現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【やっぱり日本導入熱望!】三菱エクスフォースにハイブリッドモデルが仲間入り!

ここから本文です

【やっぱり日本導入熱望!】三菱エクスフォースにハイブリッドモデルが仲間入り!

掲載 20
【やっぱり日本導入熱望!】三菱エクスフォースにハイブリッドモデルが仲間入り!

三菱自動車の日本未導入モデル、エクスフォースのハイブリッドEV(以下HEV)が2025年3月、タイで発売された。

エクスフォースは2023年にインドネシアで発売され、翌2024年にはベトナムやフィリピンなどのアセアン地域、中南米やアフリカ、中東などに展開を拡大している世界戦略SUV。タイのレムチャバン工場で生産されている。

アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!

そして、2025年4月10日にはタイ市場に向けたHEVモデルの出荷を開始した。3月20日の発売から想定を上まわる1800台超を予約受注し、好調な立ち上がりを見せている。

予約注文を入れた人からは、スタイリッシュで力強い本格的なSUVデザインや、コンパクトなボディサイズでありながら5人乗車でも広々とした快適な居住空間があることや、HEVならではの力強く滑らかな加速性能や、クラストップレベルの燃費を実現している、といった点が評価されているという。

そんなエクスフォースのHEVモデルはどんなクルマなのか、じっくり見ていこう。

ガソリンモデルはで紹介

エクスフォースは、「Best-suited buddy for an exciting(毎日を愉しく過ごすことができる頼もしい相棒)」をコンセプトに、アセアン地域での使われ方にこだわって開発された5人乗りのコンパクトSUV。ボディサイズは、全長4390mm×全幅1810mm×全高1669mm(インドネシア仕様)で、RVRよりもちょっと大きいぐらい。日本でもちょうどいいサイズ感といえるだろう。

■HEVの特性を生かしながらも、三菱らしい走りを実現

今回追加されたHEVモデルは、三菱自動車が誇るプラグインハイブリッドEV(PHEV)由来のHEVシステムを搭載し、優れた環境性能と力強い加速性能を獲得。エクスフォースの魅力を高めるとともに、これまで兄貴分のエクスパンダーやエクスパンダークロスに設定しているHEVシリーズとともに、タイにおける電動車の選択肢の幅を広げた。

ドライブモードには、HEVの利点を生かすべく、EV走行のための2つのモード「EVプライオリティ」と「チャージ」を設定する。「EVプライオリティ」では、エンジンを始動させることなく、駆動用バッテリーからの電力でモーターを駆動する。静粛性が求められる場面に最適だ。駆動用バッテリーの残量が少なくなっても「チャージ」に切り替えれば、積極的にバッテリーを充電してくれるので、EV走行したいときに電欠しているという悲しい状態は避けられる。

路面状況に応じた制御を行う5つのドライブモード「ノーマル」、「ターマック」、「グラベル」、「マッド」、「ウエット」も設定。駆動方式はFFでありながら、ランサーエボリューションやアウトランダーなどに搭載されたアクティブヨーコントロール(AYC)をはじめ、前輪のスリップを制御するトラクションコントロール、4輪の安定性を制御するアクティブスタビリティコンロール、加速時のモーターやエンジン出力を調整するアクセルレスポンス制御、さらに速度域や路面状況に応じてステアリングの手応えを調整する電制ステアリングなどを統合制御することで、悪路走破性や滑りやすい路面での安定感を実現した。

■優雅さと堅牢性を融合させたデザイン

エクスフォースはデザイン面も魅力だ。エクステリアではでは優雅さと堅ろう性を融合させた「Silky & Solid」をコンセプトにスタイリッシュかつ本格的なSUVスタイルに仕立てた。

ボディ上部はフロントからサイド、リヤへと連続的に繋がりながら流れるような面と、浮いているような視覚効果を与えるフローティングルーフによって、軽やかさを表現している。足元には18インチホイール&大径タイヤ、そして183mmと必要十分な最低地上高を確保。都会もアウトドアシーンも似合うエクステリアデザインとした。

インテリアは前方の視認性を高めるとともに、悪路走行時の車体姿勢の変化をつかみやすくするために水平基調のデザインに。12.3インチのスマートフォン連携ディスプレイオーディオとデジタルドライバーディスプレイを一体化させた大型のモノリス形状のパネル、そしてコンパクトなパワーシフトによってHEVらしい先進感を演出する。

さらに、アウトランダーPHEVにも搭載されている「ダイナミックサウンドヤマハプレミアム」を採用。スピーカーの性能を最大限に発揮できるよう、車両側に最適な音質向上策を施すとともに、走行時は車速に応じて音量と音質を補正することで、荒れた路面でも輪郭のはっきりした中高音と躍動感のある低音を楽しめる。

■日本導入はあるのか!?

発売当初はガソリンモデルのみで、三菱関係者に日本導入について聞いてみても「ハイブリッドの普及率が高い日本で売っても……」という反応だった。しかし、今回HEVが追加されたということは日本導入に前向きなのか? エクスフォースのような背が高くボクシーなコンパクトSUVは日本にはあまりないので、導入すれば売れそうな気がするが……。今後に期待、したい。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「パジェロですか?」三菱が初公開した次世代SUVに熱視線! SNSでは日本導入を求める声
「パジェロですか?」三菱が初公開した次世代SUVに熱視線! SNSでは日本導入を求める声
レスポンス
リッター24.4kmを実現!! 三菱の新型SUV「エクスフォース」バカ売れ予想! ちょうどいいサイズ感も豪華装備で期待大
リッター24.4kmを実現!! 三菱の新型SUV「エクスフォース」バカ売れ予想! ちょうどいいサイズ感も豪華装備で期待大
ベストカーWeb
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
WEB CARTOP
新型RAV4世界初披露!! これはガチで売れそう!! スペック研究と「走り」の期待
新型RAV4世界初披露!! これはガチで売れそう!! スペック研究と「走り」の期待
ベストカーWeb
三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
レスポンス
【中国】約239万円! 日産の高級「ラージ“クーペ”セダン」がスゴい! 全長5m級のスッキリフォルム×豪華「ひろびろ室内」! 新型「N7」日本導入の可能性とは
【中国】約239万円! 日産の高級「ラージ“クーペ”セダン」がスゴい! 全長5m級のスッキリフォルム×豪華「ひろびろ室内」! 新型「N7」日本導入の可能性とは
くるまのニュース
【米国】スバル「新型SUV」驚異の進化とは!? 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」爆誕!? 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」のスゴさとは
【米国】スバル「新型SUV」驚異の進化とは!? 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」爆誕!? 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」のスゴさとは
くるまのニュース
SUVブームの日本で、かつてブームを巻き起こした「ワゴン」に乗る意義とは? アウディ新型「S5アバント」はサラリと乗りこなしたい
SUVブームの日本で、かつてブームを巻き起こした「ワゴン」に乗る意義とは? アウディ新型「S5アバント」はサラリと乗りこなしたい
Auto Messe Web
ルノー、コンパクトSUV『キャプチャー』を改良。新フェイスに“エスプリ・アルピーヌ”も導入
ルノー、コンパクトSUV『キャプチャー』を改良。新フェイスに“エスプリ・アルピーヌ”も導入
AUTOSPORT web
【インドネシア】約300万円! 三菱「新型SUV“ミニバン”」発表! 全長4.6m級ボディ&ジムニー超え“地上高”採用! MT設定もありで最高な「エクスパンダークロス」尼国に登場
【インドネシア】約300万円! 三菱「新型SUV“ミニバン”」発表! 全長4.6m級ボディ&ジムニー超え“地上高”採用! MT設定もありで最高な「エクスパンダークロス」尼国に登場
くるまのニュース
【米国】トヨタ新型「C-HR」発表に反響あり! “サメ顔クーペSUV”登場に「カッコいい!」「小さいクラウン!?」の声! 338馬力の「スポーティモデル」とは!
【米国】トヨタ新型「C-HR」発表に反響あり! “サメ顔クーペSUV”登場に「カッコいい!」「小さいクラウン!?」の声! 338馬力の「スポーティモデル」とは!
くるまのニュース
【インドネシア】三菱「新型SUV“ミニバン”」公開! 全長4.6m級の「“7人乗り”モデル」! ランエボな「高機能制御」も搭載の「エクスパンダー」登場
【インドネシア】三菱「新型SUV“ミニバン”」公開! 全長4.6m級の「“7人乗り”モデル」! ランエボな「高機能制御」も搭載の「エクスパンダー」登場
くるまのニュース
BYD「シーライオン7」を乗り比べ! 内燃機関に慣れた人にはAWDよりもRWDのほうがオススメ!? アルファ ロメオらしいラインの理由とは?
BYD「シーライオン7」を乗り比べ! 内燃機関に慣れた人にはAWDよりもRWDのほうがオススメ!? アルファ ロメオらしいラインの理由とは?
Auto Messe Web
レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
くるまのニュース
トヨタ新型「RAV4」世界初公開! デザインも走りも全方位で進化を遂げた“大人気ミドルSUV”が注目される理由とは
トヨタ新型「RAV4」世界初公開! デザインも走りも全方位で進化を遂げた“大人気ミドルSUV”が注目される理由とは
VAGUE
210万円から! 三菱「最新デリカ」に反響あり! 「カッコいい!」「アグレッシブな顔」“スゴいデザイン”が好印象!? 低燃費エンジン×画期的スライドドア搭載の「D:2」とは!
210万円から! 三菱「最新デリカ」に反響あり! 「カッコいい!」「アグレッシブな顔」“スゴいデザイン”が好印象!? 低燃費エンジン×画期的スライドドア搭載の「D:2」とは!
くるまのニュース
日本でも売って! ド迫力SUV「いすゞMU-X」が東南アジアを制した理由と“トヨタ超え”の実力
日本でも売って! ド迫力SUV「いすゞMU-X」が東南アジアを制した理由と“トヨタ超え”の実力
ベストカーWeb
今更学ぶのは遅い?? 全く問題ナシ!! 今年で日本上陸から20年のレクサス徹底ガイド!!
今更学ぶのは遅い?? 全く問題ナシ!! 今年で日本上陸から20年のレクサス徹底ガイド!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

20件
  • alp********
    RVRも消えエクリプスクロスも消えるような話もあるし新しい車種はほしい。三菱のハイブリットがどれほどのものか気になります。
  • タカタカ
    エクリプスクロスPHEVが販売終了するみたいだから日本に導入するかと思いきや、日本市場で発売しても月産数百台になるだろうから微妙でしょうね。

    ただこのままアウトランダーとデリカとトライトンとデリカミニとekだけでやっていけるのか、とも思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

526 . 4万円 668 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 5万円 479 . 8万円

中古車を検索
三菱 アウトランダーPHEVの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

526 . 4万円 668 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 5万円 479 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村