現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【MotoGP第18戦マレーシアGP】Moto3タイトル争い中の佐々木歩夢選手が2位表彰台 ランキングトップと13ポイント差に接近

ここから本文です

【MotoGP第18戦マレーシアGP】Moto3タイトル争い中の佐々木歩夢選手が2位表彰台 ランキングトップと13ポイント差に接近

掲載 2
【MotoGP第18戦マレーシアGP】Moto3タイトル争い中の佐々木歩夢選手が2位表彰台 ランキングトップと13ポイント差に接近

予想外!? の2位でチームとしてはワンツーの結果に

 2023年シーズンもMotoGPのMoto3クラスに参戦する佐々木歩夢選手(#71/ハスクバーナ)は、迎えた第18戦マレーシアGPの前戦、タイGPで他のライダーのマシントラブルが引き金となってアンラッキーな転倒を喫していました。現在、Moto3クラスのチャンピオン争いを展開中であり、タイGPを終えてランキング2番手。この転倒によりノーポイントでタイGPを終えたことで、ランキングトップのジャウメ・マシア選手(#5/ホンダ)との差は17ポイントとなりました。2023年シーズンは今回のマレーシアGPを含めて残り3戦です。チャンピオンシップにとって、1戦1戦が、より重要なレースになります。

【画像】【MotoGP第18戦マレーシアGP】Moto3クラスの佐々木歩夢選手を画像で見る(6枚)

 佐々木選手は初日、土曜日と、確実にバイクのフィーリングを改善し、セッティングを詰めていきました。Q2から臨んだ予選は3番手。ただ、予選ではメカニックのミスにより予定とは違うスプロケットが装備されていたと言い、「たぶん2番手は可能だったと思うので、悔しい気持ちはあります。(ジャウメ・)マシアは少し抜けていますが、たぶんレースペースはそんなに変わらないと思うので、自分のレースをして、マシアと戦えるように頑張っていきたいと思います」と、MotoGP.comのインタビューで語っていました。

 しかし、決勝レースで佐々木選手の今季初優勝を阻んだのは、チャンピオン争いのライバルであるマシア選手ではありませんでした。

 常に表彰台圏内で周回を重ねていた佐々木選手は、トップで最終ラップに入ります。このとき、優勝争いは佐々木選手、マシア選手、そして佐々木選手のチームメイトであるコリン・ファイヤー選手(#95/ハスクバーナ)の3人にしぼられていました。

「最終ラップ、8コーナーを立ち上がったとき、テレビでコリンが2番手なのを見ていました。9コーナーで抜いてくるとは思わなかったんです」

 チームメイトに抜かれたあと2位をキープしてゴールした佐々木選手は、そうレースを振り返りました。抜かれたのが「予想外」だったのには、どうやら理由があったようです。

「抜かれてからは、抜き返すことよりもマシアを抜かせないようにブロックすることで精いっぱいでした……チームのレース前のオーダーとは違うんですけどね」

 少し納得のいかない様子をにじませながらも、「でも彼も初優勝を狙っていたので、何も言う事はできません」とコメントしていました。とはいえ、佐々木選手が2位、マシア選手が3位でゴールしたことで、ポイント差を13に縮めています。

「調子も悪くないし、最後の2戦、しっかりと優勝で終われるように頑張っていきたいと思います」

 次戦第19戦カタールGPは11月17日から19日にかけて、カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行なわれます。2023年シーズンは、カタールGPを含めて残り2戦です。

■Moto3クラスとは……

 Moto3クラスは4ストローク250cc単気筒エンジンのレーシングマシンで争われる。タイヤはダンロップのワンメイク。MotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラスの中で参戦するライダーの年齢層が最も低く、Moto2クラス、MotoGPクラスへの昇格を目指す若いライダーたちがしのぎを削る。

関連タグ

こんな記事も読まれています

鈴鹿では共通ダンパーの“真の影響”は見えにくい? 「ダウンフォースが誤魔化している可能性は充分にある」と野尻智紀
鈴鹿では共通ダンパーの“真の影響”は見えにくい? 「ダウンフォースが誤魔化している可能性は充分にある」と野尻智紀
AUTOSPORT web
ブリヂストンのタイヤ供給が決定。2026/27年導入予定のフォーミュラE“Gen4”サプライヤーが発表
ブリヂストンのタイヤ供給が決定。2026/27年導入予定のフォーミュラE“Gen4”サプライヤーが発表
AUTOSPORT web
バトン、デイトナでアキュラARX-06を初テスト「慣れるのに時間が掛かったけど、楽しいよ」
バトン、デイトナでアキュラARX-06を初テスト「慣れるのに時間が掛かったけど、楽しいよ」
AUTOSPORT web
メルセデスF1リザーブで得た学びを語るシューマッハー「言葉を使わずに理解する」ハミルトンの特別さ
メルセデスF1リザーブで得た学びを語るシューマッハー「言葉を使わずに理解する」ハミルトンの特別さ
AUTOSPORT web
めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
くるまのニュース
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
AUTOSPORT web
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
Auto Messe Web
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
AUTOCAR JAPAN
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
AUTOCAR JAPAN
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
レスポンス
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
AUTOSPORT web
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
くるまのニュース
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
Auto Messe Web
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
グーネット
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
GQ JAPAN
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
グーネット
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
AUTOSPORT web
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 今シーズン中せめて一勝はして欲しい
  • もしタイトルを勝ち取ることができても優勝無しと有りじゃ未来の評価が全然違ってくるからなんとか1勝はしてくれ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村