現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自動車税のお得な支払い方法 2025年版! ファミペイや楽天ならポイント付与も。

ここから本文です

自動車税のお得な支払い方法 2025年版! ファミペイや楽天ならポイント付与も。

掲載 更新 2
自動車税のお得な支払い方法 2025年版! ファミペイや楽天ならポイント付与も。

多くの自治体がキャッシュレス決済に対応!

例年5月は「自動車税」の納税通知書が届き、支払いのために頭を悩ませる時期です。これまで自動車税は、現金や銀行振込での支払いが一般的でしたが、2017年1月から多くの自治体でクレジットカードを利用することが可能となり、どこにいても自動車税の納付ができるようになりました。
さらに、近年は自動車税の納付方法として、スマートフォンやタブレット端末の決済アプリを導入する自治体も増加しています。アプリでの支払いは、クレジットカードでの支払いと同様に、インターネットさえ繋がれば、どこにいても納付できるメリットがあります。

新ご当地ナンバーが5地域で交付開始! 十勝、 日光、江戸川、安曇野、南信州の登場で73種類に。


スマートフォンアプリを使用する場合の納付方法はとても簡単です。決済アプリを起動し、納付書に印字されたバーコードや地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取り、支払い手続きをするだけで納付が完了します。対応アプリは自治体などにより異なり、たとえば東京都でバーコード、QRコード決済に対応しているのは下記のアプリです。
【東京都でバーコード、QR決済に対応したアプリ】
<バーコード対応アプリ>
・au Pay
・d払い
・J-Coin Pay
・PayB
・PayPay
・モバイルレジ
・楽天銀行アプリ
・楽天ペイ
<QRコード(eL-QR)対応アプリ>
バーコード決済可能な上記8つに加えて下記などが対応。
・ファミペイ
・F-REGI(エフレジ)
・COTRA
・JRE BANK
・りそな銀行
・まにこいん
・Bank Pay
・YOKA! Pay
・atone
・さるぼぼコイン
※2025年5月現在
また、納付書に「ペイジー(Pay-easy)マーク」が記載されてる場合は、ペイジーというネットバンキングサービスで納付できます。
その他、ミニストップでは一部の自動車税・軽自動車税を電子マネーWAONで支払うことが可能です。これは、WAON一体型のイオンカードや、JMB WAONカードも対象です。しかし、自動車税納付にともなうポイント還元はありません。


自動車税の納付でポイントを貯める方法!

前述のように、自動車税の納付に対応したアプリの多くは、自動車税の納付で利用してもポイントが貯められない仕様になっているのが一般的です。しかし、一部アプリでは公共料金や税金の納付でもポイントが付与されるものがあります。
ファミリーマートが提供するスマートフォン決済アプリ「ファミペイ」では、納付書に印刷されたeL-QRをアプリで読み取って支払いをすると、支払い1件につき10円相当のファミマポイントが付与されます。さらに、ファミペイの「翌月払い」機能を利用して請求書払いをすると、1件あたりの10円相当のファミマポイントに加え、支払金額の0.5%分のファミマポイントも進呈されるそうです。
また、クレジットカードでの自動車税納付でもポイントを貯めることができます。例えば、楽天カードの場合は納付額500円につき、1ポイントの楽天ポイントが進呈されます。
一般的にクレジットカードでの納付は、各自治体の専用Webサイトを通じておこないます。専用Webサイトにアクセスして、納付情報や支払い情報を入力することで納付できるため、手順は簡単です。ただし、別途手数料がかかったり、領収書が発行できなかったりとデメリットもあるので注意が必要です。
【自動車税の納付でポイントを貯める方法】
・ファミペイ「翌月払い」の請求書払いで納付
 支払金額の0.5%+1件につき10円相当のファミマポイントが進呈
・楽天カードで自治体Webサイトから納付
 納付額500円につき、1ポイントの楽天ポイントが進呈
ここに挙げたサービスはあくまで一例です。ポイント付与の対象になるサービスは日々変化しているので、最新情報は各決済サービスのWebサイトなどで確認するといいでしょう。
このように、自動車税の納付方法はスマホ決済アプリやクレジットカードなどのキャッシュレス決済に対応してきているため、以前よりも納税者にとって利便性が高まってきています。
しかし、自治体ごとに対応している決済手段は異なります。これから自動車税の納付をおこなうドライバーは、居住地の自治体サイトや窓口などで納付方法について確認し、メリットやデメリットを踏まえて、納付方法を選ぶようにしましょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ旧車乗り歓喜! “純正互換部品”を2026年春から供給開始。初代「NSX」の新レストアサービスも!
ホンダ旧車乗り歓喜! “純正互換部品”を2026年春から供給開始。初代「NSX」の新レストアサービスも!
くるくら
高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは
高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは
くるまのニュース
新型「日産リーフ」約14分の急速充電で航続距離250kmはスゴイぞ! 注目のEV性能を発表【新車ニュース】
新型「日産リーフ」約14分の急速充電で航続距離250kmはスゴイぞ! 注目のEV性能を発表【新車ニュース】
くるくら
【急増注意】ネット依頼のロードサービスで“高額請求”急増中!! 「安い」と思って呼ぶとハマる落とし穴
【急増注意】ネット依頼のロードサービスで“高額請求”急増中!! 「安い」と思って呼ぶとハマる落とし穴
ベストカーWeb
生活道路の制限速度が時速30kmへ引き下げ! 実施はいつから? なぜそうなるの?
生活道路の制限速度が時速30kmへ引き下げ! 実施はいつから? なぜそうなるの?
くるくら
“過去住所”もバレバレ!?「免許証の12ケタ」に隠された「驚きの秘密」とは 「学科試験の点数がバレる」「紛失した回数もバレる」の噂も!? ネット上の「都市伝説」実際はどうなのか
“過去住所”もバレバレ!?「免許証の12ケタ」に隠された「驚きの秘密」とは 「学科試験の点数がバレる」「紛失した回数もバレる」の噂も!? ネット上の「都市伝説」実際はどうなのか
くるまのニュース
日産 マーチの2代目だね! いいえ、良品計画が売っていたMUJI Car 1000です!!
日産 マーチの2代目だね! いいえ、良品計画が売っていたMUJI Car 1000です!!
ベストカーWeb
KINTOが50億円の赤字から初の黒字達成! サブスク車ユーザー12万人超え、その裏にあった戦略とは?
KINTOが50億円の赤字から初の黒字達成! サブスク車ユーザー12万人超え、その裏にあった戦略とは?
ベストカーWeb
200万円台が嬉しい! スバル「レックス」に待望のHEVモデル追加! 燃費も静粛性も文句なしのSUV【新車ニュース】
200万円台が嬉しい! スバル「レックス」に待望のHEVモデル追加! 燃費も静粛性も文句なしのSUV【新車ニュース】
くるくら
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
旧車王
「唐突」はないんじゃないの…と思いつつ「ガソリン暫定税率廃止」はあくまで前哨戦 本命の自動車関連諸税改革をおざなりにするな
「唐突」はないんじゃないの…と思いつつ「ガソリン暫定税率廃止」はあくまで前哨戦 本命の自動車関連諸税改革をおざなりにするな
ベストカーWeb
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
バイクブロス
電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
WEBヤングマシン
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
WEB CARTOP
クルマのボーナス払いって実は損!? 知らないと後悔する「金利の仕組みと落とし穴」
クルマのボーナス払いって実は損!? 知らないと後悔する「金利の仕組みと落とし穴」
ベストカーWeb
クルマの迷子も盗難も、スマホで発見!シガーソケットに差すだけ、斬新スマートタグ
クルマの迷子も盗難も、スマホで発見!シガーソケットに差すだけ、斬新スマートタグ
グーネット
「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】
「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】
くるくら
やっぱ人気カテゴリーは超手強い!? 登録済みの未使用車でお得に買えるSUVあるん??
やっぱ人気カテゴリーは超手強い!? 登録済みの未使用車でお得に買えるSUVあるん??
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • ハンセン
    今は納めるじゃなく、カツアゲ。
  • ********
    税金は払うのではなく納めると、小学校で習う。コメント欄ではしばしば間違いを見かけるが、まさか、メディアの見出しまでとはな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村