現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの緊急回避性能の向上に、バイクの存在を意識してくれることは大歓迎

ここから本文です

クルマの緊急回避性能の向上に、バイクの存在を意識してくれることは大歓迎

掲載 38
クルマの緊急回避性能の向上に、バイクの存在を意識してくれることは大歓迎

 バイクを運転中にクルマとの出会い頭の接触……絶対に避けたいシーンです。クルマとの激突となると、ライダーは軽傷では済みません。想像しただけで痛みが走ります。

 それを防ぐための先進技術を、日産自動車が開発してくれています。「次世代LiDAR(ライダー)」技術を活用し、交差点での事故を回避するというのです。LiDARは、レーザーを照射し、その反射をセンシングすることで対象物の距離や形状を図るシステムのことです。近い将来の自動運転には欠かせないシステムです。

まるで戦闘機の翼!? 「BMW S 1000 RR」の空力特性とは

 ですが、これまで日産は「プロパイロット2.0」などの高度運転支援技術を進めていながらも「LiDAR」を使用してきませんでした。それがようやく、次世代に進化するのに合わせて活用することになったのです。

 見通しの良い交差点に向かって走行中、クルマの進路を横切る方向からバイクが走って来るとします。それをドライバーが見落とし、あわや衝突か……という場面でも、「次世代LiDAR」は高い精度の3次元計測により、その形状からバイクであることを判断し、演算した速度から事故を予測、緊急ブレーキをかけるのです。その精度が格段に高まったというわけです。

 しかも日産が開発中の次世代技術は、緊急回避直後のアクションもコントロールします。

 これまでの運転支援技術は、一度の回避能力しか備わっていませんでした。つまり、たとえば歩行者の飛び出しに対して自動ステアで回避したとします。その直後にまた別の飛び出しがあっても、それに対しては無反応だったのです。それが「次世代LiDAR」では、ツーアクションに対応するのです。

 僕(筆者:木下隆之)は実際にデモンストレーションを体験しましたが、交差点の緊急ブレーキ後、バイクが走り去ったことを確認するとクルマは自動でブレーキを緩めました。危険が去った後もその場に留まることは、背後からの追突の危険性もあります。その意味ではリアルワールドを想定した機能だと思えます。

 この技術は開発中で市販車に採用されているわけではありません。ですが、近い将来の採用を目指しているとのことです。

 交通弱者とは言わないまでも、クルマに対してバイクは弱い立場にあります。クルマがバイクに対しても安全性を高めてくれることは、大歓迎ですね。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
WEBヤングマシン
トヨタが燃料電池車MIRAIを一部改良! 安全装備・先進機能を充実
トヨタが燃料電池車MIRAIを一部改良! 安全装備・先進機能を充実
THE EV TIMES
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
くるまのニュース
ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】
ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】
WEBヤングマシン
小さなトゥアレグ 新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
小さなトゥアレグ 新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
AutoBild Japan
ダートフリークが GB350S(’21)のカスタムマシンを公開!
ダートフリークが GB350S(’21)のカスタムマシンを公開!
バイクブロス
前後左右に死角なし、4カメラドラレコ「GoSafe 640G」発売…PAPAGO
前後左右に死角なし、4カメラドラレコ「GoSafe 640G」発売…PAPAGO
レスポンス
「E1A」「E69」 高速道路でよく見る“英数字の組み合わせ” は、いったい何を意味するのか?
「E1A」「E69」 高速道路でよく見る“英数字の組み合わせ” は、いったい何を意味するのか?
Merkmal
世田谷の「環6.5」工事かなり進んだ! 東北沢の駅前通りが「大変化」将来は大井町まで直結!?
世田谷の「環6.5」工事かなり進んだ! 東北沢の駅前通りが「大変化」将来は大井町まで直結!?
乗りものニュース
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
くるまのニュース
東京都練馬区『アジ好きですか?』の愛が溢れるこだわりのアジフライにリピート確定!!
東京都練馬区『アジ好きですか?』の愛が溢れるこだわりのアジフライにリピート確定!!
バイクのニュース
40年前からタイムスリップ!? オークションに登場した走行距離わずか7400kmの1983年式“極上シビック”とは
40年前からタイムスリップ!? オークションに登場した走行距離わずか7400kmの1983年式“極上シビック”とは
VAGUE
路面状況でゴムの性質が変化ってどういうこと!? ダンロップ最新タイヤ技術「アクティブトレッド」がスゴすぎ!!!
路面状況でゴムの性質が変化ってどういうこと!? ダンロップ最新タイヤ技術「アクティブトレッド」がスゴすぎ!!!
ベストカーWeb
「エンジンのホンダ」は幻となった「スポーツ360」から始まった! 昭和のカリスマ本田宗一郎のスピリットとは?
「エンジンのホンダ」は幻となった「スポーツ360」から始まった! 昭和のカリスマ本田宗一郎のスピリットとは?
Auto Messe Web
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
WEB CARTOP
【海外試乗】 さらなる高みへ達した跳ね馬の本域「フェラーリ・ローマ・スパイダー」
【海外試乗】 さらなる高みへ達した跳ね馬の本域「フェラーリ・ローマ・スパイダー」
LE VOLANT CARSMEET WEB
テスラ、「サイバートラック」のスペック公表 スポーツモデル上回る加速力 最大けん引力は「アフリカ象並み」 価格は7万9990ドルから
テスラ、「サイバートラック」のスペック公表 スポーツモデル上回る加速力 最大けん引力は「アフリカ象並み」 価格は7万9990ドルから
日刊自動車新聞
アクラポビッチのヤマハ YZF-R3/MT-03用「スリップオンライン カーボン JMCA」がプロトから発売!
アクラポビッチのヤマハ YZF-R3/MT-03用「スリップオンライン カーボン JMCA」がプロトから発売!
バイクブロス

みんなのコメント

38件
  • ていうか最近の車・バイク、頭悪い奴でも運転できるようにしすぎやろ。
    安全機能なんて最低限、エアバッグ(四輪のみ)、ABS、横滑り防止機能(四輪のみ)だけでええやん。
    余計な機能をどんどん増やすから車もバイクも高くなるんじゃねえの?
  • バイクの存在をなくすことは大歓迎
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村