現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディ500予選で車両違反のペンスキー、ニューガーデンとパワーに最後尾降格ペナルティ決定

ここから本文です

インディ500予選で車両違反のペンスキー、ニューガーデンとパワーに最後尾降格ペナルティ決定

掲載 6
インディ500予選で車両違反のペンスキー、ニューガーデンとパワーに最後尾降格ペナルティ決定

 第109回インディ500の予選で車両に違反が見つかったチーム・ペンスキーのジョセフ・ニューガーデンとウィル・パワーの2名は最後尾スタートのペナルティが下された。

 新人ドライバーのロバート・シュバルツマンがポールポジションを獲得した今年のインディ500予選では、プラクティスで速さを見せていたペンスキー勢がまさかの不在となった。

■佐藤琢磨、インディ500予選で2番手! 自身通算3勝目へ好位置確保「本当はPPと言いたかったけど、嬉しい。決勝に向け気を引き締めます」

 ジョセフ・ニューガーデンの2号車、ウィル・パワーの12号車がファスト12予選前の車検で不合格となってしまったことが原因だった(スコット・マクログリンは朝のプラクティスでの大クラッシュによる不参加)。

 ペンスキー勢2台のマシンは、本来は改造が許されていないリヤアッテネーター(衝撃吸収構造)を補修し、滑らかに仕上げていたとされている。

 これによりペンスキー勢2台は予選に出走できず。ニューガーデンが11番手、パワーが12番手からのスタートになることが当初は予定されていた。

 しかしこの措置に、ライバルチームのドライバーから批判の声も上がった。パトリシオ・オワード(アロー・マクラーレン)は、17日(土)の予選でペンスキーが規定違反のマシンで参加していた可能性があるため、グリッド最後列と予選落ち1台を決めるラストチャンス予選に回すべきだったと主張していた。

 そうした声も出る中、インディカー側もさらなる措置を決定。ニューガーデンとパワーに最後尾となる32番手、33番手スタートの処分を下した。なおニューガーデンとパワーのストラテジストには出場停止処分および10万ドル(約1450万円)の罰金も下された。また予選ポイントも剥奪となった。

 予選最後尾への降格処分を決めたインディカーのJ・ダグラス・ボールズ会長は次のようにコメントした。

「インディアナポリス500の完全性は最重要事項であり、この部品の改造がインディカーのルールに違反していることは明らかだ」

「ペナルティは予選を通過できたであろう位置からのスタートというものではなく、もっと厳しいものであるべきだ。これらの車両は最速の33台のうち2台として出場するが、今回のケースでは最後尾スタートが妥当なペナルティだ」

 なおペンスキー勢のうち、マクログリンの3号車には違反がなかったとされており、インディカーのオフィシャルは次のように説明していた。

「車両を検査し、インディカーが3号車のアッテネーターを押収した結果、合法的で未改造のアッテネーターが使用されていたことが判明した」

 そのため、マクログリンは10番手から決勝レースに臨むこととなる。

 ボールズ会長は、インディカーシリーズとインディ500における競技の公正性を維持するという意志を明確に示した。

「インディカー・シリーズおよびインディアナポリス500の周囲には、ここ数ヵ月で非常にポジティブな勢いが生まれており、その流れは急速に高まっている。その勢いを維持し、インディカーの公正性やレース運営の信頼性が疑問視されるような状況に追い込むチームを阻止することが我々の意図だと明確にしたいと思う」

「今週残りのスケジュールと週末の決勝レースに向けて、このシリーズが“地球上で最も素晴らしいレース”であり、“最高のドライバーが完全に公平な条件のもとで勝利する”ということを明確にしていくために我々はあらゆる努力を尽くしていく」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

失格フェラーリ、50号車“グラグラ”リヤウイングの優位性はなかったと主張「最高速記録はスリップがあったから」
失格フェラーリ、50号車“グラグラ”リヤウイングの優位性はなかったと主張「最高速記録はスリップがあったから」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間、4位フィニッシュしていたフェラーリ50号車が失格に。レース後車検でウイングに違反発覚
ル・マン24時間、4位フィニッシュしていたフェラーリ50号車が失格に。レース後車検でウイングに違反発覚
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
motorsport.com 日本版
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
motorsport.com 日本版
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
サインツJr.、ハジャーのアタック妨害でQ1敗退。失望隠さず「トップ8を争うはずだったのに、週末が台無しだ」
サインツJr.、ハジャーのアタック妨害でQ1敗退。失望隠さず「トップ8を争うはずだったのに、週末が台無しだ」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
AUTOSPORT web
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
motorsport.com 日本版
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
motorsport.com 日本版
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • ふくいけん
    インデイ側もペンスキーなのに、よく違反見つけて処分したと思う。けど、本来失格で出場停止でもいいと思う。去年だっけ、エンジンプログラムでも不正してたと思うけど、速さに余裕がなくなってきてるのかな。
  • blo********
    バレちゃったテヘヘぐらいなもんだろうなぁ・・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村