現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 好相性の「クラウン」が必ず見つかる!? 新型「エステート」登場で“4つの個性”が出そろったトヨタ「クラウン」シリーズ「各モデルの魅力」とは?

ここから本文です

好相性の「クラウン」が必ず見つかる!? 新型「エステート」登場で“4つの個性”が出そろったトヨタ「クラウン」シリーズ「各モデルの魅力」とは?

掲載 4
好相性の「クラウン」が必ず見つかる!? 新型「エステート」登場で“4つの個性”が出そろったトヨタ「クラウン」シリーズ「各モデルの魅力」とは?

「エステート」の呼称を継承するが新型の中身は全くの別物

 トヨタ新型「クラウン・エステート」を公道でじっくり試乗してみて、現行「クラウン」シリーズのユニークさを改めて実感しました。

【画像】「えっ!…」誰もが好相性のモデルを選べる! これがトヨタの16代目「クラウン」シリーズです(30枚以上)

 ご存じのとおり、現行「クラウン」シリーズは4種のモデルで構成されています。

 2022年7月に発表された現行の16代目「クラウン」シリーズですが、最初に発売されたのはSUVとセダンの魅力を融合したリフトアップセダンの「クラウン・クロスオーバー」。

 このモデル、従来の「クラウン」に漂っていた、ややもすれば古くさいイメージを打破するカンフル剤として大きな役割を果たしたことはいうまでもありません。まさに新時代の「クラウン」の扉を開いたエポックメーキングな存在です。

 その後、現行「クラウン」シリーズは、「クラウン・セダン」と「クラウン・スポーツ」を発売します。

 前者は、端正で格式高くショーファードリブンの需要も見据えた、従来型「クラウン」の正統後継車といえる存在。水素で走る燃料電池車がラインナップされているのも大きなトピックです。

 一方、スポーティなクロスオーバーSUVである後者は、昨今のトレンドを反映したモデル。従来の「クラウン」とは全く異なる価値観を持った異色の存在で、驚きのコーナリング性能を満喫できる軽快な走り味も魅力的です。

 そんな現行「クラウン」シリーズのトリを飾るモデルとして先ごろ発売されたのが、新型「クラウン・エステート」です。

 現行「クラウン」シリーズにおける「エステート」のポジショニングで最も重要なポイントといえるのが、シリーズ中、最も広いラゲッジスペースを備えたモデルであるということ。

 新型「クラウン・エステート」は、かつて11代目「クラウン」の時代に設定されていたステーションワゴンの呼称=「エステート」を継承してはいるものの、中身は全く別物です。

 ありきたりなステーションワゴンを今という時代に合わせて解釈し直し、SUVとステーションワゴンのクロスオーバーモデルとして18年ぶりに復活を果たしたのが、新型「クラウン・エステート」というわけです。

●自分にジャストフィットの「クラウン」を選べる

 現行「クラウン」シリーズの4モデルが出そろったところで、改めて押さえておきたいことがあります。それは、現行世代が4つの個性をラインナップするメリットは何か? ということです。

 最大のメリットは、ユーザーが好みやライフスタイルに合わせ、自分にピッタリの「クラウン」を選べること。

 パッケージング、デザイン、走り、そしてキャラクターが多彩な複数モデルをラインナップすることで、“「クラウン」はこれひとつ”とメーカーに押しつけられることなく、ユーザーが自分にジャストフィットの「クラウン」を選べるというわけです。

 また、4モデルが存在することで、安易に妥協点を探る必要がなく、ユーザーそれぞれが個性を主張できるのもメリットです。

 そういう意味で、現行「クラウン」ならではのモデルといえるのが「クラウン・スポーツ」。ラゲッジスペースやリアシートの広さを求めるなら「『エステート』をどうぞ」、快適性を求めるなら「どうぞ『セダン』を選んでください」とアピールできる現行「クラウン」シリーズだからこそ、「クラウン・スポーツ」のように大胆な個性もラインナップできるのです。

 思い切ってボディを小さくし、走りも乗り心地(決して悪いわけではありませんが)に多少目をつむってでも抜群のハンドリングを追求。こうした選択と集中により、現行「クラウン」シリーズ4モデルは、それぞれキャラクターが際だったモデルを世に送り出すことができたのです。

新型「エステート」は最高のグランドツーリングカー

 誰もが好相性の「クラウン」を選べる……このことこそが、16代目となる“「クラウン」群”の大きな特徴です。

 その中で新型「クラウン・エステート」は、最高のグランドツーリングカーとしての多彩な魅力を備えていると筆者(工藤貴宏)は評価しています。

 リアシートの背もたれを倒すと、奥行き2mもの広大なラゲッジスペースが現れる新型「クラウン・エステート」のパッケージングは、たくさんの荷物を積み込んで出かける、旅やレジャーの足として大活躍すること間違いなし。

 また、リアシートのスペースも広いので、大人4名がゆったりと座って移動できます。こうした要素も、グランドツーリングカーには欠かせない要素です。

 さらに、長距離移動でも疲れにくく、移動時間の質を高めることを目指した新型「クラウン・エステート」の走りは、安定感に優れ、乗り心地も実に快適。

 その実力の高さを知れば知るほど、筆者だけでなく多くの人々が新型「クラウン・エステート」を最高のグランドツーリングカーと評価するはずです。

* * *

 もしかすると「SUVやスポーツなんて『クラウン』らしくない」とか、「伝統こそ重要」と考える人もいるかもしれません。

 しかし、歴代「クラウン」の中には、ピックアップトラックや2ドアハードトップを設定した世代もありましたし、“クジラ”と呼ばれた4代目のように、大胆なデザインを採用したモデルもありました。

「クラウン」の歴史は、元をたどれば“革新と挑戦”の歴史。それを踏まえれば、現行の4車種は実に「クラウン」らしいモデルなのです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エースはどっちだ!? 人気コンパクト4ドアクーペのメルセデス・ベンツ新型「CLA」とBMW「2シリーズ グランクーペ」を選ぶ価値とは
エースはどっちだ!? 人気コンパクト4ドアクーペのメルセデス・ベンツ新型「CLA」とBMW「2シリーズ グランクーペ」を選ぶ価値とは
VAGUE
918馬力の“電動ハイパーGT”公道での印象は? 軽さを武器とした「往年のロータス」と一線を画す新世代モデル「エメヤ」は何がスゴい?
918馬力の“電動ハイパーGT”公道での印象は? 軽さを武器とした「往年のロータス」と一線を画す新世代モデル「エメヤ」は何がスゴい?
VAGUE
ブルー×ホワイトの内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開に対するネットでの反響とは
ブルー×ホワイトの内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開に対するネットでの反響とは
VAGUE
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
ベストカーWeb
美しすぎて走りも本格派!? アウディ初代「TT」が“名車”と語り継がれる理由と今の中古相場とは?
美しすぎて走りも本格派!? アウディ初代「TT」が“名車”と語り継がれる理由と今の中古相場とは?
VAGUE
[大激戦]!? 新型[クラウンエステート]に王道FR[セダン]! クロスオーバーやスポーツも捨てがたい! 【識者9人が選ぶマイクラウン】
[大激戦]!? 新型[クラウンエステート]に王道FR[セダン]! クロスオーバーやスポーツも捨てがたい! 【識者9人が選ぶマイクラウン】
ベストカーWeb
北米市場を睨んだトヨタ渾身の高級グランドツアラー 初代「セリカXX」はなぜ海外名「スープラ」を名乗った? 【47年前の今日・登場】
北米市場を睨んだトヨタ渾身の高級グランドツアラー 初代「セリカXX」はなぜ海外名「スープラ」を名乗った? 【47年前の今日・登場】
VAGUE
“GRヤリス”よりちょうどいい!? BMW新型「M135」は“300馬力の快感”を日常と非日常で楽しめる高性能ハッチだった!
“GRヤリス”よりちょうどいい!? BMW新型「M135」は“300馬力の快感”を日常と非日常で楽しめる高性能ハッチだった!
VAGUE
約180万円! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに反響集まる! 「内装の高級感スゴイ」「“専用デザイン”がオシャレ」との声も! 都会的な仕様の「STYLE+ URBAN」に熱視線!
約180万円! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに反響集まる! 「内装の高級感スゴイ」「“専用デザイン”がオシャレ」との声も! 都会的な仕様の「STYLE+ URBAN」に熱視線!
くるまのニュース
ライフスタイル別に選ぶおすすめシティコミューター5選
ライフスタイル別に選ぶおすすめシティコミューター5選
グーネット
ロータス「エリーゼS1」がラリー仕様に!? Get Lostの新型スポーツカー「Project Safari」は“遊び心”全開の本格派! ライバルはポルシェ「911ダカール」?
ロータス「エリーゼS1」がラリー仕様に!? Get Lostの新型スポーツカー「Project Safari」は“遊び心”全開の本格派! ライバルはポルシェ「911ダカール」?
VAGUE
【ドイツ】ポルシェ斬新「タマゴ型“ミニバン”」に注目! “めちゃ薄シート”「3列6人乗り」&「大型スライドドア」搭載の「レンディエンスト」コンセプトとは?
【ドイツ】ポルシェ斬新「タマゴ型“ミニバン”」に注目! “めちゃ薄シート”「3列6人乗り」&「大型スライドドア」搭載の「レンディエンスト」コンセプトとは?
くるまのニュース
キャビンが広くて上質な“ハイコスパSUV”の真価とは? BYD新型「シーライオン7」は大柄ボディを意識させない軽快な走りが魅力的
キャビンが広くて上質な“ハイコスパSUV”の真価とは? BYD新型「シーライオン7」は大柄ボディを意識させない軽快な走りが魅力的
VAGUE
結局のところ現行[ノア&ヴォクシー]ってどこらへんが魅力なの?
結局のところ現行[ノア&ヴォクシー]ってどこらへんが魅力なの?
ベストカーWeb
40系アルヴェル用に待望のKWブランドが登場。 ローダウン派にオススメのストリートパフォーマンス「V3」と 純正車高派にはストリートコンフォート「V3レベリング」が!
40系アルヴェル用に待望のKWブランドが登場。 ローダウン派にオススメのストリートパフォーマンス「V3」と 純正車高派にはストリートコンフォート「V3レベリング」が!
LEVOLANT
トヨタ「“新”ヤリス」何が変わった? 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! クールな青&白パーツのセットもある「特別モデル」とは?
トヨタ「“新”ヤリス」何が変わった? 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! クールな青&白パーツのセットもある「特別モデル」とは?
くるまのニュース
99万円から! トヨタ最新「ピクシス エポック」がスゴイ! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装! 漂う“昭和感”サイコーな組み合わせとは?
99万円から! トヨタ最新「ピクシス エポック」がスゴイ! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装! 漂う“昭和感”サイコーな組み合わせとは?
くるまのニュース
【スペイン】トヨタ新「C-HR」発表! 歴代初の「大胆デザイン」採用の“コンパクトSUV”がスゴイ! 「リッター20キロ超え」低燃費も魅力の「Thinking Muモデル」登場!
【スペイン】トヨタ新「C-HR」発表! 歴代初の「大胆デザイン」採用の“コンパクトSUV”がスゴイ! 「リッター20キロ超え」低燃費も魅力の「Thinking Muモデル」登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • u********
    昭和のおじさんからしたらやっぱワゴンは長くて低いほうがカッコよかったな。SUV人気だから寄せるのもわかるけど国産正統派ワゴンが少ない中クラウンには期待しとったんだが。
  • hli********
    名称先行してるので、違和感があるのは否めないですが、

    SUVの背が低めのを作りました。
    (背が高いのは既にいっぱいあるのでそこの拡充はもぅいいでしょ)

    或いは、背の高めのワゴン作りました。
    (もっと低いのがよい意見があるのはわかるが、世界的トレンドとは違うので。)

    ってことなんでしょうね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村