F1では、レギュレーションに違反したドライバーに対してFIAレーススチュワードがペナルティを科すことができる。他車との接触やピットレーンでのスピード違反に対しては、タイム加算ペナルティや罰金、戒告処分が科されることが多いものの、同時にペナルティポイントが科されることもある。
スーパーライセンスに加算されるこのペナルティポイントの制度は、シーズンを通してF1ドライバーの振る舞いを監視する手段として導入されたモノ。ペナルティポイントが12ヵ月のうちに12点以上に累積した場合、ドライバーには1レースの出場停止の処分が下る。
■フェルスタッペン、自分の非を認める。スペインGPでのラッセルへの体当たりは「正しいことじゃなかった」
昨年には、ハースから参戦していたケビン・マグヌッセンがペナルティポイント累積12点となり、アゼルバイジャンGPで出場停止。現在はチームでレギュラードライバーを務めるオリバー・ベアマンが代役として出場した。
現行制度では、マグヌッセンが最初で最後の例だが、4度の世界チャンピオンであるマックス・フェルスタッペン(レッドブル)はあと一歩のところまで迫っている。
フェルスタッペンは先日のスペインGPで、バトルを繰り広げたメルセデスのジョージ・ラッセルに、チームからポジションを譲るよう指示されたことに腹を立てて接触。10秒のタイムペナルティとペナルティポイント3点が科された。
これでフェルスタッペンは昨年のオーストリアGPでマクラーレンのランド・ノリスと接触を引き起こしてから、累計11ポイント。そこで課されたペナルティポイントが失効になるのは6月30日……今年のF1カナダGPやF1オーストリアGPでフェルスタッペンが再びペナルティポイントが科されれば、出場停止処分第2号となってしまう。
現時点で2025年のドライバーに科されているペナルティポイントは以下の通りだ。
マックス・フェルスタッペン/レッドブル:11点(次回ポイント失効日:2025年6月30日)
リアム・ローソン/レーシングブルズ:6点(次回ポイント失効日:2025年12月1日)
オスカー・ピアストリ/マクラーレン:4点(次回ポイント失効日:2025年11月3日)
ニコ・ヒュルケンベルグ/ザウバー:4点(次回ポイント失効日:2025年6月29日)
ジャック・ドゥーハン/アルピーヌ:4点(次回ポイント失効日:2026年3月22日)
オリバー・ベアマン/ハース:4点(次回ポイント失効日:2025年11月3日)
ランド・ノリス/マクラーレン:3点(次回ポイント失効日:2025年12月1日)
ランス・ストロール/アストンマーティン:3点(次回ポイント失効日:2025年12月1日)
アレクサンダー・アルボン/ウイリアムズ:2点(次回ポイント失効日:2025年12月1日)
フェルナンド・アロンソ/アストンマーティン:2点(次回ポイント失効日:2025年6月30日)
フランコ・コラピント/アルピーヌ:2点(次回ポイント失効日:2025年10月27日)
カルロス・サインツJr./ウイリアムズ:2点(次回ポイント失効日:2026年4月13日)
ジョージ・ラッセル/メルセデス:1点(次回ポイント失効日:2025年12月1日)
角田裕毅/レッドブル:0点
アイザック・ハジャー/レーシングブルズ:0点
ガブリエル・ボルトレト/ザウバー:0点
ピエール・ガスリー/アルピーヌ:0点
ルイス・ハミルトン/フェラーリ:0点
シャルル・ルクレール/フェラーリ:0点
アンドレア・キミ・アントネッリ/メルセデス:0点
エステバン・オコン/ハース:0点
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
F1カナダFP3速報|レッドブル角田裕毅は最下位……最速はノリス。ルクレール、ラッセルが続く
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント