現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「マックスと同じタイムだったのは驚くことじゃない」「マシンははるかに運転しやすくなった」/F1第9戦予選コメント(2)

ここから本文です

「マックスと同じタイムだったのは驚くことじゃない」「マシンははるかに運転しやすくなった」/F1第9戦予選コメント(2)

掲載
「マックスと同じタイムだったのは驚くことじゃない」「マシンははるかに運転しやすくなった」/F1第9戦予選コメント(2)

 2025年F1第8戦モナコGPの予選が行われ、ポールポジション~5番手に入ったドライバーたちが金曜日を振り返った。ポールポジション~5番手に入ったドライバーはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、ランド・ノリス(マクラーレン)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)だ。

■ルイス・ハミルトン(スクーデリア・フェラーリHP)予選 5番手(Q1=11番手1分13秒058:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分12秒447:ソフトタイヤ/Q3=5番手1分12秒045:ソフトタイヤ)

「僕たちが一歩前進したことを示している」「中団トップに戻ることが重要だった」/F1第9戦予選コメント(1)

「FP3は理想的とは言えなかったが、予選で5番手を獲得したことから、この3連戦の初戦以降、進歩したことが分かる」

「マシンのフィーリングは良かった。明日はすべてをかけて表彰台を狙いにいくつもりだ。上位10台のタイム差がわずかコンマ数秒という僅差なので、熾烈な戦いになるだろう」

「今夜もまだやるべきことはあるが、集中を切らさず、レースに向けてしっかり準備を整える」

■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)予選 4番手(Q1=4番手1分12秒806:ソフトタイヤ/Q2=4番手1分12秒407:ソフトタイヤ/Q3=6番手1分11秒848:ソフトタイヤ)

「今日はグリッド前方に戻ることができていい気分だ。厳しいモナコGPを終えて、またこのグルーブに戻れて嬉しいよ。今日はクルマのフィーリングもよかったし、マックス(・フェルスタッペン)と同じラップタイムだったのは驚くことじゃない。モナコを除けば、シーズン開幕以来、僕たちはすべてのレースでトップ5に入っているし、土曜日にライバルたちに挑めるのペースがあることもわかっている」

「それでもチャレンジングなレースになることはわかっている。バーレーンのように、ピレリの最も固い組み合わせの時は、僕たちはよりうまくタイヤをマネージメントできているから、明日もそうなってほしいね」

「今週末もマクラーレン勢が優勢で、彼らと戦うのは大変なことだ。でも、表彰台が現実的な目標だし、明日は達成できると思う。昨年も4番手からスタートし、ターン1を終えてトップに立ったからね。明日それを再現できるよう挑戦するよ」

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)予選 3番手(Q1=2番手1分12秒798:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分12秒358:ソフトタイヤ/Q3=3番手1分11秒848:ソフトタイヤ)

「Q3の最初の走行が少し難しかったことを考えれば、3番手は僕たちにとって良い結果だ。それまで感じていたのと同じグリップを見つけることができなかったため、最後のラップに向かう際に、リファレンスを得るのが少し難しかった」

「ポジティブな点は、マシンがはるかに運転しやすくなっており、適切な作動領域に入っていたことだ。ただ、それ以上のパフォーマンスを引き出すことはできず、マクラーレンのペースには届かなかった」

「僕たちには単純に速さが足りなかった。マクラーレンとのギャップは現時点でかなり大きく、明日ポジションを上げるのは難しくなるだろう。だから、自分たちのレースに集中する必要がある」

「今日はこれ以上マクラーレンに近づけるとは思っていなかった。3番手につけられたのは大きな成果だ。明日はベストを尽くし、このマシンで何ができるかを見極めたい。できれば表彰台を狙いたいね。難しいだろうけど、挑戦をやめるつもりはない」

(これがRB21に可能な最大のパフォーマンスだったと思うかと聞かれ)「そうだと思う。僕たちは週末を通してマクラーレンより劣っていたが、それでもうまくまとめることができた。3番手は妥当な位置だ。一方で、後方との差はかなり小さかった。このコースでマシンの力のすべてを絞り出すのは楽しいよ。高温でもグリップはとても高い」

「金曜日が好調だったから、(予選に向けては)マシンにいくつか最終的な変更を加えただけだ。残念ながらポール争いをするには十分ではなかった。でもまずまずだったね」

「レースでも全力を尽くすつもりだが、彼ら(マクラーレン)を打ち負かすのは厳しいだろう。明日、自分たちに何ができるかを見ていくよ」

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)予選 2番手(Q1=3番手1分12秒799:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分12秒056:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分11秒755:ソフトタイヤ)

「今日やってきた作業に誇りを持っている。決勝を最高の位置からスタートできることになり、チームには感謝してもしきれないし、明日は楽しいレースになることを願っている」

「オスカーはとても良い走りをした。マシンのペースは間違いなくあったが、僕はいくつかちょっとしたミスをした。僕はうまくやれなかったけれど、オスカーは週末を通して素晴らしい走りをしている」

「チームとして良い結果だし、トップ2独占はは素晴らしい結果だ。明日のスタートは面白いものになりそうだね」

(決勝でチームメイト同士が激しいバトルを繰り広げる可能性について聞かれ)「そうはなってほしくないな。できれば僕にとって楽なレースになってほしい。ターン1までは距離が長い。でも、後方には速いドライバーたちがたくさんいるから、彼らのことも警戒しないわけにはいかない。いずれにしても、今日は良い結果を出せたから満足している」

■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)予選 1番手(Q1=1番手1分12秒551:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分11秒998:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分11秒546:ソフトタイヤ)

「とてもうれしい。ここまで良い感じだ。週末の出だしはあまり良くなくて、少し苦戦していたが、昨夜、ペースを少し見つけられたと思う。今日はマシンがものすごく良かった」

「自分自身も良いラップを何回か決められたと感じている。チームのハードワークに感謝したい。12カ月前のここではとても惨めな状況だったが(注:2024年スペインGP予選で、ノリスがポールを獲得したのに対し、ピアストリは10番手だった)、それを最高の形で挽回できた。素晴らしい結果だよ」

(最後のアタックでノリスを上回るタイムをどこで稼いだのかと聞かれ)「ターン1でかなりタイムを縮めることができた。それから、今日一日中ずっと苦労していたいくつかのセクションでも、改善することができた」

「主にラップ前半の区間ですべてがうまく噛み合った感じがある。ラップ後半は何とか耐え抜いた。完璧なラップではなかった。このサーキットでは、1周のなかでタイヤのパフォーマンスが大きく落ちるため、完璧に走るのはとても難しい。だから、自分たちが成し遂げたすべての仕事にとても満足している」

「明日のレースは面白い展開になりそうだ。ポールポジションからスタートできるのはかなり良いことだよ。ターン1までは長い距離があるので、確実に良いスタートを決める必要がある」

[オートスポーツweb 2025年06月01日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
コラピント「ポジティブな収穫を得られる」と週末中の進歩に満足。スタート直後には元僚友アルボンともバトル
コラピント「ポジティブな収穫を得られる」と週末中の進歩に満足。スタート直後には元僚友アルボンともバトル
AUTOSPORT web
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
AUTOSPORT web
ハミルトン、ウッドチャックと衝突し、マシンに大きなダメージ「ブレーキにも問題。状況を考えれば6位は悪くない」
ハミルトン、ウッドチャックと衝突し、マシンに大きなダメージ「ブレーキにも問題。状況を考えれば6位は悪くない」
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村