86かボクスターか? ヴォクシーかアルファードか? 同じ値段を出すなら新車と格上中古車ドッチが良いか4ジャンルで比べてみた!
2022/05/19 07:20 WEB CARTOP 15
2022/05/19 07:20 WEB CARTOP 15
この記事をまとめると
■新車を買うか、中古車を買うかで悩む人は少なくない
【お宝】もしも車庫に眠っていれば高値が付く超人気の中古車4選
■新車を買う予算で中古車を選ぶとひとクラス上の車種にも手が届く
■ジャンル別に具体車種を挙げ、どちらを選ぶべきか考えてみた
ジャンル別に具体車種を挙げて考えてみた
クルマ好きにとって「新車 vs 中古車」は悩ましい選択だ。新車を買う予算で中古車を選ぶと、ひとクラス上の車種にも手が届く。どちらを選ぶか? 具体的に考えてみたい。
トヨタ86RZ(334万9000円/6速MT) vs 中古のポルシェ・ボクスター
ボクスターは86と同様、ミドルサイズのスポーツカーだ。RZの新車を買う予算で手に入る。ただしポルシェとあって、新車価格は800万円を超える。
そこで86RZの新車価格と同等になる300~350万円の中古車を探すと、2005~2010年に生産された車両が多い。つまりボクスターは価値が下がりにくいため、一般的な5年落ちの2017年式は650~700万円だ。ここまで高価だと、新車で86RZを買うほうが得策だ。
*86RZを選ぶ
スズキ・スイフトスポーツ(201万7400円/6速MT) vs 中古のポロGTI
コンパクトカーをベースにした峠道の走りが楽しいスポーツモデルとして、日本車ではスイフトスポーツの人気が高い。スイフト全体の50%近くをスポーツが占める。
この価格帯で購入できる欧州のコンパクトスポーツといえば、フォルクスワーゲンポロGTIだ。2018~2019年式が、220~240万円で販売されている。スイフトスポーツも魅力だが、ポロGTIの中古も買い得で、これを選ぶ方法もあるだろう。
*ポロGTIを選ぶ
Eクラスは上質な高年式の中古がねらい目!
トヨタ・ヴォクシーハイブリッドS-Z(374万円) vs 中古のアルファード
ヴォクシーで人気の高いハイブリッドS-Zの価格で、アルファードの中古車を探すと、2.5リッターノーマルエンジンを搭載する2.5Sなら2017~2020年式が手に入る。
ただし2.5Sの新車価格は398万5000円(7人乗り)だから、わざわざ中古車を買うこともない。新車を選べば良い。
そこでアルファードハイブリッドにすると、2018年式の中古車価格が400万円前後だが、走行距離は5~7万kmと少々多い。新車でヴォクシーを買うのが良い。
*ヴォクシーを選ぶ
メルセデスベンツC220dアバンギャルド(682万円) vs 中古のメルセデスベンツEクラス
E220dの中古は意外に購入しやすく、2020年式が650~700万円前後で用意されている。つまり年式を若干下げると、Cクラスを走行安定性、乗り心地、居住性の優れたEクラスにグレードアップできる。Eクラスが欲しいユーザーにとって、上質な高年式の中古車はねらい目だ。
*Eクラスを選ぶ
運転ラクだし楽しいしで結構アリな組み合わせなのになかなかレア! ディーゼル+MTが選べる中古車4選
輸入車なのに圧倒的な下取り価格! いまジープ・ラングラーが大人気なワケ
売却価格で不利な場合も! それでもエンブレム以外ほぼ同じなOEM車を選ぶメリットはあるのか
新車が欲しくても長期納車待ち確定! だからこそ狙い目な200万円で買える高年式の人気ミニバン5選
タフトやハスラーはダメ!? カスタムイベントが「ジムニー」だらけな理由
SUVだらけで食傷気味ならワゴン一択! 掛け値なしにカッコいい「ツウ感全開」のちょい古ステーションワゴン6選
禁断の同門対決! トヨタ・センチュリーとレクサスLSはドッチがスゴイ?
どうしてこうなった!? 謎のツッコミどころがある大人気新車5台
なぜ日本人はハイブリッド車を欲しがる? 価格が高くても元取れる? HVが人気を集める理由とは
ノア/ヴォクシーはハイブリッドが正解? ガソリングレードよりもお買い得な選択肢とは
泥だらけキズだらけは間違いなし! アウトドアで気兼ねなく使い倒せる50万円以下人気中古ミニバン5選
不動の人気車「アルファード」 自分のライフスタイルに合ったグレードを選べる
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から