新型ルノー・ルーテシア日本上陸!
2020/10/16 06:40 GQ JAPAN 3
2020/10/16 06:40 GQ JAPAN 3
10月15日、ルノー・ジャポンは、新型「ルーテシア」の日本仕様を発表した。
愛すべきデザイン
新型スバル・レヴォーグ登場! なぜJALの格納庫で発表会がおこなわれたのか?
第5世代に進化した新型ルーテシアは、大ヒットした先代モデルのコンセプトを継承しつつ、内外装やパワートレーンなどを刷新した。デザインテーマは「LOVE」だ。
流麗なエクステリアは先代を彷彿とさせるものの、おなじパーツは一切使われていないという。拡大されたフロントグリルが、ダイナミックで力強い印象を与える。
「ペーパードライバー」から脱するにはどれくらい練習が必要か?
ルノー 5がEVになって蘇る! 伝説のホットハッチ、サンク ターボの再来はあるか
今週末も危険? 大雪&吹雪でホワイトアウトどう対処? NEXCOやJAFの対応策とは
ポルシェ・ミュージアムから歴代モデルが日本に上陸
KDDで実質1速固定!! 3億円ならケーニグセグ「レゲーラ」はお買い得!?
教習所の教本以外じゃ見たことない! ナゾの標識「!」マークの「その他の危険」とは
新型ヤマハMT-07マイナーチェンジ=新顔×正常進化【ユーロ5対応下で緻密に最適化】
「最新コンパクトカー比較」ノートとフィットはともに室内広々オールラウンダー。個性はどこに表れるのか?
ベース車は一体なに!? 日本自動車大学校(NATS)が手がけたびっくりカー3選
「VIPカーは永久に不滅なんです!」内外装フルカスタム仕様の20セルシオ、見参【幻の東京オートサロン2021】
なぜ発売半年後に販売増? スズキ「ハスラー」コロナ禍以降に好調だった理由とは
カーボンベゼルが備わったよりアウトドア志向なG-SHOCK!「G-STEEL GST-B300」のニューモデルが3機種登場
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード