存の防空システムでは迎撃不可能との話も
乗りものニュース
キッザニア、「ジャパンモビリティショー2025」でこども向けモビリティ職業体験実施へ
キッザニア、「ジャパンモビリティショー2025」でこども向けモビリティ職業体験実施へ
レスポンス
厳選メニューにやみつき!? ものづくりの街、職人の街でとんかつを柱に掲げる「とんかつ すぎ田」(東京・蔵前)とは
厳選メニューにやみつき!? ものづくりの街、職人の街でとんかつを柱に掲げる「とんかつ すぎ田」(東京・蔵前)とは
VAGUE
夏こそ気をつけたい! もううっかりは許されない!!! 最新のクルマでも寿命を縮めるNG運転とは?
夏こそ気をつけたい! もううっかりは許されない!!! 最新のクルマでも寿命を縮めるNG運転とは?
ベストカーWeb
【ヤマハ】コンセプトモデル「MOTOROiD2/モトロイドツー」が世界的デザイン賞を受賞
【ヤマハ】コンセプトモデル「MOTOROiD2/モトロイドツー」が世界的デザイン賞を受賞
バイクブロス
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T」、「みんカラ」パーツオブザイヤーで11回連続トップ評価
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T」、「みんカラ」パーツオブザイヤーで11回連続トップ評価
レスポンス
振動を吸収して疲労軽減!「シリコン製レバーラップ」がアクティブから発売
振動を吸収して疲労軽減!「シリコン製レバーラップ」がアクティブから発売
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村