プロダクションレースのベース車としての高いポテンシャルを日常でも思い通りに操れる、ジャストサイズのスーパースポーツCBR600RR。初登場は2003年ということもあり、手頃な価格の出玉も増えている。中古車としての注目度も高いので、この機会に各年式の違いをおさえて、自分に最適な一台を選んでみよう。この記事では2013年モデルについて紹介する。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ホンダ
2013年モデル概要:電子制御ABSモデルもラインナップ
2003年7月の発売以来、安定した走りと高いポテンシャルによって、サーキットのみならず市街地でも快適なライディングを実現したスーパースポーツとして人気を博しているCBR600RR。
2013年のモデルチェンジでは、新設計のフルカウルを採用。より優れた空力特性とシャープなデザインを実現していた。フロントサスペンションには当時の「CBR1000RR」と同様に、ブレーキング時の安定性と乗り心地の向上を図った、ビッグピストンフロントフォークを新たに採用したこともアップデートのひとつ。前後ホイールには12本スポークのアルミキャストホイールを採用した。
さらにスーパースポーツモデル用として世界で初めて電子制御式“コンバインドABS”を搭載したABS仕様車も登場。前・後輪連動ブレーキシステムと、ABSの双方を電子制御化し、より緻密にコントロールすることが可能になった。
受注期間限定の特別仕様車「CBR600RR Special Edition」が登場したこともトピック。ロードレース世界選手権シリーズ最高峰のMotoGPクラスに出場しているRepsol Honda Teamのカラーが施されており、高いレーシングイメージを誇る一台に仕上げられていた。
HONDA CBR600RR/[2013model]SPEC & COLOR
主要諸元■全長2030 全幅685 全高1115 軸距1380 シート高820(各mm) 車重189[199]kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 599cc 78ps/12000rpm 5.3kg-m/1000rpm 変速機6段 燃料タンク容量18L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:109万8300円~[126万6300円~] ●色:白×青×赤、黒、レプソル ●発売日:2013年3月22日 ※[ ]内はABS仕様
―― 【HONDA CBR600RR[2013model]】ロスホワイト
―― 【HONDA CBR600RR[2005model]】グラファイトブラック
―― 【HONDA CBR600RR[2013model]】ロスホワイト
―― 【HONDA CBR600RR[2005model]】グラファイトブラック
―― 【HONDA CBR600RRSpecial Edition[2013model]】レプソルカラー
HONDA CBR600RR最新相場情報
◆本記事公開時点の車両販売価格帯
最低車両本体価格:63万8000円
最高車両本体価格:242万円
※対象車両一覧は本体記事に掲載されています(情報提供元:ウェビック バイク選び)。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
【ユーザーも悲鳴】なぜマツダ車はエンジンやグレード構成がやたら複雑なのか…理由の1つにマツダ独自の“出世モデル”の存在も
恐怖!? ホンダ「クロスカブ」盗難急増中! “人気モデル”が狙われる理由とは… 「異例な事態」に大阪府警が“防犯対策”を呼びかけ
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?